スポンサーリンク
1 : 2020/04/22(水)17:35:06 ID:zeT0fPFTd
今社内で緊急会議が開かれとる
"
スポンサーリンク

2 : 2020/04/22(水)17:35:13 ID:zeT0fPFTd
ありえないやろ…

 

4 : 2020/04/22(水)17:35:29 ID:KClrkhdN0
何があったんや?

 

10 : 2020/04/22(水)17:36:05 ID:zeT0fPFTd
>>4
入札の様式を間違えたらしい
入札室から追い出されたと

 

14 : 2020/04/22(水)17:36:53 ID:HYsVgE9Ud
>>10
入札ミスっただけならまだ何も損してないやん

 

17 : 2020/04/22(水)17:37:22 ID:zeT0fPFTd
>>14
詳細は省くが元々ウチで取る予定の案件やったんや

 

23 : 2020/04/22(水)17:38:10 ID:bXPZxdGwd
>>17
うんだからまだ何か払ったわけではないよね?
入札ミスなんだから

 

39 : 2020/04/22(水)17:40:03 ID:zeT0fPFTd
>>23
元々それ取るつもりで1年の予定組んでたから組み直しや

 

79 : 2020/04/22(水)17:43:29 ID:85Be1tR4a
>>39
1200万に一年?

 

5 : 2020/04/22(水)17:35:31 ID:z5HnE+wf0
課長?

 

6 : 2020/04/22(水)17:35:42 ID:PvK+blRha
イッチがちゃんとフォローしないからぁ…

 

7 : 2020/04/22(水)17:35:55 ID:KaKO2Aec0
そんな小規模プロジェクトどうでもええやろ

 

13 : 2020/04/22(水)17:36:24 ID:zeT0fPFTd
>>7
どうでも良くはないやろ

 

8 : 2020/04/22(水)17:36:00 ID:zKqU9dK7d
安い案件やな

 

12 : 2020/04/22(水)17:36:15 ID:LoulZQNi0
それくらい許したれ

 

19 : 2020/04/22(水)17:37:45 ID:SUopR9ngd
今どき紙入札かよ

 

26 : 2020/04/22(水)17:38:42 ID:zeT0fPFTd
>>19
地方の役所は紙入札だらけやで

 

32 : 2020/04/22(水)17:39:25 ID:F2XzLAkWd
>>26
地方こそ電子入札だろ
件数少ないんなら導入しやすい

 

47 : 2020/04/22(水)17:40:39 ID:zeT0fPFTd
>>32
うせやろ?ほぼ紙やで

 

70 : 2020/04/22(水)17:42:57 ID:z5HnE+wf0
>>47
エアプばれちゃったねぇ…

 

84 : 2020/04/22(水)17:44:10 ID:zeT0fPFTd
>>70
ワイの県は紙入札メインやぞマジで

 

93 : 2020/04/22(水)17:44:44 ID:IGL4qj320
>>84
何県や?
言うてみ?

 

99 : 2020/04/22(水)17:45:08 ID:zeT0fPFTd
>>93
それ言ったらバレるやろ

 

106 : 2020/04/22(水)17:46:00 ID:ue9upF60d
>>99
何がバレるの?入札すらしてない仕事を調べられるわけないやん

 

21 : 2020/04/22(水)17:38:04 ID:r35K0VPZ0
入札ミスっただけとかどうでも良いわ
金額的にも緊急会議するなんて小さい会社だな

 

25 : 2020/04/22(水)17:38:38 ID:0idRonrV0
課長扱いとはいえ新入社員にそんな責任のある事をやらせた上の責任だな

 

29 : 2020/04/22(水)17:39:02 ID:wfN2+Vb8a
課長が読めへんのか

 

31 : 2020/04/22(水)17:39:20 ID:1okseem00
もう立場ないやんそのオッさん

 

33 : 2020/04/22(水)17:39:26 ID:xVAKlpsKp
新任?

 

34 : 2020/04/22(水)17:39:33 ID:GB9Gybp+a
紙入札とかマジ?

 

37 : 2020/04/22(水)17:39:53 ID:Eh1uU+2/a
ワイ、お客に22800円と見積り出した後に28800円だった事に気付いて震えてる

 

48 : 2020/04/22(水)17:40:41 ID:KClrkhdN0
>>37
気づいた段階ですぐ上司報告して
逆にも謝罪や

 

スポンサーリンク

40 : 2020/04/22(水)17:40:05 ID:f2BlEHAk0
しょーもないこと言うとらんでハロワ行けや
コロナで更に少なくなっとるやろけど

 

42 : 2020/04/22(水)17:40:25 ID:3vN66rBB0
集めて会議してどうするの?

 

43 : 2020/04/22(水)17:40:27 ID:5c0DUgb9a
30年目の新入社員
月9のタイトルか何か?

 

60 : 2020/04/22(水)17:41:44 ID:ue9upF60d
>>43
新入課長だろ
よほど即戦力と見込まれたんやろなぁ

 

45 : 2020/04/22(水)17:40:34 ID:OgwDUeeD0
しょぼい案件で草

 

50 : 2020/04/22(水)17:40:48 ID:RxrkdvEp0
取る予定ってなんや

 

51 : 2020/04/22(水)17:40:49 ID:VcpkJd1k0
1200万って企業によっては大した案件じゃないな

 

53 : 2020/04/22(水)17:41:00 ID:qXmB1xKl0
1200万円とかしょぼすぎやん
人件費計算してみろやアホ

 

58 : 2020/04/22(水)17:41:34 ID:9ZmuRuqL0
新入課長までならなんか余所からヘッドハンティングしたとかで通じなくもない
30年目はわからん

 

61 : 2020/04/22(水)17:41:51 ID:y3Fn3R730
コンペなら他の企業もおるんやろ
勝手に確定したと思うなよ

 

66 : 2020/04/22(水)17:42:31 ID:rWiA013J0
クビか?

 

69 : 2020/04/22(水)17:42:46 ID:ByCDYznPd
ワイみたいに会社が消滅すればチャラや

 

72 : 2020/04/22(水)17:43:04 ID:s0+/HzuY0
12000千円程度で入札とかあるんだ

 

82 : 2020/04/22(水)17:43:48 ID:BBJGUk8z0
>>72
1万円からあるわ

 

74 : 2020/04/22(水)17:43:12 ID:xlzNiyA+M
1200万てゆうてやろ

 

75 : 2020/04/22(水)17:43:17 ID:BBJGUk8z0
よくある話や
ワイもたまにミスするけどテレコした時は仕入れ先に詫び入れて調整してもってるわ

 

77 : 2020/04/22(水)17:43:27 ID:pig51BDz0
建設かと思ったけど1200万なんかないか

 

90 : 2020/04/22(水)17:44:27 ID:vb0qCPJT0
>>77
土木建設だとまず桁違う。物品の購入かなんかならまだ妥当

 

113 : 2020/04/22(水)17:46:38 ID:b0LKLNKEH
>>90
工事やなくて調査設計の委託業務やないか?

 

78 : 2020/04/22(水)17:43:27 ID:N+dowVhN0
他が取ったんか?それとも再入札?

 

80 : 2020/04/22(水)17:43:31 ID:sdlq43DF0
1200万とかどうでもよくて草

 

81 : 2020/04/22(水)17:43:32 ID:X5DB/Cqc0
ワイヘッドハンティングされてきた主任と3000万の案件やってるけど、社歴はワイのが長いとかいうクソみたいな理由で責任だけワイ持ちなんや

部長ぶん殴ってええよな?

 

86 : 2020/04/22(水)17:44:13 ID:jDnaI20da
社内で稟議とかしねえの?

 

87 : 2020/04/22(水)17:44:14 ID:TMN5dU+o0
昇進ならいいけどよそから課長引っ張ってくるとろくな事にならないよな

 

91 : 2020/04/22(水)17:44:37 ID:BBJGUk8z0
多分機械の入札やろ
役所とかは頻繁にやってる

それか破産物件の競売

 

92 : 2020/04/22(水)17:44:39 ID:dU7g8uan0
コロナのせいにしとけ

 

94 : 2020/04/22(水)17:44:44 ID:YIp+Lc6g0
1200とか入札のコストのほうがかかるやろ

 

101 : 2020/04/22(水)17:45:15 ID:W/8oK1cm0
安いやん

 

104 : 2020/04/22(水)17:45:41 ID:s0+/HzuY0
勉強になりますわ

 

スポンサーリンク
107 : 2020/04/22(水)17:46:15 ID:mlo3O6xj0
電子入札とか電子申請システムって
未だにIE限定やったりするの?

 

108 : 2020/04/22(水)17:46:15 ID:zKRwR+Tc0
自治体相手の会社あるあるやな
ワイも何度か参加したことあるけど制限時間あるから緊張するわ

 

118 : 2020/04/22(水)17:46:56 ID:lzQMGLjhr
自治体案件やと割とありがちなミスやで

 

120 : 2020/04/22(水)17:47:11 ID:pc+OTq720
本当ならいっちのがやばいやろ

 

129 : 2020/04/22(水)17:48:19 ID:oqjTzoB1d
>>120

 

122 : 2020/04/22(水)17:47:24 ID:zKRwR+Tc0
様式違う時点てアウトだよエアプばっかじゃねーか

 

123 : 2020/04/22(水)17:47:27 ID:2InuxWlr0
役所から予算化のために仕様や概算見積もり依頼される事はあるんやん
事実上の指名入札だけど
あと、仕様書に資格とか実績とか付与したり
付き合い長いと省庁役所側も同じベンダー使いたいねん

 

125 : 2020/04/22(水)17:47:48 ID:wBteDmgOd
全然よくわからん
説明頼む
全てわからんレベルや

 

126 : 2020/04/22(水)17:48:03 ID:hEAdmRmL0
仕様変わったの気がつかずに去年と同じ額で入札して失注したワイには辛いスレ

 

130 : 2020/04/22(水)17:48:26 ID:k+IqvL3s0
課長島耕作は1億どころじゃない案件手掛けてたのにな

 

134 : 2020/04/22(水)17:48:57 ID:LBsy7D1+0
自社株を51%取得してしまう新入社員すき

 

135 : 2020/04/22(水)17:49:04 ID:1Q2a7M8R0
ワイ電力の入札で単価とMWh逆にしたことあるわ

 

137 : 2020/04/22(水)17:49:17 ID:VFb3Wkp8d
設計ミスって建ててから幅10M足りない事に気付いたワイに比べればかわええもんや
動線潰れて現場から未だに言われるわ

 

140 : 2020/04/22(水)17:49:42 ID:7QEyV5Tmr
いまコロナの影響で郵送入札とかなってて草

 

166 : 2020/04/22(水)17:52:25 ID:eNfEJTnZd
>>140
うちは入札業務自体停止されてる

 

145 : 2020/04/22(水)17:50:14 ID:SgJSbK460
東京中央銀行さんから出向やぞ

 

149 : 2020/04/22(水)17:50:31 ID:FWm2LFczd
今時電入やろ

 

152 : 2020/04/22(水)17:50:50 ID:LnTauWgM0
新入社員系では
社長ボコって社長になるやつと
株式51%取得するやつが面白かった

 

153 : 2020/04/22(水)17:50:52 ID:3FL61fmta
そういう事情なら入札不調で処理するんやないか?
それか役所側に随意契約でお願いするとか

いや無理か

 

157 : 2020/04/22(水)17:51:32 ID:zKRwR+Tc0
>>153
随契なんてそうそう簡単にできんのやで
最近特に厳しくなってる

 

169 : 2020/04/22(水)17:52:39 ID:4AwRipay0
>>157
2回不落なればええけどそんなことになったら違う問題で言われるわな

 

183 : 2020/04/22(水)17:53:57 ID:zKRwR+Tc0
>>169
そもそも条件が無茶やったってことやからな

 

155 : 2020/04/22(水)17:51:09 ID:euqZi6Atd
自分のとこでしかできないなら結局仕事回ってくるんやしええやろ
利益減ることあるか?

 

158 : 2020/04/22(水)17:51:48 ID:gqWYRK4ga
なんで誰も確認しないんだよ

 

160 : 2020/04/22(水)17:51:53 ID:/E/p/Y8v0
談合って今でもバリバリあるん?

 

168 : 2020/04/22(水)17:52:36 ID:nd6OU48Td
>>160
無いけどあるで

 

161 : 2020/04/22(水)17:52:00 ID:RzCCXhDQ0
1200万ごときで緊急とかアホか、

 

引用元: 【悲報】新入課長さん、1200万円の案件をパーにしてしまう

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク