1 : 2022/06/22(水)12:59:05 ID:Aq8ryeEW0
リモートワークするんや

2 : 2022/06/22(水)13:00:04 ID:Aq8ryeEW0
サクサク動けばええんや
3 : 2022/06/22(水)13:00:34 ID:7XVay39W0
まずは会社に聞け
というか支給されないの?
というか支給されないの?
5 : 2022/06/22(水)13:01:04 ID:Aq8ryeEW0
>>3
されないから聞いとるんや
てかこれを機に普通に買い替えたい
されないから聞いとるんや
てかこれを機に普通に買い替えたい
10 : 2022/06/22(水)13:03:02 ID:eOSo/VFMM
>>5
セキュリティの意識ないブラックじゃん😰
4 : 2022/06/22(水)13:00:55 ID:A8HRTn4I0
個人PC使わせるとかセキュリティどうなってんねやろ
12 : 2022/06/22(水)13:03:09 ID:Aq8ryeEW0
>>4
ワイが知りたいわ
どうせなら仕事しつつゲームやるわ
ワイが知りたいわ
どうせなら仕事しつつゲームやるわ
6 : 2022/06/22(水)13:01:15 ID:eOSo/VFMM
会社から貸与されるよね
7 : 2022/06/22(水)13:01:36 ID:IAmJnxXP0
おすすめは
スーパーパソコン
すこいぞ
スーパーパソコン
すこいぞ
8 : 2022/06/22(水)13:02:02 ID:zdUSJdFKd
仕事用なんか低スペでええやろ
9 : 2022/06/22(水)13:02:19 ID:IAmJnxXP0
なんのソフトウェアーを使うのか
による
による
16 : 2022/06/22(水)13:05:05 ID:Aq8ryeEW0
>>9
そんなんまだわからん
なんか研修から始めるんでよろって言われた
そんなんまだわからん
なんか研修から始めるんでよろって言われた
18 : 2022/06/22(水)13:06:16 ID:IAmJnxXP0
>>16
じゃあまあウインドウズピーシーのがいいね
レノボで良いんじゃない
レノボで良いんじゃない
21 : 2022/06/22(水)13:07:32 ID:Aq8ryeEW0
>>18
いくらぐらいの買えばええんや?
どうせならゲームも動かしたいんやが
いくらぐらいの買えばええんや?
どうせならゲームも動かしたいんやが
11 : 2022/06/22(水)13:03:05 ID:rS6ELLpR0
ワイはカメラが画面の下についてるやつ買って後悔した
13 : 2022/06/22(水)13:03:32 ID:SbwL1SMkM
PC支給されない会社とかヤバすぎやろ
14 : 2022/06/22(水)13:03:59 ID:Aq8ryeEW0
今持ってるPCまだwindows7やしほとんど使ってないんや
流石に変えないとまずいやろ
流石に変えないとまずいやろ
15 : 2022/06/22(水)13:04:51 ID:bnsM9sLWa
リモートワークってセキュリティ大丈夫なんか
普通にウイルス感染しそう
普通にウイルス感染しそう
17 : 2022/06/22(水)13:05:58 ID:Aq8ryeEW0
>>15
ワイのノーガードでトレントとか使いまくってたwindows7はアカンよな?
ワイのノーガードでトレントとか使いまくってたwindows7はアカンよな?
19 : 2022/06/22(水)13:06:33 ID:GNT4n65Q0
普通はPC支給されるはずやがな
20 : 2022/06/22(水)13:06:39 ID:7XVay39W0
業務委託でもないのに必要な物品を個人で買わせるのか…
23 : 2022/06/22(水)13:08:13 ID:Aq8ryeEW0
>>20
一応PCあるって言ってもうたんや
まぁなくても買ってくれ言われるやろけど
一応PCあるって言ってもうたんや
まぁなくても買ってくれ言われるやろけど
22 : 2022/06/22(水)13:07:38 ID:hyXSLySP0
dynabookでええやん
24 : 2022/06/22(水)13:08:14 ID:DPYiOf+m0
卒論どうやって書いたんだよ
26 : 2022/06/22(水)13:08:43 ID:Aq8ryeEW0
>>24
Windows7や😤
Windows7や😤
25 : 2022/06/22(水)13:08:20 ID:UQEnQLCfM
中古で2、3万でそこそこのノートPC買えるしそれでええやろ
27 : 2022/06/22(水)13:09:27 ID:Aq8ryeEW0
>>25
なんもできんやろそんなゴミじゃ
なんもできんやろそんなゴミじゃ
29 : 2022/06/22(水)13:10:14 ID:UQEnQLCfM
>>27
調べてみ?充分な性能だから
34 : 2022/06/22(水)13:11:39 ID:Aq8ryeEW0
>>29
ゲームできるんか?😡
ゲームできるんか?😡
28 : 2022/06/22(水)13:10:06 ID:Aq8ryeEW0
どうせ就職祝いでマッマが金くれるやろから10万ぐらいならええで
30 : 2022/06/22(水)13:11:16 ID:9IVS6ABl0
京やで
31 : 2022/06/22(水)13:11:18 ID:Aq8ryeEW0
あとなんか勘違いされてるけどワイ学生ちゃうで
無職で2年ぐらいプラプラしてたんや
無職で2年ぐらいプラプラしてたんや
32 : 2022/06/22(水)13:11:25 ID:GNT4n65Q0
ただ単にExcelやWord使うぐらいならゴミPCでもええやろ
33 : 2022/06/22(水)13:11:37 ID:bt/vFiPT0
レノボのThinkPadはどないや?
エアプやけど中々良さそうで悩んだ
エアプやけど中々良さそうで悩んだ
36 : 2022/06/22(水)13:12:41 ID:Aq8ryeEW0
>>33
色々シリーズあるみたいやけどピンキリやん
てかデスクトップがほしいわ
色々シリーズあるみたいやけどピンキリやん
てかデスクトップがほしいわ
35 : 2022/06/22(水)13:12:04 ID:T8Ka+TqC0
富士通の富岳シリーズがコスパええで
39 : 2022/06/22(水)13:15:30 ID:8uCjscaGd
未だにWindows7なんて使ってる奴がスペック云々とかお笑いやな
そもそも仕事用のPCでゲームとかできんやろ普通
そもそも仕事用のPCでゲームとかできんやろ普通
40 : 2022/06/22(水)13:17:34 ID:ipvwQMtjd
そもそもいつから必要なんや?
今半導体不足ですぐ納品されないぞ
今半導体不足ですぐ納品されないぞ
41 : 2022/06/22(水)13:18:35 ID:Aq8ryeEW0
>>40
8月からや
無理か?
8月からや
無理か?
42 : 2022/06/22(水)13:20:05 ID:vFW5hHiL0
ゲームはそのWindows7のでやれ
仕事は適当なノートPC買え
仕事は適当なノートPC買え
43 : 2022/06/22(水)13:20:21 ID:03ClQLSr0
仕事用はノートのほうがいいしゲームはデスクトップのほうがいい
仕事用のやすいノートとプレステかXbox買うのが無難やな
仕事用のやすいノートとプレステかXbox買うのが無難やな
45 : 2022/06/22(水)13:21:05 ID:Aq8ryeEW0
ワイボコボコで草
仕事用とゲーム用いっしょくたじゃアカンのか?
仕事用とゲーム用いっしょくたじゃアカンのか?
47 : 2022/06/22(水)13:22:25 ID:HP3UMCg/0
Celeron買っとけ
49 : 2022/06/22(水)13:23:47 ID:Aq8ryeEW0
>>47
流石にそれがゴミだってことは知っとるぞ😡
馬鹿にするな😡
流石にそれがゴミだってことは知っとるぞ😡
馬鹿にするな😡
52 : 2022/06/22(水)13:27:39 ID:XfgtNGBw0
そもそも2ヶ月で納品って今の時期間に合うんか?
53 : 2022/06/22(水)13:29:05 ID:Aq8ryeEW0
>>52
そんなかかるもんなんか?
店に並んでるやん
そんなかかるもんなんか?
店に並んでるやん
58 : 2022/06/22(水)13:32:44 ID:+4H9KqUIa
>>53
ニートで匿名掲示板見るような癖があるのに今はじめてごちゃんに書き込みしたの??
54 : 2022/06/22(水)13:30:34 ID:ruzdDEo5a
高いもの買っとけばいいじゃん