スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:37:1 ID:WtjOTQ8Np
頼むわ
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:37:3 ID:rTIlvddK0
悲しい奴だな

 

3: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:37:4 ID:1RWmTGmX0
メジャーリーガー

 

5: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:38:1 ID:WtjOTQ8Np
お前ら頼むわ

 

6: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:38:1 ID:tnKTWX2J0
プログラマ
エンジニア

 

7: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:38:3 ID:WtjOTQ8Np
24歳
中卒
職歴、免許無し

 

8: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:39:1 ID:z7jIpqYe0
読み書き足し算引き算はできるんかん

 

10: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:39:3 ID:WtjOTQ8Np
>>8
それは自信あるよ

 

18: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:40:4 ID:z7jIpqYe0
>>10
不景気になるまでバイトでもなんでもして、株価が暴落したら買いまくれ

 

20: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:41:0 ID:WtjOTQ8Np
>>18
そのバイトを探してるんや

 

33: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:44:2 ID:dduGoL1+a
>>20
治験

 

35: やきうのお兄ちゃん 2018/09/17(月)01:44:5 ID:/OmToCdUa
>>33
1回やったら6ヶ月できんやん

 

9: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:39:2 ID:WtjOTQ8Np
頼むわ。稼げる仕事がええな。
パソコンも触れん

 

13: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:40:1 ID:fODU0ozG0
どんな仕事だろうが学歴なんか全く何の意味もないぞ

 

15: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:40:1 ID:JbKxGPNL0
コンビニのバイト

 

29: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:43:3 ID:WtjOTQ8Np
時給でもええけど日給16000~20000ぐらいは欲しいな

 

43: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:46:2 ID:9oLUL4iPM
保険屋
不動産屋

FPや宅建くらいなら多少アホでも取れるやろ

 

45: やきうのお兄ちゃん 2018/09/17(月)01:47:0 ID:/OmToCdUa
>>43
そういうアドバイスいいから

 

48: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:47:5 ID:L8KwfOLPd
マグロ漁船

 

53: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:48:5 ID:cb74ynUQ0
バイトで金貯めて株とFX
ネタちゃうで

 

57: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:49:4 ID:Zkk/Sp/Z0
宅建ちゃうの?

 

58: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:49:5 ID:SNuuaf6R0
学歴なくても学はいるからなぁ

 

61: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:50:4 ID:A/yB6IP20
知らんけど葬儀屋の湯灌とか儲かるんやない

 

64: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:51:1 ID:WtjOTQ8Np
>>61
求人無いやろ

 

スポンサーリンク

63: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:51:0 ID:ZHesM1d00
さらっと言ってるけど800万溶かしたとか洒落になってなくて草

 

65: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:51:3 ID:WtjOTQ8Np
>>63
ちなみに先々月は1500万あった

 

69: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:52:3 ID:hNX1zSd80
正社員が大企業の工場に派遣で行くと寮(一般住宅)費出してくれて手取り30万行くぞ

 

72: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:53:2 ID:WtjOTQ8Np
>>69
よくわからんが、派遣会社の正社員が期間工って話?

 

82: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:56:4 ID:hNX1zSd80
>>72
せやで

 

74: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:54:3 ID:WtjOTQ8Np
ほんま夜に戻るしか無いんかな

 

75: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:55:2 ID:WtjOTQ8Np
今24歳やから32.3歳までに5000万ぐらい貯めて
投資で生活していきたいんや

 

79: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:56:3 ID:r4ppPBHb0
大ヒット漫画家

 

84: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:57:1 ID:ufbOq0U3a
トレーラー運転手

 

87: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:58:1 ID:o8tGIOew0
投資で生きていく気なら100万から1000万にせなあかんわ
元手が潤沢にあるところから始めるなら副業にしかならんで精神的に

 

88: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:58:2 ID:C/EM5UbP0
半分裏社会に足踏み入れとるやんけ
昼に戻りたいのか夜のままでええのか決めろや

 

91: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:59:3 ID:WtjOTQ8Np
>>88
それを1番悩んでるねん。
昼で稼げるなら夜はやりたくない

 

98: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)02:01:0 ID:C/EM5UbP0
>>91
どの程度稼ぎたいんや?
夜並に稼げる昼の仕事は学歴あったり時間かかったりと割と努力せななれんものばかりやぞ

 

101: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)02:02:3 ID:WtjOTQ8Np
>>98
鳶とか現場系はほんまきつい。
日給16000~2万ぐらいは欲しいな
1日18時間勤務でもええわ

 

92: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)01:59:3 ID:lUGxo6u60
騎手

 

95: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)02:00:2 ID:N/+nCZc0a
リスクも取れない馬鹿は体動かすしかないぞ
まずはドカタか運ちゃんでもやったらどうだ

 

96: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)02:00:3 ID:IRnm9BdM0
営業

 

97: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)02:00:4 ID:VjVXUuWM0
弁護士

 

99: 風吹けば名無し 2018/09/17(月)02:01:0 ID:2y/R84xE0
株トレーダー

 

引用元: 【急募】学歴なくても稼げる仕事教えて

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク