1 : 2022/04/02(土)17:27:31 ID:AKCZp17NM
・テレワークに理解が無いから引きこもりに思われる
・日が落ちて歩いてたら不審者
・なんもない
・つまらん
・自治会とやらが面倒でいきなりこき使われる
・日が落ちて歩いてたら不審者
・なんもない
・つまらん
・自治会とやらが面倒でいきなりこき使われる
田舎に住んでるこどおじやニートは世帯主じゃないから色々分からんだろうよ

2 : 2022/04/02(土)17:28:00 ID:oM8Kpo0H0
自治会ってどんなことがあるの?
3 : 2022/04/02(土)17:29:38 ID:DoIPT4uXd
何も無いのに暗い中歩いてて怪しまれないと思ってんの?
6 : 2022/04/02(土)17:31:10 ID:AKCZp17NM
>>3
都内いたころは考えられんからな
都内いたころは考えられんからな
5 : 2022/04/02(土)17:31:02 ID:FEMqvgsC0
都会って自治会とかないの?
8 : 2022/04/02(土)17:31:58 ID:AKCZp17NM
>>5
あるらしいがマンションだったし入ってないわ
意識さえした事ない
あるらしいがマンションだったし入ってないわ
意識さえした事ない
7 : 2022/04/02(土)17:31:48 ID:NcfxOXwZd
田舎に住むことができるのは、田舎で生まれ育った人間のみ!
絶対都会の方がいいじゃん
絶対都会の方がいいじゃん
9 : 2022/04/02(土)17:33:16 ID:AKCZp17NM
>>7
それ
それ
14 : 2022/04/02(土)17:35:23 ID:E6cbHXVC0
テレワーク田舎移住でうまくいってる人見た事ないな
17 : 2022/04/02(土)17:36:45 ID:WxxbxW0Z0
>>14
そういうもんなのか
俺も今んとこ家賃高いからテレワークだし引っ越したかった
俺も今んとこ家賃高いからテレワークだし引っ越したかった
28 : 2022/04/02(土)17:40:46 ID:AKCZp17NM
>>17
マジで止めた方がいいよ
半年以内に引越しし直す予定
マジで止めた方がいいよ
半年以内に引越しし直す予定
15 : 2022/04/02(土)17:35:39 ID:AKCZp17NM
面白いのが、一軒家はまあまあ空いてんのに数少ないアパートやマンションは埋まってる
一軒家もマンションも賃貸相場変わらんのによ
一軒家もマンションも賃貸相場変わらんのによ
16 : 2022/04/02(土)17:36:40 ID:MxXypkgD0
分譲住宅?
25 : 2022/04/02(土)17:40:03 ID:AKCZp17NM
>>16
割と広い庭付き一軒家
浄化槽のバリバリ田舎よ
割と広い庭付き一軒家
浄化槽のバリバリ田舎よ
19 : 2022/04/02(土)17:37:15 ID:L+kyQvV/0
これからの季節田舎の一戸建てはマジで虫が出まくるぞ
31 : 2022/04/02(土)17:41:48 ID:AKCZp17NM
>>19
それ見越して防虫剤撒いたんだがムカデ出てきてビビったわ
それ見越して防虫剤撒いたんだがムカデ出てきてビビったわ
21 : 2022/04/02(土)17:38:52 ID:E6cbHXVC0
テレワークするにしてもせめて中核市程度の所でやるべきよ、そんな限界集落みたいな所じゃなくてさ
22 : 2022/04/02(土)17:38:54 ID:oM8Kpo0H0
賃貸なのにそういうのあるのかよ
23 : 2022/04/02(土)17:39:02 ID:Ua31pRu50
飲み会好きが多いジジイどもがぬくぬくするための会費な
26 : 2022/04/02(土)17:40:16 ID:nrKJWpEta
のんびり暮らしたいならむしろ都会のほうがいい
30 : 2022/04/02(土)17:41:11 ID:E6cbHXVC0
>>26
本それ、田舎の人間は動いてないと居心地悪いのか常に仕事を作ってるからな
27 : 2022/04/02(土)17:40:42 ID:nlozZJfJ0
・テレワークに理解が無いから引きこもりに思われる→人間がいないのでなんとも思われない
・日が落ちて歩いてたら不審者→人間がいないのでなんとも思われない
・なんもない→なんもない
・つまらん→そうでもない
・自治会とやらが面倒でいきなりこき使われる→人間がいないので自治会などない
・日が落ちて歩いてたら不審者→人間がいないのでなんとも思われない
・なんもない→なんもない
・つまらん→そうでもない
・自治会とやらが面倒でいきなりこき使われる→人間がいないので自治会などない
32 : 2022/04/02(土)17:42:42 ID:yz+F2bRY0
実家暮らし在宅マン高みの見物
33 : 2022/04/02(土)17:43:13 ID:8rHRmAHn0
なんか架空の田舎の集落の公式ホームページみたいなのあったよな
住民と仲良くしないと村八分にされるとかテレワーク=ニートとかもそこに書いてあったわ
住民と仲良くしないと村八分にされるとかテレワーク=ニートとかもそこに書いてあったわ
34 : 2022/04/02(土)17:45:25 ID:uF7z/Fyrd
田舎すぎないところがいいぞ
35 : 2022/04/02(土)17:45:47 ID:5hagGfVFr
田舎暮らしは山奥の洋館に住む得体の知れない人物レベルまで振り切らないとしがらみがな
36 : 2022/04/02(土)17:48:31 ID:CxQmQnlh0
テレワークのために家借りるってどう言うこと?
41 : 2022/04/02(土)17:53:51 ID:5hagGfVFr
>>36
完全なテレワークならどこに住んでても仕事には関係ないからとにかく家賃の安いところを探して田舎に行ったら糞って話
37 : 2022/04/02(土)17:49:00 ID:uF7z/Fyrd
最近一人で外に行く気力もなくなってる
38 : 2022/04/02(土)17:49:29 ID:wIxDLdiz0
田舎じゃなくて埼玉千葉神奈川あたりでよくね?
都内から引っ越したんだけど快適
都内から引っ越したんだけど快適
40 : 2022/04/02(土)17:50:57 ID:XYEsIY8Md
マンションは、マンション内部で自治会や管理組合とか無い?
45 : 2022/04/02(土)17:57:45 ID:L+kyQvV/0
>>40
分譲マンションならあると思うけど普通の賃貸マンションならまずないよ
53 : 2022/04/02(土)18:12:49 ID:XYEsIY8Md
>>45
分譲マンション内見させてもらったとき、全委託でも自治会がマンション内にあった。
地方だと県営の団地賃貸でも自治会加入が契約書に盛り込まれてるもんな
マンション自主管理だと管理組合の役員が一年ごとに回ってきて経理とか集会やらんといかんとなると、もっとやべぇな
地方だと県営の団地賃貸でも自治会加入が契約書に盛り込まれてるもんな
マンション自主管理だと管理組合の役員が一年ごとに回ってきて経理とか集会やらんといかんとなると、もっとやべぇな
43 : 2022/04/02(土)17:55:41 ID:b9S0Psi00
どこの田舎だよ
参考までに
参考までに
44 : 2022/04/02(土)17:55:46 ID:XYEsIY8Md
なぜか神社の掃除もさせられて、奉賛会費とかいって神社の維持費みたいなもんも払わされる
自治会の公民館が神社の敷地にあるし、祭りも神社でやるから、神社の仕事もやらされるよな
賃貸でも自治会加入条件の旨が契約書に盛り込まれてるところ多いよな
自治会の公民館が神社の敷地にあるし、祭りも神社でやるから、神社の仕事もやらされるよな
賃貸でも自治会加入条件の旨が契約書に盛り込まれてるところ多いよな
46 : 2022/04/02(土)17:58:53 ID:tXJ5XESb0
>>44
賃貸なのに自治会加入させられる所とかあるのかよ
自治会なんて実質ごみ捨て場を使う為だけにみんな入ってるのにな
自治会なんて実質ごみ捨て場を使う為だけにみんな入ってるのにな
49 : 2022/04/02(土)18:06:33 ID:XYEsIY8Md
>>46
一階で戸建ての平屋ならある。
47 : 2022/04/02(土)18:02:24 ID:Am2qGmM5M
田舎でハブられるのは
生活出来なくなるに等しいからな
全員顔見知りよ
生活出来なくなるに等しいからな
全員顔見知りよ
48 : 2022/04/02(土)18:03:20 ID:5yg0ggaZa
ガチの田舎行けよ
俺も都会から引っ越ししたけど
めちゃくちゃ良い感じだぞ
自治会なんて無いし
俺も都会から引っ越ししたけど
めちゃくちゃ良い感じだぞ
自治会なんて無いし