スポンサーリンク
1 : 2022/09/03(土)16:49:00 ID:Kl76ovVua
某ちっちゃな社内システムにノリでSQLインジェクション仕掛けたらデータベース無くなってて草
プレースホルダ使えよクソがこれどうすんねん
"
スポンサーリンク

29 : 2022/09/03(土)17:02:42 ID:390+8oLO0
>>1
オマエ、先週 会社のホームページを消した言うたヤツやろ?

 

31 : 2022/09/03(土)17:03:27 ID:Kl76ovVua
>>29
それはやってないwww

 

2 : 2022/09/03(土)16:49:40 ID:Kl76ovVua
退職しよ😉

 

3 : 2022/09/03(土)16:50:14 ID:ays8T1SHa
どうしてくれるんや

 

4 : 2022/09/03(土)16:50:29 ID:Kl76ovVua
すまん...

 

7 : 2022/09/03(土)16:51:32 ID:Kl76ovVua
まずは退職代行を探します...

 

8 : 2022/09/03(土)16:52:03 ID:x4rTKcR8a
明後日までに復旧しとけよ
処罰は退職程度で済まんぞ

 

10 : 2022/09/03(土)16:53:15 ID:Kl76ovVua
>>8
テーブルの中身が分からんのや...顧客情報やねん。マスタテーブル逝ったから各所で障害起きてるわ

 

9 : 2022/09/03(土)16:52:15 ID:BdFXnoqVM
復旧しようと思ったらどれくらいかかるん?

 

11 : 2022/09/03(土)16:54:05 ID:Kl76ovVua
復旧しようにもワイの権限じゃないから分からん。データベース設計はしてないねん

 

13 : 2022/09/03(土)16:55:41 ID:x/DG0BH90
よく知らんけどサーバーにデータが残ってるんちゃうか

 

15 : 2022/09/03(土)16:56:54 ID:Kl76ovVua
>>13
普通はロールバック出来るよな
だがSQLインジェクション通る様なずさんな設計しといてどうだろうか...それ以前に報告したらワイが疑われるやろ

 

16 : 2022/09/03(土)16:57:35 ID:nIjUmbii0
保証人と一緒に損賠いきそうやん

 

18 : 2022/09/03(土)16:58:34 ID:X/ZNeA9y0
まあ少なくとも日次でバックアップぐらいしてるやろ

 

19 : 2022/09/03(土)16:59:01 ID:dRlTTUUod
よー分からんけど、やばいん?

 

21 : 2022/09/03(土)16:59:48 ID:Kl76ovVua
>>19
システムに関わってる顧客情報全部抹消した

 

23 : 2022/09/03(土)17:00:24 ID:dRlTTUUod
>>21
よし!逃げよう

 

33 : 2022/09/03(土)17:05:18 ID:Kl76ovVua
>>23
ありがとう。退職の意思は固まった!

 

34 : 2022/09/03(土)17:05:46 ID:dRlTTUUod
>>33
おう!
次行こうぜ!

 

35 : 2022/09/03(土)17:06:43 ID:Kl76ovVua
>>34
次はSQLインジェクションとセッションハイジャック(同期が見つけた脆弱)が通らない会社に行きたいな!!

 

22 : 2022/09/03(土)16:59:53 ID:kBwcWKLb0
ガチでやばいやつはなんジェイにスレたてないから大丈夫だろ

 

24 : 2022/09/03(土)17:00:46 ID:9jlbj8Kod
逃げよう

 

27 : 2022/09/03(土)17:01:05 ID:KgIm+Ddz0
さすがにバックアップ残ってるやろどっかに

 

36 : 2022/09/03(土)17:06:45 ID:7kpMEbPv0
ファーストサーバよりマシやろ

 

37 : 2022/09/03(土)17:07:54 ID:XHsPGWwF0
commitしなきゃ大丈夫だろ

 

38 : 2022/09/03(土)17:08:11 ID:ays8T1SHa
せス立
その乗りで上司にも報告するんや

 

40 : 2022/09/03(土)17:09:08 ID:DAo1ENMyd
アナログ人間俺、SQLインジェクションをググってみたけど1に同情の余地あるか首を傾げる
実際どうなん

 

43 : 2022/09/03(土)17:10:18 ID:Kl76ovVua
>>40
好奇心とは言え、もうワイが悪いのは分かってるんや...

 

44 : 2022/09/03(土)17:11:11 ID:DAo1ENMyd
>>43
責めるつもりはないんやスマンな
ただ好奇心や

 

スポンサーリンク

41 : 2022/09/03(土)17:09:12 ID:7kpMEbPv0
辞めて逃げ切れるものなん?

 

42 : 2022/09/03(土)17:10:14 ID:flZjFKQQ0
プレースホルダってなんや

 

45 : 2022/09/03(土)17:11:37 ID:JGyhNloO0
顧客情報消えて何が悪いんや?
別に問題ないやん

 

47 : 2022/09/03(土)17:12:56 ID:m4ST0TtG0
おもろいやん
行くところまでいこうや

 

49 : 2022/09/03(土)17:13:26 ID:iQxJueeN0
SQLインジェクション通るくらいやし誰がしたかもバレないやろ
平気や平気

 

51 : 2022/09/03(土)17:15:18 ID:Kl76ovVua
>>49
確かに....何ならワイが一番ビビったわ
スーッと血の気が引いていく感覚

 

52 : 2022/09/03(土)17:15:32 ID:wY23zj1Z0
今日は土曜やで

 

55 : 2022/09/03(土)17:16:15 ID:Kl76ovVua
>>52
ワイの業務では他に居ないからバレるとして月曜だな

 

53 : 2022/09/03(土)17:15:52 ID:lPenL+4tM
逃げたら警察呼ばれるだけでは?

 

54 : 2022/09/03(土)17:15:53 ID:5+5p1z100
医者にいって精神に問題あるよう言ってもらえ
発作でに意図しない行動をしてしまったと

 

57 : 2022/09/03(土)17:16:58 ID:XYJJCfvwM
賠償ない?

 

63 : 2022/09/03(土)17:18:00 ID:Ta6DqloNM
もうイッチに残された道は警察沙汰にされるか
形だけでも円満に自主退職かしかないんじゃない?

 

66 : 2022/09/03(土)17:21:08 ID:Kl76ovVua
>>63
自主退職するしかない

 

68 : 2022/09/03(土)17:21:44 ID:Ta6DqloNM
>>66
せめて失業手当はおりる形になるといいね

 

65 : 2022/09/03(土)17:19:58 ID:jWURvCmnd
SQLインジェクションの対策すらしない情シスが悪い

むしろバグをしてやったんだから感謝される立場

 

67 : 2022/09/03(土)17:21:28 ID:X/ZNeA9y0
普通試すにしてもdrop databaseとかやらんやろ
悪意があったと思われても仕方ないわ

 

69 : 2022/09/03(土)17:22:28 ID:Kl76ovVua
>>67
本当にすまん...

 

72 : 2022/09/03(土)17:23:40 ID:jSKxntt20
泣きながら上司に電話して報告と謝罪しとけ

 

73 : 2022/09/03(土)17:23:42 ID:rRIOIY8wa
てか事ここに至ってはどれだけ速やかに、どこまで修復できるかどうかの問題やないの
さっさと上司に報告せんかい

 

74 : 2022/09/03(土)17:24:35 ID:o/Nim+SU0
クビで賠償請求やろなぁ🤣

 

76 : 2022/09/03(土)17:25:10 ID:qyS0FM6ga
過去のテーブル設計書とかもないんか?

 

79 : 2022/09/03(土)17:27:25 ID:Kl76ovVua
>>76
おそらくプロジェクト見れば分かるけどところどころアクセス権なくて分からん(ここも部分的に見れるのはザル)

 

80 : 2022/09/03(土)17:27:29 ID:fMwA2KFC0
こりゃやべーや

 

引用元: 休日出勤ワイ、会社のデータベース抹消してしまう

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク