1 : 2020/07/15(水)22:05:24 ID:kwlpa+9oa
ワイのことやが

2 : 2020/07/15(水)22:05:52 ID:WIk7tNky0
底辺
4 : 2020/07/15(水)22:06:07 ID:MbrGwXHzd
ド底辺
5 : 2020/07/15(水)22:06:16 ID:2PfVKs5vd
底辺すぎ
6 : 2020/07/15(水)22:06:23 ID:Hvo0Dbbs0
定時ならまぁ
7 : 2020/07/15(水)22:06:24 ID:kadZxlzB0
ワイヤん
8 : 2020/07/15(水)22:06:30 ID:t1WzSQIpd
底辺でかわいそう
9 : 2020/07/15(水)22:06:43 ID:kwlpa+9oa
嫉妬か?
10 : 2020/07/15(水)22:06:47 ID:WKHUMzQqa
成り上がって行け
14 : 2020/07/15(水)22:07:06 ID:kwlpa+9oa
>>10
工場から何に転職できる?
工場から何に転職できる?
11 : 2020/07/15(水)22:06:48 ID:qLz2IEux0
田舎の高卒新卒なら手取りある方やな
12 : 2020/07/15(水)22:06:52 ID:hYSNTvkyM
すごいじゃん
13 : 2020/07/15(水)22:07:01 ID:YZ/mKJzx0
ワイはホワイトカラーやけど同じようなもんやわ
悲しいな
悲しいな
23 : 2020/07/15(水)22:08:20 ID:J1DqQ7zE0
>>13
ホワイトを名乗るな
はなからブラックと言え
はなからブラックと言え
45 : 2020/07/15(水)22:11:59 ID:YZ/mKJzx0
>>23
ホワイトカラーの意味知らんのか?
62 : 2020/07/15(水)22:14:33 ID:J1DqQ7zE0
>>45
皮肉も通じんか
だからチミはブラックなのだよ
だからチミはブラックなのだよ
15 : 2020/07/15(水)22:07:13 ID:hYSNTvkyM
家賃いくらよ?
19 : 2020/07/15(水)22:07:45 ID:kwlpa+9oa
>>15
家賃4万、埼玉
家賃4万、埼玉
20 : 2020/07/15(水)22:07:56 ID:hYSNTvkyM
>>19
いいとこすんでんじゃん
26 : 2020/07/15(水)22:08:37 ID:kwlpa+9oa
>>20
勝ち組か?
勝ち組か?
18 : 2020/07/15(水)22:07:33 ID:hYSNTvkyM
仕事がつらくないなら全然良いわ
21 : 2020/07/15(水)22:08:05 ID:KTGT5G6V0
脳死状態でもこなせる仕事ならホワイト
24 : 2020/07/15(水)22:08:21 ID:0V7dDQg+d
価値に見合った仕事
25 : 2020/07/15(水)22:08:25 ID:jjRVxGScM
ボーナス4万ってスゴいな
東京なら新卒で50万くらいもらうやろ
東京なら新卒で50万くらいもらうやろ
40 : 2020/07/15(水)22:11:31 ID:DxAtqx7T0
>>25
ワイ30代で一万なんやが…
29 : 2020/07/15(水)22:08:54 ID:FZ044oi10
ワイより手取り多くて草
ボーナスは8万やからワイの勝ちや
ボーナスは8万やからワイの勝ちや
32 : 2020/07/15(水)22:09:39 ID:kJiGcMz7K
うちよりずっと高待遇
33 : 2020/07/15(水)22:09:47 ID:kwlpa+9oa
ギリギリ勝ち組ってとこか?
34 : 2020/07/15(水)22:09:58 ID:7995DzPb0
人生消化試合に入ってそう
41 : 2020/07/15(水)22:11:34 ID:kwlpa+9oa
>>34
は?
35 : 2020/07/15(水)22:10:08 ID:toqP1cZyd
工場勤務でそれは少なすぎじゃね?
ワイボーナス手取り50万やったぞ
ワイボーナス手取り50万やったぞ
37 : 2020/07/15(水)22:10:41 ID:DNPOIQfN0
人生消化試合や
早よお迎え来るとええな
早よお迎え来るとええな
38 : 2020/07/15(水)22:10:47 ID:iR3nZ2140
バイトだよな?
42 : 2020/07/15(水)22:11:45 ID:kwlpa+9oa
>>38
正社員ですが
39 : 2020/07/15(水)22:10:52 ID:VtHScUv/0
給料安いけど残業少ないんやろ
43 : 2020/07/15(水)22:11:47 ID:ViYfSn7Wa
ボーナス4万は草
44 : 2020/07/15(水)22:11:51 ID:vB5rkTdw0
ワイ工場契約社員で手取り15のボーナスも15くらいや
46 : 2020/07/15(水)22:12:00 ID:arvmPMcfa
ワイぼーなす7000円やったからイッチはもっと自信持ってええで
49 : 2020/07/15(水)22:12:19 ID:DxAtqx7T0
>>46
冬夏あわせて?
54 : 2020/07/15(水)22:12:58 ID:arvmPMcfa
>>49
とりあえず夏だけでや
57 : 2020/07/15(水)22:13:32 ID:DxAtqx7T0
>>54
ワイの負けか?
47 : 2020/07/15(水)22:12:14 ID:WqfoZt0K0
とても暮らしていけない
51 : 2020/07/15(水)22:12:36 ID:DxAtqx7T0
>>47
普通に暮らしていけるやろ
48 : 2020/07/15(水)22:12:17 ID:TShOTi3G0
何歳?
50 : 2020/07/15(水)22:12:28 ID:6eXsm7Vjp
休みは多いんやろ?
55 : 2020/07/15(水)22:13:17 ID:kwlpa+9oa
>>50
年間休日115日
56 : 2020/07/15(水)22:13:30 ID:GNfSos1x0
手取り16万って額面いくらや
21万くらいか
21万くらいか
71 : 2020/07/15(水)22:15:49 ID:DxAtqx7T0
>>56
それぐらいやろうな
58 : 2020/07/15(水)22:13:40 ID:JIlMDzAI0
大型トラック乗れ
59 : 2020/07/15(水)22:13:41 ID:nSMUTMqO0
なんで奴隷として生きることを決めたんや?
63 : 2020/07/15(水)22:14:34 ID:0nt5jcWM0
ボーナス糞すぎる
64 : 2020/07/15(水)22:14:36 ID:Q7+i+PrRd
流石にバイトやろ
65 : 2020/07/15(水)22:14:41 ID:hYSNTvkyM
なんか資格持ってるん?
66 : 2020/07/15(水)22:15:05 ID:kwlpa+9oa
勝ち組ちゃうんか?
67 : 2020/07/15(水)22:15:22 ID:VLqMwAWm0
ワイのところはブルーカラーなのに対して手に職つくわけでもないわ
68 : 2020/07/15(水)22:15:23 ID:oQ6hBukd0
残業無くてこれならまあまあな気がする
ボーナスが寸志なの除けば
ボーナスが寸志なの除けば
ワイが昔勤めとった工場は残業ゼロだと手取り14とかやったわ
残業&休日出勤で手取り30万弱くらいになってたけど
69 : 2020/07/15(水)22:15:32 ID:457oNkZPM
厚生年金はらってるんやろ?
70 : 2020/07/15(水)22:15:46 ID:SROQSnXo0
ナス4万てどういうこっちゃ
元気なうちに転職した方がいいぞ
元気なうちに転職した方がいいぞ