スポンサーリンク
1 : 2024/03/14(木)20:57:51 ID:MnDAzHAP0Pi
初めて落ちた
もうおしまい
"
スポンサーリンク

2 : 2024/03/14(木)20:58:28 ID:GKuRjU2Y0Pi
バイト落ちるとか脳の病気だろ

 

4 : 2024/03/14(木)21:01:35 ID:xyaHRTDwrPi
数打ちゃ当たるのがバイトだ次行け次

 

5 : 2024/03/14(木)21:01:37 ID:naP1NATx0Pi
いや基本落ちるが…

 

6 : 2024/03/14(木)21:06:07 ID:MnDAzHAP0Pi
子供にプログラミング教える教室

 

7 : 2024/03/14(木)21:06:33 ID:MnDAzHAP0Pi
なんか陽キャしかいなかったしな
オタクは落ちて当然でくさ

 

8 : 2024/03/14(木)21:07:05 ID:MnDAzHAP0Pi
焼肉屋の皿洗いのバイト見つけたし応募するか

 

12 : 2024/03/14(木)21:08:49 ID:ZcRp/S0X0Pi
ピザ屋の配達してぇわ

 

14 : 2024/03/14(木)21:09:33 ID:MnDAzHAP0Pi
>>12
昔やってたけどNHKお断りのシール貼ってるやつの異常者率高すぎてくさ

 

13 : 2024/03/14(木)21:09:04 ID:MnDAzHAP0Pi
3.14だからPi
プログラミングやってるからわかってくさ

 

16 : 2024/03/14(木)21:11:50 ID:bm2fB6BlaPi
>>13
何で?教えて?

 

18 : 2024/03/14(木)21:13:56 ID:MnDAzHAP0Pi
>>16
えっ
π(パイ)=3.14...って習わなかった?

 

20 : 2024/03/14(木)21:15:45 ID:bm2fB6BlaPi
>>18
なるほどそういう事か!ありがとう

 

21 : 2024/03/14(木)21:20:31 ID:MnDAzHAP0Pi
>>20
教える才能がある俺を落としたやつらは間違ってるな

 

22 : 2024/03/14(木)21:24:28 ID:bm2fB6BlaPi
>>21
πってプログラミングでも使うの?

 

23 : 2024/03/14(木)21:27:30 ID:MnDAzHAP0Pi
>>22
角度の計算とかで凄い使うよ

 

24 : 2024/03/14(木)21:30:22 ID:bm2fB6BlaPi
>>23
プログラミングて角度計算することあるの?

 

25 : 2024/03/14(木)21:36:47 ID:MnDAzHAP0Pi
>>24
例えば画像回転させたりとかさ

 

26 : 2024/03/14(木)21:37:24 ID:bm2fB6BlaPi
>>25
キミは学生?

 

27 : 2024/03/14(木)21:37:45 ID:MnDAzHAP0Pi
>>26
はい

 

51 : 2024/03/14(木)23:00:55 ID:4MMLMxZ90
>>27
藍上研究やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない

 

15 : 2024/03/14(木)21:10:37 ID:MnDAzHAP0Pi
親「年取ると清掃とかしか受からなくなるよ」
辛い現実が近づいててくさ

 

17 : 2024/03/14(木)21:12:02 ID:uXVAwAmr0Pi
この人手不足のご時世に落ちられるんだな。情報更新しとくわ

 

19 : 2024/03/14(木)21:14:31 ID:MnDAzHAP0Pi
>>17
教える相手の子供も不足してんじゃね

 

引用元: バイト落ちてくさ

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク