スポンサーリンク
1 : 2022/02/08(火)14:09:13 ID:WY/0lrJ0d
ガチで緊張する
"
スポンサーリンク

2 : 2022/02/08(火)14:09:35 ID:WY/0lrJ0d
謙譲語調べてきた

 

3 : 2022/02/08(火)14:09:35 ID:uJZVlLmcM
朝早いなぁ!

 

5 : 2022/02/08(火)14:10:04 ID:WY/0lrJ0d
>>3
普通なら寝てる時間よな

 

4 : 2022/02/08(火)14:09:47 ID:kE/o2kzdd
ガチでバックレろ

 

7 : 2022/02/08(火)14:10:20 ID:WY/0lrJ0d
>>4
やだ
社会復帰したいんな

 

6 : 2022/02/08(火)14:10:16 ID:Feta0IWTM
煽られても怒っちゃだめだぞ

 

8 : 2022/02/08(火)14:10:38 ID:WY/0lrJ0d
>>6
怒るより泣くタイプ
thd無能やで

 

9 : 2022/02/08(火)14:11:11 ID:WY/0lrJ0d
とりあえず椅子の横たって自己紹介すればいいんだろ?
28歳ガチニートの~ですって

 

10 : 2022/02/08(火)14:11:13 ID:YO7F89aV0
頑張って

 

12 : 2022/02/08(火)14:11:30 ID:WY/0lrJ0d
>>10
サンガツ

 

11 : 2022/02/08(火)14:11:26 ID:WdTQWgxL0
がんばって

 

13 : 2022/02/08(火)14:11:41 ID:kearVib30
バイト?

 

16 : 2022/02/08(火)14:12:11 ID:WY/0lrJ0d
>>13
正社員

 

19 : 2022/02/08(火)14:12:45 ID:kearVib30
>>16
やるやん

 

22 : 2022/02/08(火)14:13:15 ID:WY/0lrJ0d
>>19
それは受かったあとにいってくれや

 

14 : 2022/02/08(火)14:11:47 ID:WY/0lrJ0d
ニート歴は6年や

 

15 : 2022/02/08(火)14:11:55 ID:MMs36rrR0
なんの仕事なん

 

17 : 2022/02/08(火)14:12:41 ID:WY/0lrJ0d
>>15
飲食の店員

 

24 : 2022/02/08(火)14:13:33 ID:k28G8K8e0
>>17
やめとけ

 

30 : 2022/02/08(火)14:14:40 ID:WY/0lrJ0d
>>24
きついのは知ってるけどもう何とかしないと…
これでダメだったらバイトでも探そうかな

 

18 : 2022/02/08(火)14:12:42 ID:cwr4Gt4V0
大学はどこでとるんや

 

21 : 2022/02/08(火)14:13:00 ID:WY/0lrJ0d
>>18
ニッコマ

 

20 : 2022/02/08(火)14:12:46 ID:CMVg6oz3d
よう書類通ったな

 

25 : 2022/02/08(火)14:13:41 ID:WY/0lrJ0d
>>20
電話来た時ビビったでー

 

23 : 2022/02/08(火)14:13:20 ID:o4ZmUDv/0
28とかガキやん

 

27 : 2022/02/08(火)14:14:09 ID:WY/0lrJ0d
>>23
精神年齢は18くらいや

 

26 : 2022/02/08(火)14:14:01 ID:uxqLMtnn0
アルバイトか?

 

29 : 2022/02/08(火)14:14:36 ID:akA1G32B0
飲食とかコンビニなら常に人手不足やからまず雇われるやろ
そこダメやったらいよいよやで🤣

 

32 : 2022/02/08(火)14:15:15 ID:WY/0lrJ0d
>>29
うん
最終手段や

 

33 : 2022/02/08(火)14:15:20 ID:wOWLrF27d
気楽に行け。ワイもバイトの面接行ったらバイトの不採用の通知と同時に正社員採用もらえたから1月から頑張ってるわ

 

35 : 2022/02/08(火)14:15:59 ID:WY/0lrJ0d
>>33
スゴヨ
そんなことあるんや

 

34 : 2022/02/08(火)14:15:21 ID:5Tj8kRxo0
大学卒業してから今まで何してたの?

 

37 : 2022/02/08(火)14:16:19 ID:WY/0lrJ0d
>>34
か、家事手伝いです

 

51 : 2022/02/08(火)14:19:32 ID:5Tj8kRxo0
>>37
100%聞かれるからちゃんとした回答用意しときなよ
まあ頑張れや

 

59 : 2022/02/08(火)14:21:19 ID:WY/0lrJ0d
>>51
まあ正直に答えるしかないなとは思ってるよ

 

65 : 2022/02/08(火)14:22:33 ID:5Tj8kRxo0
>>59
それが一番やな
6年間ニートしてたなんて誤魔化しがきかんし変に嘘つくくらいなら正直に答えたほうがええな

 

スポンサーリンク

36 : 2022/02/08(火)14:16:17 ID:i5BuKj38d
ワイも昨日面接行ってきた
面接1回だけだと思ってたのに二次面接では実際に職場を見てもらうとか言い出して草ァ!

 

39 : 2022/02/08(火)14:16:47 ID:WY/0lrJ0d
>>36
難易度高すぎて草
でもそれ受かったようなもんなんちゃう?

 

49 : 2022/02/08(火)14:19:04 ID:i5BuKj38d
>>39
めんどくさって感情が先に来て明らかに表情曇らせたからどうなるか分からないンゴねぇ

 

38 : 2022/02/08(火)14:16:20 ID:On4Rsxjt0
顔の毛剃ったか?
シャツにアイロンは?
髪の毛もとかすんやで

 

42 : 2022/02/08(火)14:17:29 ID:WY/0lrJ0d
>>38
剃った
アイロンはしてない
髪の毛はとかしてないけど風呂入ってきた

 

43 : 2022/02/08(火)14:18:23 ID:On4Rsxjt0
>>42
コンビニで安いくし買ってどこかのトイレで直していけ

 

40 : 2022/02/08(火)14:16:50 ID:zS2pomjZ0
6年間何してたんですか?

 

44 : 2022/02/08(火)14:18:23 ID:WY/0lrJ0d
>>40
(ネトゲで)チームワーク学んでました!

 

41 : 2022/02/08(火)14:17:02 ID:O3Cv1J7U0
面接に呼んだくせに本当にきちゃったよって空気だすから気を付けろよ

 

48 : 2022/02/08(火)14:18:51 ID:WY/0lrJ0d
>>41
まじで泣くと思う

 

46 : 2022/02/08(火)14:18:35 ID:0CX2F0Jw0
がんばれー

 

47 : 2022/02/08(火)14:18:46 ID:NBlq8gqH0
ニッコマ出てるのにニートってもったいなさすぎやろ
ファイトやで

 

56 : 2022/02/08(火)14:20:16 ID:WY/0lrJ0d
>>47
就活失敗したのがキツかったな
周りはバンバン内定とってたのに
4年の夏にはもう就活やめて引きこもってた

 

52 : 2022/02/08(火)14:19:34 ID:T0KWqtUVd
偉いぞ若造

 

53 : 2022/02/08(火)14:19:37 ID:WYOxhF+M0
がんばえー

 

55 : 2022/02/08(火)14:19:58 ID:jNRLXWUc0
採用担当やってるワイからのアドバイスや
面接はスキルと一緒に働きたいかの2点しか見てないで
言葉遣いは余程悪くなければ多少砕けても気にしない

 

63 : 2022/02/08(火)14:21:53 ID:WY/0lrJ0d
>>55
分かったで
サンガツ!

 

61 : 2022/02/08(火)14:21:42 ID:+IiT7abK0
応募するだけ偉いわ
ワイは諦めて生活保護申請中や

 

73 : 2022/02/08(火)14:24:20 ID:vOqb1gcs0
>>61
とおるんか?
何歳や

 

101 : 2022/02/08(火)14:31:25 ID:+IiT7abK0
>>73
同じくらいやな
精神的なやつで診断書もらうつもりや

 

62 : 2022/02/08(火)14:21:43 ID:COYFiAodM
35までは遊んでても平気や

 

67 : 2022/02/08(火)14:22:43 ID:vOqb1gcs0
面接の自己アピールみたいなのほんと嫌いだわ
気持ち悪さを感じてしまう

 

74 : 2022/02/08(火)14:24:31 ID:WY/0lrJ0d
>>67
ワイも苦手や
自分のこと知ろうとする度ネガティブな部分しか見つからなくて嫌になった

 

72 : 2022/02/08(火)14:24:18 ID:eFs1MkpZ0
おちろ!

 

75 : 2022/02/08(火)14:24:45 ID:R3dDB7QqM
ワイもイッチと同い年で去年までニートやったけど派遣で事務職として働いてるわ
あかんかったら一緒に派遣やろう経歴詐称して

 

79 : 2022/02/08(火)14:25:36 ID:WY/0lrJ0d
>>75
経歴詐称してるんか?

 

91 : 2022/02/08(火)14:27:21 ID:lzRVVRy9M
>>79
アルバイト歴盛って空白期間3ヶ月にしたわ
12月末まで働いてたことにしたら確定申告とかもバレん

 

95 : 2022/02/08(火)14:28:36 ID:WY/0lrJ0d
>>91
えぇ…
ワイなら突っ込まれた時に答えられる自信ないけど

 

スポンサーリンク
76 : 2022/02/08(火)14:24:49 ID:ASVpr1Oe0
イッチかわいい

 

77 : 2022/02/08(火)14:25:16 ID:Iff2YuMZM
すぐやめそう

 

80 : 2022/02/08(火)14:25:38 ID:wkGLZRVNM
ニート6年飲食の店員は無理そうや

 

81 : 2022/02/08(火)14:25:45 ID:Pu0C6tUJa
面接官「当社に応募された理由はなんですか」
ワイ「お金が欲しいからです」
面接官「正直な方ですね。私は貴方 みたいな人好きですよ」
ワイ「ありがとうございます!」

結果不採用

 

85 : 2022/02/08(火)14:26:39 ID:vOqb1gcs0
>>81
ファーーーwww

 

82 : 2022/02/08(火)14:26:02 ID:noGIQNYn0
えらい
無職から脱出しようとするのってめちゃくちゃエネルギーいるよな

 

83 : 2022/02/08(火)14:26:06 ID:T3F3LuLKM
わいは30歳大学中退でスキルなしのど底辺で今必死に探してるわ
お互い頑張ろうや

 

86 : 2022/02/08(火)14:26:54 ID:Iff2YuMZM
>>83
見つかる分けねえだろ

 

87 : 2022/02/08(火)14:27:09 ID:On4Rsxjt0
まあもしダメなら次はITドカタやな
鯖監視とかならニート歴長くても務まるやろ
夜行性やし

 

93 : 2022/02/08(火)14:27:36 ID:WY/0lrJ0d
>>87
文系なんだけど…

 

98 : 2022/02/08(火)14:29:46 ID:On4Rsxjt0
>>93
サーバ監視くらいなら未経験でも務まるぞ
なんか機械がピーピー言い出したら所定の手順に従って客にお知らせしたり調査や交換依頼出す仕事や
日本語が読めて書けて話せればok

 

99 : 2022/02/08(火)14:30:48 ID:Iff2YuMZM
>>98
ゴミの仕事すすめるな

 

89 : 2022/02/08(火)14:27:16 ID:5Tj8kRxo0
もう32歳なのに3月で仕事辞めるわ
次に向けて何もやってないしもうおしまいや

 

90 : 2022/02/08(火)14:27:21 ID:zQ6SgHNd0
わいも明明後日面接やわ
ちな本業あるから副業のバイトやけど

 

92 : 2022/02/08(火)14:27:28 ID:vOqb1gcs0
飲食の店員てやすみあんまなさそう
バイトの方がよくね

 

94 : 2022/02/08(火)14:27:50 ID:Z25XmLtE0
ストゼロの出番やね

 

96 : 2022/02/08(火)14:28:52 ID:Iff2YuMZM
飲食の正社員なんか落ちやないやろ
だれもやりたがらない仕事や

 

97 : 2022/02/08(火)14:29:28 ID:QExFfTSg0
しっかりと社会の歯車になるやで~

 

102 : 2022/02/08(火)14:31:53 ID:T3F3LuLKM
一応わいは今IT派遣で働いとる
でもただ働いてるだけでなんも勉強やってないしテレワークでサボるからこの環境はあかんのや
いっちはサボりぐせあるならわいみたいになるからIT派遣やめたほうがええぞ

 

107 : 2022/02/08(火)14:33:35 ID:WY/0lrJ0d
>>102
サボり癖というかメンタルやられると他人より落ち込む癖はある

 

103 : 2022/02/08(火)14:32:30 ID:CYHfEXOU0
どうせすぐ辞めたくなるのに
今のその労働意欲いつまで続くかな

 

104 : 2022/02/08(火)14:32:47 ID:YN0AyT6u0
偉いなイッチ
頑張りや!
ワイは寝る!

 

105 : 2022/02/08(火)14:33:07 ID:tKl3zrP80
書類が通ったなら後は余程変な応対しなきゃ大丈夫や
会社がクソなパターンじゃなければ

 

106 : 2022/02/08(火)14:33:32 ID:YN0AyT6u0
>>105
甘いな
書類だけではまだわからん

 

引用元: 28歳ガチニートワイ、3時から面接開始!

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク