1 : 2021/11/04(木)13:19:49 ID:9YM17zA6p
タウンワークにもメールにも服装のことは何も書かれていないんだがどんな格好で行けばいい?
あと持参物が筆記用具だけなんだが履歴書とか身分証は面接では必要ないか?
あと持参物が筆記用具だけなんだが履歴書とか身分証は面接では必要ないか?

2 : 2021/11/04(木)13:20:21 ID:Ik+IXKUl0
清潔感のある私服でいい
6 : 2021/11/04(木)13:21:11 ID:9YM17zA6p
>>2
普段ジーパンパーカーで他には二十歳の時に買ってもらったスーツしか服持ってない
普段ジーパンパーカーで他には二十歳の時に買ってもらったスーツしか服持ってない
19 : 2021/11/04(木)13:24:43 ID:dTwMUnVk0
>>6
ユニクロかしまむらで綿パンでも買ってこいシャツはスーツのでいい
3 : 2021/11/04(木)13:20:31 ID:9YM17zA6p
手が震えてきた
4 : 2021/11/04(木)13:20:41 ID:Ik+IXKUl0
てか電話で聞けよ
12 : 2021/11/04(木)13:21:54 ID:9YM17zA6p
>>4
電話番号知らないし常識ないやつと思われないかな
電話番号知らないし常識ないやつと思われないかな
5 : 2021/11/04(木)13:20:43 ID:OuhO7UUTa
お母さんに聞いてください
7 : 2021/11/04(木)13:21:13 ID:g7vRes5t0
服装はなんでもいい
履歴書身分証明は必要
履歴書身分証明は必要
8 : 2021/11/04(木)13:21:21 ID:tGgueTpS0
私服でいいよ
履歴書は一応作ったほうがいいかも
履歴書は一応作ったほうがいいかも
9 : 2021/11/04(木)13:21:30 ID:fUHDBYqV0
白系のシャツにチノパンとか黒のスキニーとかで行けば良いんじゃね
10 : 2021/11/04(木)13:21:40 ID:v+jzjofYd
持ってくに越したことはないな
応援してるぞ
応援してるぞ
11 : 2021/11/04(木)13:21:48 ID:IQVKVffk0
菓子折り持ってけ
13 : 2021/11/04(木)13:22:01 ID:XYVZwwdE0
落ち着いた色の襟付きブラウス
14 : 2021/11/04(木)13:22:02 ID:x5qK+GAv0
なんのバイト?
17 : 2021/11/04(木)13:24:00 ID:9YM17zA6p
>>14
一般事務
一般事務
20 : 2021/11/04(木)13:24:55 ID:qaOxzS5o0
>>17
んじゃ履歴書と清潔感ある格好で行けば問題ない
16 : 2021/11/04(木)13:23:12 ID:DPiGXcyG0
スーツだろ
18 : 2021/11/04(木)13:24:01 ID:qaOxzS5o0
なんのバイトなんだよ
23 : 2021/11/04(木)13:25:52 ID:9YM17zA6p
>>18
すまん書いてなかった、事務
・社内システムへのデータ入力
・社内情報機器の管理
・その他サポート業務
らしい
すまん書いてなかった、事務
・社内システムへのデータ入力
・社内情報機器の管理
・その他サポート業務
らしい
26 : 2021/11/04(木)13:26:48 ID:qaOxzS5o0
>>23
んじゃスーツだ
22 : 2021/11/04(木)13:25:07 ID:DfK4OlMF0
シャツ買って着てけ
Tシャツじゃないぞ
Tシャツじゃないぞ
25 : 2021/11/04(木)13:26:30 ID:uOusyjje0
年齢によるけど24歳以上ならスーツ一択
28 : 2021/11/04(木)13:27:43 ID:9YM17zA6p
>>25
今28だ…
今28だ…
31 : 2021/11/04(木)13:28:58 ID:uOusyjje0
>>28
ならスーツだな
お前が面接官だったとして28歳ニートが私服で来るのとスーツでくるのどっちを採用する?
お前が面接官だったとして28歳ニートが私服で来るのとスーツでくるのどっちを採用する?
33 : 2021/11/04(木)13:32:11 ID:bwCifvjbr
>>31
ニートは採用しない
27 : 2021/11/04(木)13:26:54 ID:x5qK+GAv0
一応スーツで行けば?
29 : 2021/11/04(木)13:27:52 ID:BVjht//W0
清潔感ある格好も新品ユニクロで綿パンとtシャツでいいぞ
バイトでスーツなんて成人でも無いだろ
バイトでスーツなんて成人でも無いだろ
30 : 2021/11/04(木)13:28:50 ID:9YM17zA6p
スーツと清潔感ある私服どっちがいいんだろうか
スーツは一応着れたけどコレジャナイ感が
スーツは一応着れたけどコレジャナイ感が
32 : 2021/11/04(木)13:31:07 ID:9YM17zA6p
一応待遇のところでは
服装・髪型・ネイル自由☆
になってるんだよな
ただ 面接の場所はしっかりオフィスっぽい
服装・髪型・ネイル自由☆
になってるんだよな
ただ 面接の場所はしっかりオフィスっぽい
35 : 2021/11/04(木)13:33:56 ID:uOusyjje0
>>32
それ罠だぞ
書いてないけど※若年層は だからな?
書いてないけど※若年層は だからな?
34 : 2021/11/04(木)13:32:57 ID:POLNEJrqM
オフィスカジュアルで検索して真似しよう
36 : 2021/11/04(木)13:34:25 ID:g0m2qbr2a
もう羽織袴とかでいけよ
37 : 2021/11/04(木)13:34:54 ID:sZ2Cwtujp
あと単純にスーツの着方が分からない
38 : 2021/11/04(木)13:36:11 ID:SqnuFmm3M
もう試験は始まってるんだぜ
39 : 2021/11/04(木)13:36:44
十二単で行くのが礼儀
40 : 2021/11/04(木)13:40:22 ID:3r3g3dix0
バイトの面接でスーツで来られたら多分ビビられる
42 : 2021/11/04(木)13:41:02 ID:hMtz8OGa0
ちゃんとお土産持っていくんだぞ
一個ずつ袋詰めされたお菓子がおすすめ
一個ずつ袋詰めされたお菓子がおすすめ
45 : 2021/11/04(木)13:45:43 ID:2FofDChGp
idかわってるすまん
46 : 2021/11/04(木)13:48:04 ID:nKz4+8k8d
おkおkこんなんで良い
47 : 2021/11/04(木)13:48:16 ID:MYMEMI5A0
菓子折りも忘れずにな
48 : 2021/11/04(木)13:49:23 ID:cQ2qviq+p
やばい話す事も決めてない
服装も決まらない
ニートにはきびしいすぎる
服装も決まらない
ニートにはきびしいすぎる
49 : 2021/11/04(木)13:52:06 ID:x5qK+GAv0
まぁ頑張れよ
50 : 2021/11/04(木)13:53:37 ID:lZdp6eiep
いいんだな?これで行くぞ?
51 : 2021/11/04(木)14:01:26 ID:g7vRes5t0
いいぞ
52 : 2021/11/04(木)14:02:28 ID:Ik+IXKUl0
スーツきてくか?
53 : 2021/11/04(木)14:10:32 ID:2Ek+yU7/0
バイトなのにスーツ