スポンサーリンク
1 : 2022/08/05(金)12:40:44 ID:r3yUqdWwa
毎日のようにこんなのばっかでもう嫌だ
間違いなく頑張ってたのに

もう消えてなくなりたい
なんで仕事向いてない奴に仕事させるんだろ
国は仕事向いてない奴に毎月100万払え

"
スポンサーリンク

2 : 2022/08/05(金)12:41:14 ID:53Jcmm0+a
もう寝たい。疲れた

 

4 : 2022/08/05(金)12:41:39 ID:m4cFTKPF0
ミスくらいで気にしたら負けだぞ

 

12 : 2022/08/05(金)12:42:57 ID:53Jcmm0+a
>>4
でも俺って人一倍責任感あるから・・・
わーって言われるとショックも大きい。俺が悪くなくても

 

5 : 2022/08/05(金)12:41:40 ID:bypTExHLM
役所「そんな仕事したくありませんw」

 

13 : 2022/08/05(金)12:43:27 ID:53Jcmm0+a
>>5
毎月100万くれよ・・・

 

7 : 2022/08/05(金)12:41:44 ID:lkXqIM15M
ナマポ

 

15 : 2022/08/05(金)12:43:58 ID:53Jcmm0+a
>>7
健康な俺にナマポくれる訳ないじゃん
働けとか言うのに文句ばっか言ってくる

 

8 : 2022/08/05(金)12:41:53 ID:6DiIv9Upp
いくらなんでも欲張りが過ぎてワロタ

 

16 : 2022/08/05(金)12:44:29 ID:53Jcmm0+a
>>8
毎月100万くれたらもう働かない

 

9 : 2022/08/05(金)12:42:05 ID:fmwszMJHM
気をつけろよ

 

17 : 2022/08/05(金)12:44:42 ID:53Jcmm0+a
>>9
俺悪くないもん

 

11 : 2022/08/05(金)12:42:35 ID:WdW4S7nL0
働く以上は職場で要求される業務はこなすべきだし
できないなら指導されるのは当然
向いてないなら辞めれば良いのでは?

 

19 : 2022/08/05(金)12:46:41 ID:53Jcmm0+a
>>11
こなしてたよ
指示がちゃんと来ないから次の業務に移れなくて、考えてやれとか言ってきたけど、考えた結果待ってたのに結局言われ放題
自分は言い返されないし、言い返されたらあの手この手で嫌がらせしてくる癖に卑怯なんだよ
俺は穏便に済ませたいから俺だけがストレスかかえる形で終わらせてやってるのに

 

22 : 2022/08/05(金)12:48:04 ID:WdW4S7nL0
>>19
考えた結果待ってた、というけど
その判断は上司に報告したの?

 

27 : 2022/08/05(金)12:49:47 ID:53Jcmm0+a
>>22
唯一そこだけが俺の判断ミス
確かに聞けば良かったかもしれない

でも言わなかった奴も問題でありその責任は5:5な訳だから一方的に言われた事に腹が立ってる訳

 

41 : 2022/08/05(金)12:56:17 ID:WdW4S7nL0
>>27
他の人は基本、黙ってる人には構ってくれないと考えるべき
何もせず立ちすくんでたら怒られてしまうのは残念だけど当然

 

14 : 2022/08/05(金)12:43:52 ID:Hrs7n9ytM
ミスは誰にでもある 同じミスを何回もしないように頑張ればいいだけ

 

21 : 2022/08/05(金)12:47:30 ID:53Jcmm0+a
>>14
もうしないけどそう言う問題じゃないんだ

世の中がおかしいんだ
根本的に正さなければ俺はいつまでも不幸だ

 

18 : 2022/08/05(金)12:46:25 ID:WdW4S7nL0
お前がミスと認識してるかとか、悪いと思ってるかどうかは関係ない

 

23 : 2022/08/05(金)12:48:15 ID:53Jcmm0+a
>>18
いや関係ある
でも言われ放題
だから辛い

 

20 : 2022/08/05(金)12:47:12 ID:vGrVCKZp0
稚拙だな
発達もちか?

 

24 : 2022/08/05(金)12:48:35 ID:53Jcmm0+a
>>20
かもな

 

25 : 2022/08/05(金)12:49:13 ID:5vk2RTK40
ミスった時はまともに反省しちゃ駄目だよ
開き直りの精神でいなきゃ生きていけない

 

28 : 2022/08/05(金)12:50:10 ID:53Jcmm0+a
>>25
分かるけど頭から消えてくれないんだ
このストレスが

 

スポンサーリンク

26 : 2022/08/05(金)12:49:17 ID:nV+bWriJ0
俺は悪くないっていう奴ってさ・・・て感じね

 

29 : 2022/08/05(金)12:50:52 ID:53Jcmm0+a
>>26
俺が悪くないって言う奴は謙虚じゃないとか言う奴居るけど、悪くないから悪くない訳であって一括りにされても困るんだよね

 

30 : 2022/08/05(金)12:50:53 ID:YDYUfrg20
えらいぞ
おまえみたいな真面目なやつは息抜きが必要だ

 

32 : 2022/08/05(金)12:52:04 ID:53Jcmm0+a
>>30
俺もそう思う

昔岡村が病んだ事あったと思うけど、俺も息抜きが下手なんだろうな
ただでさえ岡村と違って不器用なのに

 

31 : 2022/08/05(金)12:51:59 ID:nV+bWriJ0
具体的に書かないのはなぜ?

 

33 : 2022/08/05(金)12:52:14 ID:A1t+r+050
手が空いた報告ちゃんとしてるなら何の問題もないだろう
自習でもしてろ

 

35 : 2022/08/05(金)12:53:21 ID:5c4uK3jlM
頑張っても無いだろ

 

36 : 2022/08/05(金)12:54:50 ID:+w1038fpa
>>35
間違いなく頑張ってたよ

 

39 : 2022/08/05(金)12:55:31 ID:5c4uK3jlM
>>36
それはない

 

37 : 2022/08/05(金)12:55:14 ID:O04zsdcRa
新人?

 

42 : 2022/08/05(金)12:56:46 ID:+w1038fpa
>>37
1年半くらい
今日の業務は初めて

 

45 : 2022/08/05(金)12:57:37 ID:O04zsdcRa
>>42
教えてくれないような職場に着いたお前が悪い

 

38 : 2022/08/05(金)12:55:22 ID:Wo87Urka0
このミス全体の何割かは自分だけど、何割かは他人のミスなのに
10割自分が悪いって言われるのに納得いかねってことだろ

 

46 : 2022/08/05(金)12:58:24 ID:+w1038fpa
>>38
まあミスだと言われている以上そりゃ指示がなかったから俺のせいじゃないと言うのも無理があるから何割かは俺のミスでもいい

でも本人は考えたら分かるだろと一方的に怒鳴りつけてきた訳で腹が立ってる
考えた結果待ってたのになんだその態度はって事

 

40 : 2022/08/05(金)12:55:34 ID:6DiIv9Upp
やることわからなくてただ黙って座ってただけじゃないの?

 

48 : 2022/08/05(金)12:58:55 ID:+w1038fpa
>>40
んな訳無い
ちゃんと考えた結果

 

43 : 2022/08/05(金)12:57:03 ID:vNqIajIxd
毒が9%入った飲み物飲めよ

 

44 : 2022/08/05(金)12:57:33 ID:tzdwWpp10
学校じゃねえんだよ
会社から金もらう代わりにお前は課せられた労働をこなせよ

 

59 : 2022/08/05(金)13:04:57 ID:+w1038fpa
>>44
課せられた労働しようにも指示はなかった
でも大体分かるから労働を頑張ってしてた
でもやり方が違ったらしい。でミスだと怒られた
考えれば分かるだろとか言ってたけど、考えた結果これなんだ
でも特段問題が起きた訳じゃ無いし、そのリスクも理解した上で俺は頑張ってたから問題は起きなかった

問題が起きたらヤバいのは分かるがならちゃんと説明しろよ。やり方が違う方法を取らないといけなくなった状態にはお前にも責任あるのに何一方的に怒ってだカスって事

 

スポンサーリンク
47 : 2022/08/05(金)12:58:45 ID:A1t+r+050
ん?仕事が終わってないのに進められないから待ってたって話?
こういう理由で進められないですよ、ボールはこっちにないですよってちゃんと話したのか?

 

49 : 2022/08/05(金)12:59:14 ID:WozNw8ulM
気が弱すぎんか 社内のちょっと面倒くさい奴ポジになれよ

 

50 : 2022/08/05(金)12:59:17 ID:nV+bWriJ0
いままでやってきた業務の応用でできるようなものだったのでは?

 

51 : 2022/08/05(金)13:00:16 ID:tzdwWpp10
待ってたってところが最高に無能晒してるな

 

52 : 2022/08/05(金)13:01:56 ID:nV+bWriJ0
>>51
これだな~わからないから何もしないって一番困るわ

 

54 : 2022/08/05(金)13:02:08 ID:c43/rF6vM
もう半分の5割の奴は何してたんだよ

 

56 : 2022/08/05(金)13:03:30 ID:elv9+5qhM
自我を出したら負けだぞ
ただただ機械的に仕事しろ

この腐った社会でお金を貰うってのはそういうこと

 

57 : 2022/08/05(金)13:04:07 ID:l0yryxgp0
自己評価が高すぎて苦しんでるね
本当のお前は凡ミス当たり前の雑魚野郎だから認識改めたほうがいいよ

 

58 : 2022/08/05(金)13:04:11 ID:6+eMFqIrM
待ってるだけの姿想像したら笑える

 

60 : 2022/08/05(金)13:05:04 ID:tzdwWpp10
やったことない作業なら確認しろよ
これであってますか?とかやり方を教えてもらうとか
それをてめえの判断で知らないから適当にやって怒られるの当たり前だろ
挙句の果てに考えてやった結果だの教えてもらってないだのガキの言い訳してるんだから怒られて当然。
聞かなくてもわかるけど底辺の仕事だろ?お前

 

61 : 2022/08/05(金)13:07:37 ID:A1t+r+050
やり方が違うのに問題が起きなかったってのがよくわからん
手法が違って結果は同じってことか?それなら良いけど

 

67 : 2022/08/05(金)13:20:14 ID:O04zsdcRa
>>61
土建屋なんじゃね?
先輩が気に食わなかったんだろ

 

62 : 2022/08/05(金)13:07:48 ID:+w1038fpa
あのさ俺は待ってるのが仕事なんよ
でも待ち方が違ったって怒られたの
一つ間違えたら問題になってたって
考えれば分かるだろって

考えた結果待ってたし、問題が起きないような待ち方をしてたから問題は起きなかった

そんなに問題起きたら大変なの分かってるならちゃんと説明しろよ
説明責任果たしてなくて人の判断に委ねてるくせに自分の思い通りにならなかったら一方的に怒りやがったからイラついてる

 

63 : 2022/08/05(金)13:08:52 ID:TsBRp6Ob0
こんなアホが同僚って可哀想

 

64 : 2022/08/05(金)13:09:44 ID:m+YK0BMLM
待つ仕事とかすげーな

 

65 : 2022/08/05(金)13:09:59 ID:6hvE++Ahd
何がミスなんだか分からない事マジであるよな
俺が若い頃の上司なんか俺の電話を横で聞いてて
「君の説明が下手だから余計な会話が2ターンも
あったね?いつまでこういうミスするの?」的な

彼の中ではミスらしい

 

68 : 2022/08/05(金)13:50:32 ID:XVtql9Wkd
怒られて不貞腐れてるだけじゃね

 

69 : 2022/08/05(金)14:13:36 ID:hICFTQu2p
文章が発達のそれ
底辺すぎる

 

引用元: 仕事でミスして(俺はミスだとは思ってないけど)ショック受けてる

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク