1 : 2023/01/21(土)22:27:08 ID:h96Q0nnb0
教えてくれ
イライラが止まらんが怒れんかった
イライラが止まらんが怒れんかった

3 : 2023/01/21(土)22:27:50 ID:NNVNGBic0
バカにされ方にもよるやろ
4 : 2023/01/21(土)22:28:16 ID:yE5XtFWL0
地元がどこかにもよるだろ
バカにされても仕方ない地域もあるし
バカにされても仕方ない地域もあるし
5 : 2023/01/21(土)22:29:19 ID:HBCmyMwGa
寧ろ自虐ネタとして使えるバリエーション増えたじゃん
8 : 2023/01/21(土)22:31:44 ID:h96Q0nnb0
何なんアイツマジでクソイライラするんだが
9 : 2023/01/21(土)22:31:46 ID:pDn3WAsn0
地元嫌いな俺には無縁な感情だな
ちなみに山形
ちなみに山形
17 : 2023/01/21(土)22:36:24 ID:h96Q0nnb0
>>9
それは変だよ
遠回しにお前を侮辱してるようなもんだぞ
それは変だよ
遠回しにお前を侮辱してるようなもんだぞ
11 : 2023/01/21(土)22:32:06 ID:pwlXxbG60
相手の出身地どこ?
12 : 2023/01/21(土)22:32:27 ID:pDn3WAsn0
マジでイライラしてるなら即やめろ
15 : 2023/01/21(土)22:34:13 ID:h96Q0nnb0
相手の出身地は知らん
興味ないしな
あとで思い返してみれば喧嘩売っとんかワレ!って言ってやりたかったけど、子供の対応だよな?これ
興味ないしな
あとで思い返してみれば喧嘩売っとんかワレ!って言ってやりたかったけど、子供の対応だよな?これ
88 : 2023/01/21(土)23:31:12 ID:a1q21SI40
>>15
職場内でそいつの地元の評判落すように手回してみたら?
91 : 2023/01/21(土)23:34:11 ID:h96Q0nnb0
>>88
部署違うしな…それにそんな行動力は残念ながら持ち合わせてないわ
つか、もう関わり合いたくないね
部署違うしな…それにそんな行動力は残念ながら持ち合わせてないわ
つか、もう関わり合いたくないね
18 : 2023/01/21(土)22:36:47 ID:/qQ6P9Q60
そういう事言う奴は他でもやらかすからそれまで待て
他で言ってるときにハラスメント報告して終わり
他で言ってるときにハラスメント報告して終わり
24 : 2023/01/21(土)22:39:57 ID:h96Q0nnb0
>>18
証拠ないから何も言えんわ…
証拠ないから何も言えんわ…
28 : 2023/01/21(土)22:42:19 ID:/qQ6P9Q60
>>24
別に証拠なんて無くていいんだぞ
ハラスメントの相談窓口にこの人がこういう事よく言うって伝えればいい
よくやるタイプの奴なら証言も集まるから会社側も問題視するしそもそも1件でもあった時点でマークされるから
ハラスメントの相談窓口にこの人がこういう事よく言うって伝えればいい
よくやるタイプの奴なら証言も集まるから会社側も問題視するしそもそも1件でもあった時点でマークされるから
…まともな企業なら
19 : 2023/01/21(土)22:37:29 ID:/qQ6P9Q60
あと山形民の地元嫌い率はガチ
20 : 2023/01/21(土)22:38:17 ID:pwlXxbG60
大人の対応ができて偉い
21 : 2023/01/21(土)22:38:19 ID:0yqgdUbr0
同じ事言うにしてもカチンと来る奴と笑える奴がいる
カチンと来る奴とは仲良くなれん
カチンと来る奴とは仲良くなれん
26 : 2023/01/21(土)22:41:37 ID:h96Q0nnb0
>>21
そもそも相手の出身地侮辱する奴と笑えるのか?
敬意のないやつホント無理なんだが
親しい仲だったら冗談でいいにしても、よく知らんやつから言われてみ?めっちゃ腹立つぞ
そもそも相手の出身地侮辱する奴と笑えるのか?
敬意のないやつホント無理なんだが
親しい仲だったら冗談でいいにしても、よく知らんやつから言われてみ?めっちゃ腹立つぞ
31 : 2023/01/21(土)22:45:01 ID:0yqgdUbr0
>>26
そいつはコミュ症で人をバカにするクセがある変な奴って思っとけよ
仲良くするのが無理なら距離感取れば良いし
仲良くするのが無理なら距離感取れば良いし
40 : 2023/01/21(土)22:49:02 ID:h96Q0nnb0
>>31
まぁ同じ部署ってわけじゃないからそんな顔合わせる奴でもないとは思うが、今回みたくバッティングする可能性も今後あるから嫌だわ
まぁ同じ部署ってわけじゃないからそんな顔合わせる奴でもないとは思うが、今回みたくバッティングする可能性も今後あるから嫌だわ
42 : 2023/01/21(土)22:51:00 ID:/7K1GBId0
>>40
相手が非常識ということにしてやればいい
「あの香り苦手とか酒弱いんすねwww」
「あー地元だったらヘタレあつかいっすわww」
で煽れ
「あの香り苦手とか酒弱いんすねwww」
「あー地元だったらヘタレあつかいっすわww」
で煽れ
22 : 2023/01/21(土)22:38:46 ID:dbP3QN8P0
愛知だけど割とほんとのこと言われてるから別になんとも思わんな
運転が荒いやつほんとに多いし
運転が荒いやつほんとに多いし
29 : 2023/01/21(土)22:42:44 ID:h96Q0nnb0
>>22
それはそういうやつもいるよねって済む話じゃん?
俺はお前もそうだろ?って笑われながら偏見押し付けられてんだわ
それはそういうやつもいるよねって済む話じゃん?
俺はお前もそうだろ?って笑われながら偏見押し付けられてんだわ
32 : 2023/01/21(土)22:46:03 ID:dbP3QN8P0
>>29
気持ちはわからんでもないがそういう人はほかっとけばいいと思うよ
まともに相手にすると疲れるだけ
まともに相手にすると疲れるだけ
23 : 2023/01/21(土)22:39:11 ID:4doSAg6z0
地域差別はダメですよ
27 : 2023/01/21(土)22:41:39 ID:4GrODSxE0
人権研修で「地元をバカにしてはいけない」って教わらなかったのかな
30 : 2023/01/21(土)22:43:42 ID:h96Q0nnb0
>>27
学のなさそうな奴なのは確かよ
学のなさそうな奴なのは確かよ
34 : 2023/01/21(土)22:46:14 ID:uAotrBtK0
ほっとけ相手にするだけ時間の無駄
35 : 2023/01/21(土)22:46:45 ID:q3C7u6Yk0
地元愛無いってのもあるかもしれんけど
明らかに間違ってることじゃなきゃ
「あっそうですよ詳しいですね」って返しちゃうと思うわ
嫌いな奴に言われたとしても挑発に相手したくないし
明らかに間違ってることじゃなきゃ
「あっそうですよ詳しいですね」って返しちゃうと思うわ
嫌いな奴に言われたとしても挑発に相手したくないし
39 : 2023/01/21(土)22:48:31 ID:yE5XtFWL0
>>35
伏せ丼と冷やしラーメンだけは否定したわ
他は別に何言われても気にならん
他は別に何言われても気にならん
36 : 2023/01/21(土)22:47:12 ID:4GrODSxE0
地元をバカにされたときは、怒るというより悲しい気持ちになる
俺自身の自尊心はノーダメだけど、同じ会社にこんな偏見で人をバカにする奴がいるのかという悲しみ
俺自身の自尊心はノーダメだけど、同じ会社にこんな偏見で人をバカにする奴がいるのかという悲しみ
37 : 2023/01/21(土)22:47:36 ID:rITXGsPJ0
自分で地元とか自分の家族ディスるのはいいけど人に言われるのは嫌だってあるよな
41 : 2023/01/21(土)22:49:47 ID:KTg70bWS0
相手親しくない奴なの?
距離感変な人なんかな
距離感変な人なんかな
45 : 2023/01/21(土)22:54:49 ID:h96Q0nnb0
>>41
俺の年齢聞いて、なんだ俺より下かってボソッと言っていきなりタメ口で話しかけてきて地元聞いてきてそんなこと言われた
悔しいわ
俺の年齢聞いて、なんだ俺より下かってボソッと言っていきなりタメ口で話しかけてきて地元聞いてきてそんなこと言われた
悔しいわ
43 : 2023/01/21(土)22:52:12 ID:rITXGsPJ0
俺も自分の地元、夏は結構暑くなる豪雪地帯なんだけど「夏は暑くて冬は寒いんすねw」って人から言われてなんかイラッとしたわ
そこで平手打ちしたら俺の方が顰蹙買っちゃうかもしれんがな
そこで平手打ちしたら俺の方が顰蹙買っちゃうかもしれんがな
49 : 2023/01/21(土)23:00:26 ID:rITXGsPJ0
相手からムカつく言葉言われたら機嫌悪そうにぞんざいにドア閉めたりすれば結構効くぞ
53 : 2023/01/21(土)23:03:30 ID:h96Q0nnb0
>>49
自動ドアの引き戸だから無理に閉められないわ
自動ドアの引き戸だから無理に閉められないわ
52 : 2023/01/21(土)23:03:14 ID:SmWbJ9KX0
おのぼりさんはそれぐらい我慢しろよ
地元が嫌で都会に出たくせに
地元が嫌で都会に出たくせに
56 : 2023/01/21(土)23:06:12 ID:h96Q0nnb0
>>52
地元が嫌じゃないんだよ
仕事がなくて来たんだよ
仕事あったら地元にいたよ
地元が嫌じゃないんだよ
仕事がなくて来たんだよ
仕事あったら地元にいたよ
62 : 2023/01/21(土)23:10:59 ID:SmWbJ9KX0
>>56
熊本で仕事して暮らしてる人たくさんいるよね?
70 : 2023/01/21(土)23:18:07 ID:h96Q0nnb0
>>62
派遣で飛ばされたからしょうがないね
今は愛知なんだけど、やっぱトヨタのお膝元は職も選り取りみどりでな
派遣で飛ばされたからしょうがないね
今は愛知なんだけど、やっぱトヨタのお膝元は職も選り取りみどりでな
112 : 2023/01/21(土)23:47:51 ID:SmWbJ9KX0
>>70
そうか
よく田舎が厭で厭で上京したくせに地元愛強い馬鹿がいるんだけど君は違うんだな
よく田舎が厭で厭で上京したくせに地元愛強い馬鹿がいるんだけど君は違うんだな
120 : 2023/01/21(土)23:59:10 ID:h96Q0nnb0
>>112
まぁ色んな人がいると思うよ
俺の場合平和な子供時代送ったからね
まぁ色んな人がいると思うよ
俺の場合平和な子供時代送ったからね
55 : 2023/01/21(土)23:05:49 ID:KTg70bWS0
レスの内容そのまま受け取った感じ絶対相手しちゃ駄目な奴じゃね?
かなり常識なさそうな相手に思えるが
かなり常識なさそうな相手に思えるが
57 : 2023/01/21(土)23:07:11 ID:h96Q0nnb0
>>55
そう、会話したのは初めて
それでこんな嫌味言うやつ初めてだわ
どんな神経してんだよって
そう、会話したのは初めて
それでこんな嫌味言うやつ初めてだわ
どんな神経してんだよって
58 : 2023/01/21(土)23:07:29 ID:7uiLCLym0
おっちゃんか?
なんか悪気なくそういうコミュニケーションの取り方がイケてるみたいな勘違いしてるやつはいるぞ
なんか悪気なくそういうコミュニケーションの取り方がイケてるみたいな勘違いしてるやつはいるぞ
59 : 2023/01/21(土)23:08:09 ID:diyjPhK70
カスは相手にしなくていいよ
芋飲めないなら人生損してますでもいいけど
芋飲めないなら人生損してますでもいいけど
65 : 2023/01/21(土)23:12:58 ID:h96Q0nnb0
>>59
芋臭いやつってレッテル貼られるのが嫌だわ
呼び名が流布されるとアイデンティティが芋野郎に定着してしまうだろ?そんなの今後の職場人生に影響してしまうよ
芋臭いやつってレッテル貼られるのが嫌だわ
呼び名が流布されるとアイデンティティが芋野郎に定着してしまうだろ?そんなの今後の職場人生に影響してしまうよ
61 : 2023/01/21(土)23:10:34 ID:7uiLCLym0
同じような感じでムカついてたよ
68 : 2023/01/21(土)23:16:10 ID:h96Q0nnb0
>>61
すまん、怒りを伝染する意図はなかったわ
どんな対応が正解か知りたかったわ
すまん、怒りを伝染する意図はなかったわ
どんな対応が正解か知りたかったわ
73 : 2023/01/21(土)23:19:57 ID:7uiLCLym0
>>68
いやいや、自分も似た思いを前にしたから
でも同じ九州人としてムカつくのは確かだ
でも同じ九州人としてムカつくのは確かだ
81 : 2023/01/21(土)23:23:24 ID:h96Q0nnb0
>>73
ありがとう
俺の怒りはズレたものじゃなかったんだな
ありがとう
俺の怒りはズレたものじゃなかったんだな
64 : 2023/01/21(土)23:11:10 ID:rITXGsPJ0
まあプロレスみたいなコミュニケーションが好きっていうかそういうコミュニケーションしかできない人いるからな
72 : 2023/01/21(土)23:19:23 ID:h96Q0nnb0
>>64
そっかー、じゃ相手にしない方が正解な奴なのは確かみたいだな
でも今回みたく送迎バスで1対1になるとしんどいわ
そっかー、じゃ相手にしない方が正解な奴なのは確かみたいだな
でも今回みたく送迎バスで1対1になるとしんどいわ
69 : 2023/01/21(土)23:16:22 ID:7uiLCLym0
とりあえずは我慢して探るがいい
75 : 2023/01/21(土)23:21:25 ID:h96Q0nnb0
>>69
探るのは無理だと思うわ
俺は事務方でそいつは外でフォークリフト乗ってるようなやつだから
探るのは無理だと思うわ
俺は事務方でそいつは外でフォークリフト乗ってるようなやつだから
71 : 2023/01/21(土)23:19:00 ID:i7apgBGp0
熊本は米焼酎だろ
白岳も先月も川辺も米焼酎じゃん
白岳も先月も川辺も米焼酎じゃん
78 : 2023/01/21(土)23:22:22 ID:h96Q0nnb0
>>71
マジかよ全然知らんかったわ
そういえば実家で白岳みたことあるわ!
マジかよ全然知らんかったわ
そういえば実家で白岳みたことあるわ!
76 : 2023/01/21(土)23:21:36 ID:PvKnhWtlp
白岳はウッチャンの従兄弟が社長やってるんだよな
82 : 2023/01/21(土)23:24:06 ID:h96Q0nnb0
>>76
へぇ~マジか
それも初めて知ったわ
へぇ~マジか
それも初めて知ったわ
77 : 2023/01/21(土)23:21:59 ID:CRRJL/cx0
やな奴だな
俺も似たような経験あるわ
俺も似たような経験あるわ
83 : 2023/01/21(土)23:25:09 ID:h96Q0nnb0
>>77
同じ経験してる人多いんだな
偏見押し付けてくんなって気になるよな
同じ経験してる人多いんだな
偏見押し付けてくんなって気になるよな
80 : 2023/01/21(土)23:23:11 ID:WLFrNSmE0
それ飲めないやつはメス扱いされるよって脅しとけ
86 : 2023/01/21(土)23:28:37 ID:h96Q0nnb0
>>80
ワロタ
そういう言葉がスーッと出てくれば俺も良かったんだけどな…残念
ワロタ
そういう言葉がスーッと出てくれば俺も良かったんだけどな…残念
84 : 2023/01/21(土)23:27:18 ID:PvKnhWtlp
熊本(球磨地方)の農家さんから米買うけどその農家さん北海道や東北の料亭にも出荷してて米は美味い方なんだと思うよ
87 : 2023/01/21(土)23:30:04 ID:h96Q0nnb0
>>84
マジか!ありがとうな
確かに米は美味しいよ
三度のときめきってブランド米はホントに美味い
マジか!ありがとうな
確かに米は美味しいよ
三度のときめきってブランド米はホントに美味い
89 : 2023/01/21(土)23:31:41 ID:cToH/Sblp
別に無視してもいいだろ
バスで一対一になったら露骨に顔しかめてイヤホン挿せばw
バスで一対一になったら露骨に顔しかめてイヤホン挿せばw
92 : 2023/01/21(土)23:35:51 ID:h96Q0nnb0
>>89
なるほど!イヤホンって手があったか!
普段音楽聞かないから考えもつかなかった!これ採用する!
なるほど!イヤホンって手があったか!
普段音楽聞かないから考えもつかなかった!これ採用する!
106 : 2023/01/21(土)23:44:41 ID:cToH/Sblp
>>92
さらに目を瞑ったりすると効果倍増だw
93 : 2023/01/21(土)23:36:47 ID:2IDxCOl20
机を蹴る
一度やるとやばいヤツと思われて態度が変わる
一度やるとやばいヤツと思われて態度が変わる
97 : 2023/01/21(土)23:40:58 ID:h96Q0nnb0
>>93
外の連中は基本外で完結してて普段は事務所内で顔合わせることもないからそこはいいんだけどさ
外の連中は基本外で完結してて普段は事務所内で顔合わせることもないからそこはいいんだけどさ
94 : 2023/01/21(土)23:37:40 ID:WLFrNSmE0
そいつの地元はどのなんだろうな
98 : 2023/01/21(土)23:41:37 ID:h96Q0nnb0
>>94
興味ないから聞かなかったわ
多分今後も知ることはないだろう
興味ないから聞かなかったわ
多分今後も知ることはないだろう
96 : 2023/01/21(土)23:39:28 ID:o4CHNd260
キレ返さないから調子のってずっといじってんじゃないの?
103 : 2023/01/21(土)23:43:48 ID:h96Q0nnb0
>>96
それはあると思う
ナメられやすい顔してるって言われたことあるしな
気が弱いところも悪さして色々さあったんだわ今までも
今回はストレスの吐き口にされたかと思うと尚更悔しいね
それはあると思う
ナメられやすい顔してるって言われたことあるしな
気が弱いところも悪さして色々さあったんだわ今までも
今回はストレスの吐き口にされたかと思うと尚更悔しいね
引用元: 職場で地元をバカにされたときの対処法