スポンサーリンク
1 : 2023/01/28(土)08:49:59 ID:hw/rTaae0
違う?
"
スポンサーリンク

2 : 2023/01/28(土)08:50:36 ID:CKPQzy1a0
違わない

 

3 : 2023/01/28(土)08:51:00 ID:mwgDFHGRa
いわゆるストレス耐性がないやつだな

 

6 : 2023/01/28(土)08:52:14 ID:IZ8q1xfgd
とはいえ好きなことをやってるだけで成功してる勝ち組もいるから世知辛いよな

 

11 : 2023/01/28(土)08:53:45 ID:Vs3uYeZ7a
>>6
そいつが嫌なことに対する耐性がないとは限らないしな

 

7 : 2023/01/28(土)08:52:15 ID:y/GdeRvM0
あるな。筋トレと同じで耐性もいきなり所持してるわけではない
少しずつトレーニングしないとつかないからな

 

8 : 2023/01/28(土)08:53:03 ID:tLhDYR3Kd
おまえらに慢性疾患やアレルギー持ちの気持ちなんてわからない

 

12 : 2023/01/28(土)08:53:59 ID:Vs3uYeZ7a
>>8
それ気の所為

 

9 : 2023/01/28(土)08:53:06 ID:dYgu1CXl0
ただの無能もいるんですよ

 

10 : 2023/01/28(土)08:53:07 ID:qF51QIET0
ちょっと我慢して何かをやる事が出来ないんだよな
そういうのが蓄積していつの間にか取り返しのつかないことになってる

 

13 : 2023/01/28(土)08:54:24 ID:dqsszwgtx
嫌なこと我慢してやらなきゃいけない日本社会のほうが間違ってない?

 

17 : 2023/01/28(土)08:56:30 ID:y/GdeRvM0
>>13
むしろ日本ほど自由な国はない
宗教や南米知らんだろ?
やつらこそ仕方なく生きてる

 

15 : 2023/01/28(土)08:55:38 ID:8IAwh/uad
逆に考えればいいわけです
やってることを好きになればいい
これなら簡単
自分を変えればいいだけ

 

16 : 2023/01/28(土)08:56:28 ID:Favsi1TAM
仕事が嫌な事を我慢してその対価に金を貰うもんだと思ってたら人生つらそう

 

21 : 2023/01/28(土)08:58:09 ID:5dvh+HWH0
土曜の朝からVIPやってる社会不適合者が社会を語るな

 

22 : 2023/01/28(土)08:59:29 ID:VSNf2tk70
「自分が何一つ我慢せず自然でいられる」状態を
ゼロ地点と思ってるから何でもつらくなるんだよ
そんなの家族や少数の友達だけ

 

28 : 2023/01/28(土)09:02:53 ID:Qu2e9Mrbr
>>22
ゼロの地点だと思ってるならそのとおりでしかないよ
実際そうなんだよ

 

24 : 2023/01/28(土)09:01:26 ID:8IAwh/uad
自分とはなんだろうか
それは定まったものだろうか
本当はひとつの定まったものではなくもっと自由なのではないだろうか

 

26 : 2023/01/28(土)09:02:07 ID:Qu2e9Mrbr
>>24
それなー

 

スポンサーリンク

25 : 2023/01/28(土)09:01:49 ID:Qu2e9Mrbr
好きな事やっていいとは知らず我慢しちゃうんだよな

 

27 : 2023/01/28(土)09:02:08 ID:n66gENZ20
社畜の負け惜しみ

 

29 : 2023/01/28(土)09:05:58 ID:8IAwh/uad
好きなことや物は定まったものだろうか
カレーが好きでも毎日食べりゃ飽きるわけで
好きなものは本当はカレー以外にもたくさんある

 

30 : 2023/01/28(土)09:06:47 ID:Qu2e9Mrbr
>>29
知らないだけだよね

 

31 : 2023/01/28(土)09:07:08 ID:BWgxrkiR0
我慢=正義
この教育がオワコン日本にしてしまうのか

 

33 : 2023/01/28(土)09:07:22 ID:Qu2e9Mrbr
>>31
本当にそう思う?

 

32 : 2023/01/28(土)09:07:12 ID:Qu2e9Mrbr
でも俺は毎日カレーでも飽きないよ
カレーって色々入ってるし具材変えればいいし
鍋もね

 

38 : 2023/01/28(土)09:15:47 ID:op7NA6/Y0
まぁそういう面倒な事をやるからお金がもらえると割り切るしかないな
その分帰ったらちょっといい酒開けようとかやりたかったゲームやろうとか何かしらの小さいご褒美を設定してモチベ上げたり工夫はしてるけど

 

39 : 2023/01/28(土)09:18:43 ID:k6kCzlff0
週5で9時間+移動時間拘束って考えただけでゾッとする
社不だから週4の6時間が限界

 

40 : 2023/01/28(土)09:19:05 ID:gToeaC7Oa
俺からすりゃ労働という行為そのものが嫌な事だからどうあがいても我慢しなきゃ仕事できないわ
例え好きな趣味で金になるとしても労働になると嫌になるね

 

41 : 2023/01/28(土)09:19:35 ID:Qu2e9Mrbr
>>40
わかる

 

42 : 2023/01/28(土)09:25:23 ID:ZWmE8X5k0
学力と理性の低いアルバイト男性は

不機嫌になり易い
結果として孤立疎外アルバイトすら辞めて詰みやすくなる

 

43 : 2023/01/28(土)09:31:43
好きなことしかやらん人生にしよーぜ

 

44 : 2023/01/28(土)09:48:44 ID:AUWyrn3UM
我慢し続けたら心と体を壊した

 

45 : 2023/01/28(土)09:50:54 ID:hw/rTaae0
バランスが大事

 

46 : 2023/01/28(土)09:55:15 ID:hw/rTaae0
実際問題、嫌なこと我慢せずに生きていける奴なんてほとんどいなくね

 

47 : 2023/01/28(土)10:04:06 ID:GCptfXHZ0
嫌な事と理不尽な事は全く別だがな

 

引用元: 「嫌なことを我慢してやる」← この耐性ない奴がニートだったり社会不適合になる

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク