スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:18:11 ID:REo
もう、ダメかもしれない

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:21:34 ID:2Cm
中国のお方?

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:22:47 ID:REo
>>2
いや、日本人だな

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:22:41 ID:1XD

会話じたいはそれほどでも無いやろ

読み書きの難易度は変態レベルらしいが

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:23:33 ID:REo
褒める言葉使っても「馬鹿にしてんのか?」て言われるし
もう、俺は日本語使いたくない

 

6: お色気花吹雪◆9hoGAOa/Zi00 2017/09/09(土)18:25:27 ID:K7j
ルー語使えば

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:25:44 ID:GlN
例えば?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:25:45 ID:CsL
楽天かどっか社内では英語ってとこなかったっけ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:26:35 ID:2Cm
タガログ語とか使えば良いんじゃね?

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:26:59 ID:REo

社内

俺「いやー、上手いすね。」
上司「あ?言葉使いわるすぎ、むかつく」

こういう理不尽多過ぎ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:27:40 ID:GlN
>>10
上から目線すぎて草

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:28:04 ID:REo

>>11

いや、普通だろ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:29:25 ID:wh5
>>13
目上に対して「上手いすね」なんて、先輩イジリでおちょくる時しか使わねえよ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:29:42 ID:CsL
>>13
なんで日本語難しいとか言いながらそれを普通と断言できるの?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:30:53 ID:REo
>>16
俺の中ではこれが普通なの

 

12: こさゆん◆COSAYU/4mA 2017/09/09(土)18:27:47 ID:88H
上手いですね
だろ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:28:27 ID:HmK
結構マジで上から目線を気付いてないヤツっているよね

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:30:11 ID:REo
いや、普通だろ
これ以上言われたろもう日本語使わん
それか「はい」「いいえ」しか使わない

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:43:39 ID:GlN
>>17
お前よりも仕事できるから上司なのに「上手いですね」とかよく言えるわ
仕事できない上司に皮肉で言うならともかく

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:44:13 ID:REo
>>37
じゃなんていえばいいんだよ
え?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:45:55 ID:GlN
>>38
流石っすね。今のどうやればいいんですか?へぇー知らなかったー
(何の仕事か知らんけど)

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:46:25 ID:REo
>>44
俺なら、「バカにしてんのか?」て言うね

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:30:51 ID:Iwe
国語からやり直せ
コミュ障かよ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:33:24 ID:REo
なんかイライラしてくる
ここでもイライラするとかアホくさい

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:42:00 ID:GlN
>>20
外国人「アナタニホンゴジョウズデスネ」

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:36:54 ID:p6E
普通じゃ無いから怒られてるのに…
日本語苦手なのに普通って…
はいといいえとスワヒリ語だけ喋ってなよ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:37:13 ID:REo
>>22
うるさい

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:38:39 ID:p6E
>>24
だからはいといいえとコンゴ語だけ喋れって
スポンサーリンク

23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:37:10 ID:Ftv
寝言は寝てから言え

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:38:01 ID:Iwe
まず自分の普通は社会の普通とは乖離してることを自覚することから始めるといい

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:39:19 ID:REo
>>25
っすね、くらいいいだろ
めんどくさいな

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:40:23 ID:Iwe
>>27
もっと素直に己を省みるといい
真摯な気持ちで

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:39:23 ID:CsL
普通であるっていうのが何より難しいことなのさ
お前もいつかわかるよ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:39:52 ID:REo
>>28
なるほど
辞めろといいたいわけか

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:40:13 ID:REo
あーーそうかい
辞めろと言ってるわけね
了解した

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:41:39 ID:pzX
とりあえず、なんでも「お」つけとけばいいんじゃない?
「おじょうずですね」とかw

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:42:14 ID:REo

お上手ですね、先輩

これでええの?

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:44:34 ID:XR8
アスペルガー定期

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:45:11 ID:REo
>>39
だまれ

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:44:42 ID:GlN
先輩なのか上司なのか

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:45:11 ID:REo
>>40
上司や先輩

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:45:11 ID:Iwe

三段活用
すごいですね
素敵ですね
素晴らしいですね

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:45:24 ID:REo
>>41
なるほど

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:46:37 ID:Iwe
>>43
腹の中なら
豚もおだてりゃ木に登る
とでも思っておけばいい

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:46:17 ID:XR8
普段から周りとの関係を築けてないのにフランクな言葉で急に話しかけるからイラっとされるんだぞ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:46:47 ID:CsL
先輩「辞めろ」

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:47:02 ID:REo
>>48
てめえが辞めろ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:47:07 ID:6kC
「っすね」ってとこでもうダメだろ中学生同士じゃないんだから

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:47:26 ID:REo
>>52
人類みな中学生

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:49:28 ID:GlN
とにかく下手なヨイショはしない事だ

 

57: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:49:40 ID:REo
>>56
上に行きたい

 

61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:51:06 ID:GlN
>>57
実力で結果出して上に行かんかい

 

59: 名無しさん@おーぷん 2017/09/09(土)18:50:20 ID:Iwe
自然と出てくるようにしないと無理にヨイショ感が出てしまうからなあ

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1504948691/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク