1 : 2021/01/15(金)09:14:39 ID:eR9nfg7S0
単純作業以外でお願いします

63 : 2021/01/15(金)09:31:32 ID:rI1YJt69p
>>1
単純作業以外何ができると言うのか…
2 : 2021/01/15(金)09:15:43 ID:01UXqiuC0
youtuber
3 : 2021/01/15(金)09:16:09 ID:qbQWlC1Q0
画家
4 : 2021/01/15(金)09:16:27 ID:NzgTVlXQd
ハイパーメディアクリエイター
5 : 2021/01/15(金)09:17:37 ID:Up2+ofW2p
ホワイトカラー含めて世の中のほとんどが単純作業で飯食ってるぞ
7 : 2021/01/15(金)09:18:36 ID:eR9nfg7S0
>>5
そんなもんなのか知らんけど
そんなもんなのか知らんけど
6 : 2021/01/15(金)09:17:52 ID:01UXqiuC0
パチスロyoutuberおすすめ
スロ打ってるだけで稼げるとか神みたいな仕事
スロ打ってるだけで稼げるとか神みたいな仕事
8 : 2021/01/15(金)09:19:26 ID:WPhnFQ5/0
人売りIT(売られる側)
10 : 2021/01/15(金)09:19:51 ID:oes8DjU4F
スーパー品出し
Uber Eats
ポスティング
警備員(土方の方)
Uber Eats
ポスティング
警備員(土方の方)
選べ
11 : 2021/01/15(金)09:20:04 ID:eR9nfg7S0
youtubeは今トップでも数年後消えてる可能性あるし
無限に若いのが出てうるのにおっさんになったら終わりやん
無限に若いのが出てうるのにおっさんになったら終わりやん
30 : 2021/01/15(金)09:24:16 ID:SIWH9uOU0
>>11
草お前がそんなん考える立場ちゃうやろ
13 : 2021/01/15(金)09:20:18 ID:QwzqPS540
30歳なら職業訓練所に行って職探しすれば基本どこでも雇ってもらえるけどな
14 : 2021/01/15(金)09:20:44 ID:WPhnFQ5/0
もうおっさんだぞ
甘えるな
甘えるな
15 : 2021/01/15(金)09:20:44 ID:+h559FSC0
単純作業以外って贅沢やな
もう選べる立場やないで
もう選べる立場やないで
16 : 2021/01/15(金)09:20:56 ID:j3+1x0VQd
自衛隊
17 : 2021/01/15(金)09:21:17 ID:w3xuJWxl0
ヤクルトおばさん
18 : 2021/01/15(金)09:21:18 ID:djcBjEN70
今の流行はやっぱ配達やな。すっごいありがたがられてまぁ悪い気はせんわ
生涯なくならない仕事やね。ついでにランニングにもなって健康にもええで
生涯なくならない仕事やね。ついでにランニングにもなって健康にもええで
19 : 2021/01/15(金)09:21:28 ID:5cgqdqXG0
小売飲食介護警備タクシートラック運転手
20 : 2021/01/15(金)09:21:53 ID:YQci1Fd6r
軍師
21 : 2021/01/15(金)09:22:02 ID:eClTMDqp0
警備
22 : 2021/01/15(金)09:22:08 ID:eR9nfg7S0
でもお前らもニートも嫌だろ単純作業だからニートなんだろ?
23 : 2021/01/15(金)09:22:13 ID:e/5DMm730
介護
24 : 2021/01/15(金)09:22:15 ID:FvAZ8One0
工場で溶接作業員やれば
25 : 2021/01/15(金)09:22:32 ID:om9QdSPrd
夜勤警備で日給1万もらえるやん
29 : 2021/01/15(金)09:23:57 ID:eR9nfg7S0
>>25
そういうのは一番嫌、期間工とか給料高いけど年取ったら使いすてやん
そういうのは一番嫌、期間工とか給料高いけど年取ったら使いすてやん
35 : 2021/01/15(金)09:25:14 ID:ejnOEO9N0
>>29
逆にお前になんの価値があるんだよ
26 : 2021/01/15(金)09:22:38 ID:3NNYCZfJr
ITいけよ
奴隷募集中やぞ
奴隷募集中やぞ
27 : 2021/01/15(金)09:22:38 ID:/CXktAKE0
バイトしてみろ
自分よりよほど仕事出来ないやついっぱいいるで
自分よりよほど仕事出来ないやついっぱいいるで
28 : 2021/01/15(金)09:22:39 ID:uNmkfFD7r
訪問販売
31 : 2021/01/15(金)09:24:47 ID:9mgOYsk2a
郵便外務
ワイの局ほぼ毎月誰ぞ事故って脚引きずってるから配達員不足しとるし来いや💪😙
ワイの局ほぼ毎月誰ぞ事故って脚引きずってるから配達員不足しとるし来いや💪😙
41 : 2021/01/15(金)09:26:46 ID:eR9nfg7S0
>>31
あれって正社員なんか?
あれって正社員なんか?
46 : 2021/01/15(金)09:28:39 ID:I0erpmwe0
>>41
配達なら非正規も多いで
32 : 2021/01/15(金)09:25:07 ID:7pEOKxJwd
いや警備員なんか年取ったやつが大半やろ…
33 : 2021/01/15(金)09:25:08 ID:6nPmlEtK0
動くのが5年遅かったなお疲れ
34 : 2021/01/15(金)09:25:13 ID:8WT1aC1U0
医療資格取ったら?
金と年数いるが
金と年数いるが
36 : 2021/01/15(金)09:25:34 ID:4YCna3dI0
自宅警備員
38 : 2021/01/15(金)09:26:16 ID:6E5mS3Oud
脳狂職員
39 : 2021/01/15(金)09:26:16 ID:QriIMQoa0
IT土方
学歴職歴経験一切不要
デスクワーク&リモート可
薄給だけど楽ちん
学歴職歴経験一切不要
デスクワーク&リモート可
薄給だけど楽ちん
42 : 2021/01/15(金)09:26:54 ID:fcEkC6eI0
バイト歴ないのか?
43 : 2021/01/15(金)09:27:33 ID:WR1dm5cqd
いや、介護なんか余裕で正社員なれるからそれでええで
44 : 2021/01/15(金)09:28:20 ID:C+29vUIO0
トイレ掃除
45 : 2021/01/15(金)09:28:32 ID:Hn/9bF6Id
5年間ニートやったけどホテルのスタッフ楽でええぞ
家賃無料で手取り20以上や
家賃無料で手取り20以上や
52 : 2021/01/15(金)09:30:06 ID:+h559FSC0
>>45
今ホテル業界の求人ほとんど無いんじゃないか
業績やべえってよく聞くけど
業績やべえってよく聞くけど
49 : 2021/01/15(金)09:29:37 ID:VbA+bsoWa
IT土方どこで応募してんの?
この前インフラ応募したら面接で落とされたわ
この前インフラ応募したら面接で落とされたわ
57 : 2021/01/15(金)09:30:51 ID:QriIMQoa0
>>49
どこでも募集してるやろ
マイナビ転職で検索かけてみ
マイナビ転職で検索かけてみ
50 : 2021/01/15(金)09:29:46 ID:Xdk2dH7z0
職歴なしとか怖くて雇えないからまずバイトでもなんでもしてちゃんと朝起きて会社に行けますということをアピールしろ
51 : 2021/01/15(金)09:30:03 ID:b6VkDWWSM
ワイ38無職重度ヘルニア
さてどうしよう
さてどうしよう
53 : 2021/01/15(金)09:30:22 ID:6TseDcqep
今までどうやって生きてきたんや
54 : 2021/01/15(金)09:30:31 ID:j6yT7SYd0
PCつかえる?
56 : 2021/01/15(金)09:30:39 ID:mMHtBritM
西野亮廣さんに聞いてみるといいよ
59 : 2021/01/15(金)09:30:56 ID:qqSTSb0a0
30で職歴なしはエグイな
60 : 2021/01/15(金)09:31:11 ID:Xdk2dH7z0
てかIT土方よりリアル土方のほうが将来性ありそうだけどな
62 : 2021/01/15(金)09:31:19 ID:r0so7IAEM
教免あれば学校の講師
65 : 2021/01/15(金)09:32:20 ID:b6VkDWWSM
Jでようネガキャンされとるけど郵便は底辺の中では超ホワイトやな
66 : 2021/01/15(金)09:32:26 ID:XouO0aRCd
こういうときよく建設とか勧められるけど厳しくてすぐやめるやろ
サーバのオペレータとかだめか?
サーバのオペレータとかだめか?
67 : 2021/01/15(金)09:32:45 ID:+id0vMA50
普通は単純作業から徐々にキャリアアップしていくもんやないか
68 : 2021/01/15(金)09:32:45 ID:FvAZ8One0
職歴ないと履歴書楽そうやな、資格はあるんか?
70 : 2021/01/15(金)09:32:57 ID:B0inN+INr
サーバー監視はガチで楽だぞ
15分に1回ルーチン実行+パトランプが鳴ったら対応
あとはエラーになった時等に関係者に連絡入れる
15分に1回ルーチン実行+パトランプが鳴ったら対応
あとはエラーになった時等に関係者に連絡入れる
それ以外はまったりしててOK
なおスマホ持ち込み不可
71 : 2021/01/15(金)09:33:32 ID:y0dXDSdfd
職務経歴書がいらない所って色んな意味でヤバイよな
72 : 2021/01/15(金)09:33:35 ID:B0RE955e0
コールセンターだけはやめとけ
他のバイトに比べて給料いいからって安直な理由で行くとほんまストレスしかたまらん
ソースはワイ
他のバイトに比べて給料いいからって安直な理由で行くとほんまストレスしかたまらん
ソースはワイ
75 : 2021/01/15(金)09:34:29 ID:ahGzFPHEF
>>72
自宅でできて楽そうなイメージやったんやがそんなきついんか
74 : 2021/01/15(金)09:34:13 ID:zzia6juH0
30だったら多分まだ意外と大丈夫だろう
ただ少し急いだほうがいい
ただ少し急いだほうがいい
76 : 2021/01/15(金)09:35:18 ID:p87H9i1+d
むしろよく崇拝してる施設警備員が最底辺やからな
実働18時間近く有るし
実働18時間近く有るし
78 : 2021/01/15(金)09:35:35 ID:vQca1jtTa
ワイ30職歴なしはもう正社員諦めてバイトしながら絵の練習しとる
今更正社員なんて無理なんや
絵に関しても小学生レベルからのスタートやから今更無理かもしれんけど
今更正社員なんて無理なんや
絵に関しても小学生レベルからのスタートやから今更無理かもしれんけど
79 : 2021/01/15(金)09:36:17 ID:UK7ceKSu0
履歴書だけで受かるなんてアルバイト以外ないやろ
空白の職務経歴書持ってどこ行くつもりや
空白の職務経歴書持ってどこ行くつもりや
80 : 2021/01/15(金)09:36:43 ID:y0dXDSdfd
履歴書
職務経歴書
これは必須だからな
職務経歴書
これは必須だからな
職務経歴書に自己PRを書くニートの悲惨さは異常
卒業してだいぶん
81 : 2021/01/15(金)09:36:44 ID:K6puSk0B0
煽り抜きで今まで何してたん?
82 : 2021/01/15(金)09:37:01 ID:2RfHN+ERd
正社員じゃなくて殆ど契約社員ばっかなのが草
83 : 2021/01/15(金)09:37:44 ID:+h559FSC0
というかイッチは年下にアゴで使われて平気か?
もう直属の上司は年下になる可能性高いで
もう直属の上司は年下になる可能性高いで
引用元: 急募 30歳職歴なしでできる仕事