1 : 2022/11/23(水)21:41:31 ID:t86mA/TJ0
助けて😫

3 : 2022/11/23(水)21:42:41 ID:1gmvaNCJ0
辞めちゃえ
5 : 2022/11/23(水)21:43:05 ID:1XVa/9QAM
辞め時やね
6 : 2022/11/23(水)21:43:21 ID:FxT4h+vBr
店長ならご愁傷さまやで~🤗
バイトなら辞めよう
バイトなら辞めよう
7 : 2022/11/23(水)21:43:44 ID:t86mA/TJ0
>>6
バイト側や
バイト側や
10 : 2022/11/23(水)21:44:17 ID:aiOejjH60
いっちも辞めればよくね
15 : 2022/11/23(水)21:46:11 ID:t86mA/TJ0
>>10
店長脂肪確定😭
店長脂肪確定😭
11 : 2022/11/23(水)21:44:56 ID:kwl0V1z/0
バイトに限らず人手不足やべーわ
14 : 2022/11/23(水)21:45:47 ID:CJeKgWmZa
小売は人手足りないと休みなくなるからやばいよな
16 : 2022/11/23(水)21:46:37 ID:h8Jtzewt0
スーパーバイト?
17 : 2022/11/23(水)21:47:01 ID:t86mA/TJ0
>>16
飲食
飲食
18 : 2022/11/23(水)21:48:10 ID:sB/Mu6TZ0
どんくらいやばいの?
具体的に
具体的に
22 : 2022/11/23(水)21:49:46 ID:t86mA/TJ0
>>18
大学生やけど日曜祝日とかワイがフルで出ないと回らんキッチン
ホールはめちゃくちゃおるのに
大学生やけど日曜祝日とかワイがフルで出ないと回らんキッチン
ホールはめちゃくちゃおるのに
19 : 2022/11/23(水)21:48:16 ID:eg5u1ANG0
イッチさんが嫌らしい目で見てくるって、男女ともに言われるんですが…
20 : 2022/11/23(水)21:48:51 ID:HFwSpAgYp
いじめるからやろ😅
21 : 2022/11/23(水)21:49:43 ID:DG9M+/MT0
バイトなのにシフトの融通きかん職場嫌いや
授業あるのにシフト入れとかね
授業あるのにシフト入れとかね
26 : 2022/11/23(水)21:50:57 ID:dtiuw3KQ0
ワイのとこも土日人たりてないっぽいわ
時給平日と変わらんし誰も入らんわな
時給平日と変わらんし誰も入らんわな
28 : 2022/11/23(水)21:52:03 ID:CmnZ4AmyM
お前みたいなアホが居座るから賃金上がらんのやぞ
31 : 2022/11/23(水)21:53:06 ID:t86mA/TJ0
>>28
すまんな
すまんな
29 : 2022/11/23(水)21:52:15 ID:CptBWf4G0
給料上げるだけで人集まってくるのにやらないってことは本気じゃないってことや
33 : 2022/11/23(水)21:53:52 ID:0CP9mGtA0
飲食はどこも人手足りてないイメージ
すぐ辞めるし
すぐ辞めるし
34 : 2022/11/23(水)21:54:20 ID:IRl67p+00
場所は?千葉県なら行ってやるよ
35 : 2022/11/23(水)21:54:46 ID:t86mA/TJ0
>>34
大阪ちゃんや
大阪ちゃんや
36 : 2022/11/23(水)21:55:06 ID:WnSN0COzr
給料上げないから人手不足なのでは?
37 : 2022/11/23(水)21:55:08 ID:jsSVJ0ohd
無職と人手不足の職場が同時に増えてるって何やねん
38 : 2022/11/23(水)21:55:09 ID:hgeOvlA10
日給いくらなんや
41 : 2022/11/23(水)21:55:48 ID:t86mA/TJ0
>>38
8千円ちょっと
8千円ちょっと
46 : 2022/11/23(水)21:57:55 ID:CmnZ4AmyM
>>41
奴隷で草
39 : 2022/11/23(水)21:55:23 ID:tzEx0q6Qp
交通費払ってくれるなら行ってやるよ
ちな新潟県
ちな新潟県
42 : 2022/11/23(水)21:56:13 ID:t86mA/TJ0
>>39
大阪やから引っ越してきてくれ
大阪やから引っ越してきてくれ
40 : 2022/11/23(水)21:55:44 ID:eLKPKbZ70
キッチンのやつにやらせえや
43 : 2022/11/23(水)21:56:29 ID:t86mA/TJ0
>>40
そのキッチンが不足しとるんや
そのキッチンが不足しとるんや
44 : 2022/11/23(水)21:57:01 ID:9Ki0yNQ9H
ファミレスの配達か?
47 : 2022/11/23(水)21:58:09 ID:wSsorjmOd
近くのコンビニとかまじやばそうや70くらいのジジイが何人か働いとるし他にも障害ありそうなおっさんもいる
60 : 2022/11/23(水)22:10:05 ID:upDuDBFe0
>>47
日常
48 : 2022/11/23(水)21:58:15 ID:nnYU2JO20
ワインとこもや😭
ハロワとかで評判悪いらしい😅
ハロワとかで評判悪いらしい😅
64 : 2022/11/23(水)22:14:48 ID:upDuDBFe0
>>48
何かした?
49 : 2022/11/23(水)21:58:38 ID:0PwgGFqc0
大阪市内の飲食店の一つや二つ消えたところで問題ないやろ
別の店に行けばええだけや
別の店に行けばええだけや
50 : 2022/11/23(水)22:00:03 ID:t86mA/TJ0
というか客は金もっとんねんな
リブステーキが今日は結構出たわ
ちな1500円ほど
リブステーキが今日は結構出たわ
ちな1500円ほど
51 : 2022/11/23(水)22:00:20 ID:hgeOvlA10
1人欠けて死ぬ状況でほったらかしなら管理できなさすぎかイッチっがやってくれるし人件費抑えれるからええか思てるんじゃないん
ちょっと休まないといけない状況作って他から人回してくる流れでそのまま定着みたいなん無理なん
ちょっと休まないといけない状況作って他から人回してくる流れでそのまま定着みたいなん無理なん
52 : 2022/11/23(水)22:01:51 ID:t86mA/TJ0
>>51
まぁワイが辞めたらちょっとダメージがあるやろな
まぁワイが辞めたらちょっとダメージがあるやろな
53 : 2022/11/23(水)22:03:48 ID:DG9M+/MT0
これから人手不足倒産増えるんやろうな
人を大切にせん職場に未来は無いで
人を大切にせん職場に未来は無いで
56 : 2022/11/23(水)22:08:18 ID:TXclqH8eH
ワイのとこは文句言うと優秀な人が来たら自ずと職場環境は良くなると説教されるわ😩
57 : 2022/11/23(水)22:08:56 ID:Ybq55XWy0
なんで低賃金重労働のバイト辞めないのか謎
62 : 2022/11/23(水)22:14:13 ID:rLygfiaOd
イニシアチブ取れるから楽でいいわ
じゃあ辞めるけど?が言えるって思えるのは精神的支柱
じゃあ辞めるけど?が言えるって思えるのは精神的支柱
65 : 2022/11/23(水)22:16:16 ID:a6ig7HCW0
キッチンを増やす努力をしない店長の責任や
引用元: ワイのバイト先、人手不足がやばい