スポンサーリンク
1 : 2021/08/28(土)15:22:22 ID:ax+0fydcd
ワイ的には結構頑張った結果なんやけど

どうなん?

"
スポンサーリンク

26 : 2021/08/28(土)15:24:54 ID:UPGsgXTGH
>>1
給与は?

 

2 : 2021/08/28(土)15:22:34 ID:xdl7Niik0
めちゃくちゃすごい

 

3 : 2021/08/28(土)15:22:34 ID:atBU5rcK0
やるじゃん

 

4 : 2021/08/28(土)15:22:35 ID:tWAx5NUF0
新卒で貯まる額

 

5 : 2021/08/28(土)15:22:38 ID:nQE75xHba
すごいよ
少なすぎて

 

6 : 2021/08/28(土)15:22:46 ID:ax+0fydcd
やっぱりワイ頑張ってるかな?

 

85 : 2021/08/28(土)15:32:59 ID:KVv8KXN10
>>6
よう頑張ってるで

 

7 : 2021/08/28(土)15:22:50 ID:qFETdapEM
まあまあスタンダード

 

8 : 2021/08/28(土)15:22:52 ID:V0UgLrxF0
金持ちすげえ

 

9 : 2021/08/28(土)15:23:10 ID:ax+0fydcd
ちなバツイチで、養育費月5万円払ってる。
子供には、会えない。

 

17 : 2021/08/28(土)15:24:04 ID:foSuKlPza
>>9
それなら頑張ってるわ

 

10 : 2021/08/28(土)15:23:18 ID:kVKGXoshM
中央値よりはギリ上か?

 

11 : 2021/08/28(土)15:23:27 ID:DrPwQrQa0
ゴイスー

 

12 : 2021/08/28(土)15:23:31 ID:0mBt0YhC0
まあスタ

 

13 : 2021/08/28(土)15:23:34 ID:ax+0fydcd
家は、家賃4万円のオンボロアパートや。

 

14 : 2021/08/28(土)15:23:50 ID:ax+0fydcd
車は持ってなくて、原付2種乗ってる。

 

103 : 2021/08/28(土)15:37:19 ID:4zcrxavq0
>>14
でも本当は?

 

15 : 2021/08/28(土)15:24:02 ID:gutTs841d
めちゃくちゃようやっとる

 

16 : 2021/08/28(土)15:24:02 ID:+t/EdPSL0
今まで何してたんだレベル

 

18 : 2021/08/28(土)15:24:05 ID:m2ZZpnP8a
ワイ25で500や

 

21 : 2021/08/28(土)15:24:26 ID:3EPALonCM
独身なら正社員で働いてりゃ今貯金なくてもどうにでもなるだろ

 

22 : 2021/08/28(土)15:24:38 ID:c5MOdjk8d
家賃17万か?

 

23 : 2021/08/28(土)15:24:39 ID:CLyurmS/M
少なすぎてすごい

 

25 : 2021/08/28(土)15:24:43 ID:dAa3i0fG0
地獄で草

 

27 : 2021/08/28(土)15:24:55 ID:6FydLMHCd
イッチはようやっとる、ようやっとるよ…

 

29 : 2021/08/28(土)15:25:14 ID:vcfKkF+30
悲しいなぁ

 

30 : 2021/08/28(土)15:25:14 ID:v71epy/C0
養育費払ってる奴おるんかよ
普通踏み倒すよね

 

32 : 2021/08/28(土)15:25:25 ID:vjXzmpRK0
えらいなあ
俺は独身で子供部屋だから尊敬する

 

34 : 2021/08/28(土)15:25:34 ID:RRLXZ9fB0
ワイの高卒の同級生が5年くらいで250貯めたってよ。ちなワイは大卒ニート

 

35 : 2021/08/28(土)15:25:35 ID:F5tmbGLW0
35歳全財産10マンしかない
なお売れる時計が1本あるから最悪これ売る

 

101 : 2021/08/28(土)15:36:56 ID:1ZDp6DjQM
>>35
売れよ
どんどん価値下がるぞ

 

36 : 2021/08/28(土)15:25:35 ID:TknpOfE30
ゴミで草
親権無い時点で終わってる

 

37 : 2021/08/28(土)15:25:39 ID:Phm4MPCyd
100万円って月3万円の貯金を33ヶ月積み重ねてようやく到達できる金額なんだよな
イッチはようやっとる

 

54 : 2021/08/28(土)15:28:01 ID:kq/ZQWbV0
>>37
普通で草

 

38 : 2021/08/28(土)15:25:43 ID:V0UgLrxF0
30代で貯金0も結構おるみたいやで

 

39 : 2021/08/28(土)15:25:46 ID:9CL2omcBd
読点の打ち方がガチ底辺感ある

 

42 : 2021/08/28(土)15:26:19 ID:640CwC4t0
(アカン)

 

43 : 2021/08/28(土)15:26:30 ID:uhFlPWkX0
26歳で貯金300万のワイは天才なんか?

 

44 : 2021/08/28(土)15:26:35 ID:duM8RPze0
めちゃくちゃすごい
ワイも三歳の時逆上がりできた

 

45 : 2021/08/28(土)15:26:40 ID:IiagQWIAd
こんなやつでも結婚できるのが凄い

 

46 : 2021/08/28(土)15:26:54 ID:TWOZ4rWud
35だとボナが100万超えてくるから貯金って言うより使ってない金って感じやろ

 

50 : 2021/08/28(土)15:27:07 ID:S3LM6k9md
イッチかわいそう

 

51 : 2021/08/28(土)15:27:12 ID:nQE75xHba
期間工やれば3ヶ月で貯まるぞ
情弱って罪だな

 

スポンサーリンク

52 : 2021/08/28(土)15:27:16 ID:fVKyWoSOr
″無敵″やね
なんでもできるやん

 

53 : 2021/08/28(土)15:27:28 ID:F5tmbGLW0
お金なくなって、ほしいもんほんとに買わなくなったな
いや、ほしいもんなんてそもそもなかったんや

 

57 : 2021/08/28(土)15:28:40 ID:V0UgLrxF0
>>53
よく考えたら欲しいものってそこまでないなってワイも最近気づいたわ

 

56 : 2021/08/28(土)15:28:15 ID:9qJEEpXP0
ワイ42 4000万

 

58 : 2021/08/28(土)15:28:58 ID:5gEpdU7ad
お前ら笑ってるけど貯金100万円って大変だぞ

 

59 : 2021/08/28(土)15:28:58 ID:ZAwDddQg0
借金ないからセーフやろ

 

61 : 2021/08/28(土)15:29:07 ID:ZX94DD1D0
とは言えリアルに100万無いやつも多いからましな方

 

64 : 2021/08/28(土)15:29:26 ID:fcCYvDQg0
自慢やめろ

 

65 : 2021/08/28(土)15:29:36 ID:fhgdG5sy0
イッチ頑張ってるやん

誰も馬鹿にする奴いないぞ🤗

 

66 : 2021/08/28(土)15:30:11 ID:/hJ7vhN30
でも離婚はお前の原因だろ?

 

68 : 2021/08/28(土)15:30:31 ID:e/Uko3VId
でも貯金3桁万円ない奴って想像以上に多いぞ

 

79 : 2021/08/28(土)15:31:52 ID:fVKyWoSOr
>>68
それなりに稼いでてもあればあるだけ使うやつってまじでいるからな

 

70 : 2021/08/28(土)15:30:42 ID:sYM/fsO3d
結婚してるだけこのスレの全員よりイッチが上やろ

 

74 : 2021/08/28(土)15:31:15 ID:kYWbn+cv0
じゃあワイは24で1500万あるわ

 

75 : 2021/08/28(土)15:31:37 ID:K2hsFMzY0
28だけど貯金50万しかない
株は7000万あるけど

 

77 : 2021/08/28(土)15:31:39 ID:uSqTR1KGd
結婚しとるかしてないかで全く違う

 

78 : 2021/08/28(土)15:31:48 ID:9IKY+cAI0
3年で500万円ためたわ
積み立て投資信託で月々積みつつ
押し目が来たら買い増ししたい

 

80 : 2021/08/28(土)15:32:11 ID:vQzjPpFoa
新卒1年目のワイと変わらんぞ

 

82 : 2021/08/28(土)15:32:13 ID:RRLXZ9fB0
やっぱ結婚すると(子持ち)金カツカツなんか?独身ワイに教えてくれや

 

83 : 2021/08/28(土)15:32:28 ID:lweqOeFN0
結婚して子供2人いるんやろ?
普通にすごいで

 

84 : 2021/08/28(土)15:32:32 ID:F5tmbGLW0
おまえら結婚とかしたいの?
俺はないけど

 

86 : 2021/08/28(土)15:33:32 ID:zyN9Ynmm0
ワイが35の時は4500万ぐらいだったかな

 

87 : 2021/08/28(土)15:33:33 ID:QKKOVBC+d
結婚してない独身のゴミよりイッチが遥かに上

 

90 : 2021/08/28(土)15:34:16 ID:EeXcviV10
養育費は草
ようやっとる

 

91 : 2021/08/28(土)15:34:52 ID:fHL4QuHnd
ワイ30歳今月で300万や

 

92 : 2021/08/28(土)15:34:53 ID:wduXHb7zM
変に貯金するより投資したほうがよくない?

 

93 : 2021/08/28(土)15:34:55 ID:q8fCAtDia
養育費ってことはイッチが原因で離婚したん?

 

95 : 2021/08/28(土)15:35:06 ID:UulnpRYPa
28歳で貯金130万
資産が130万

ワイの勝ち〜✌

 

96 : 2021/08/28(土)15:35:12 ID:F5tmbGLW0
まあ友達とか普通にいたら結婚しないとかあせるんだろうな
俺は友達いないから、気にもしないし、そもそも誰々がどうとか知りたくもないし

 

97 : 2021/08/28(土)15:35:31 ID:ikX7hXNQa
26で貯金1200万ってどうなん?
ちな期間工ループしてる

 

99 : 2021/08/28(土)15:36:38 ID:zyN9Ynmm0
>>97
派遣じゃまともな年金もらえんやろ

 

102 : 2021/08/28(土)15:37:10 ID:ikX7hXNQa
>>99
期間工は派遣じゃないぞ

 

100 : 2021/08/28(土)15:36:41 ID:goLh/jZZ0
ようやっとる

 

104 : 2021/08/28(土)15:37:27 ID:6Qn74Jtea
26歳で貯金5万フリーターワイ
高みの見物

 

106 : 2021/08/28(土)15:38:08 ID:POCB/II+0
20代で500あれば理想的や
1000万はいらん

 

107 : 2021/08/28(土)15:38:59 ID:Movm8dBta
ワイ31歳公務員、投資信託で儲けて総資産1100万円

 

108 : 2021/08/28(土)15:39:07 ID:xdl7Niik0
共働きじゃないととてもじゃないが子供育てるなんて無理ゲーよな

 

引用元: 35歳で貯金100万円って結構すごい?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク