在宅勤務ってどうなの
1 : 2025/02/06(木)23:02:35 ID:hnmkYPYF0
羨ましい?
スポンサーリンク
2 : 2025/02/06(木)23:03:16 ID:GNH+BX0Z0
もう出社には戻れない
3 : 2025/02/06(木)23:03:27 ID:mznr9xiA0
日中寝てるせいで昼夜逆転する
6 : 2025/02/06(木)23:05:26 ID:hnmkYPYF0
>>3
そこまでサボれないだろ
9 : 2025/02/06(木)23:07:42 ID:mznr9xiA0
>>6
そういう環境を作るのも仕事のうちだ
例えば監視ソフトのインストール対象外案件に入るとか属人化して全部ブラックボックス化するとかな
18 : 2025/02/06(木)23:11:59 ID:hnmkYPYF0
>>9
サボるために全力尽くすのは、尊敬
雇側にも、恩恵
4 : 2025/02/06(木)23:04:19 ID:AF6gNHkC0
もう人間としての生活は送れなくなってしまった
恐ろしいことだよ
8 : 2025/02/06(木)23:06:54 ID:lvt3i0+C0
仕事が捗らないから俺は会社の方が良い
17 : 2025/02/06(木)23:10:44 ID:hnmkYPYF0
>>8
凄いね
出社だけでエネルギー使い切るから真逆だわ
13 : 2025/02/06(木)23:09:05 ID:ZDNBpIxQ0
監視されてないと子供の頃から宿題もできなかったので
出社がいい
22 : 2025/02/06(木)23:15:17 ID:hnmkYPYF0
>>13
宿題程度の監視なら在宅でもあると思わないか?
監視の上で宿題できるなら在宅余裕だと思うのだが
25 : 2025/02/06(木)23:19:09 ID:ZDNBpIxQ0
>>22
正確には、監視があろうと宿題はやらなかったが正しいなww
14 : 2025/02/06(木)23:09:20 ID:KkZuzbKC0
アメリカにならって出社するようになるぞ
19 : 2025/02/06(木)23:12:10 ID:cO1f/N6L0
義務時間に普通にゲームとかしてるし終わってる感すごい
27 : 2025/02/06(木)23:21:20 ID:hnmkYPYF0
>>19
でもその「終わってる感」ってなんだよ?サボりすら許されない奴隷より自分はマシだと思ってんだろ?なあ?
23 : 2025/02/06(木)23:16:16 ID:wd24eZR10
通勤時間がなくなるだけでもストレス減るからいいぞ
仕事めちゃくちゃやることあるからサボれないのが残念だけど
30 : 2025/02/06(木)23:24:27 ID:hnmkYPYF0
>>23
そんくらいだよな結局
通勤とかいうこの世の終わりかと思っていた毎日の勤行が無くなれば幸せになるかと思いきや、結局は囚われなんだ、だが理不尽感はなくなる
29 : 2025/02/06(木)23:23:39 ID:EZAP7PTP0
クソさぼれる
何の監視もない
36 : 2025/02/06(木)23:30:48 ID:hnmkYPYF0
>>29
なんの監視もないなら世の中の0.00000001%の勝ち組だわ
資産家以上だ
31 : 2025/02/06(木)23:24:52 ID:0KWAHDig0
通勤時間無いのは最高過ぎる
空いた時間は家でマッタリ出来るし
ただ忙しいと止め時が無い
37 : 2025/02/06(木)23:32:48 ID:hnmkYPYF0
>>31
止め時はないなwww
休憩って何?状態になってしまう
でも休憩なんか意図して取るもんじゃないと思う逆に夢中になってるだけ効率いいと思うんだわ、
32 : 2025/02/06(木)23:25:02 ID:ZDNBpIxQ0
通勤時間は20分だし
在宅する必要性ないよね
33 : 2025/02/06(木)23:25:39 ID:ozOts8la0
テレワーク言うけど、どんな仕事してるのかまじで気になる
プログラマーとかIT以外で
39 : 2025/02/06(木)23:37:08 ID:Ez8JNTFg0
自分以外に誰もいない事務所にいるときの謎の高揚感はいいぞ
43 : 2025/02/06(木)23:41:22 ID:M70Mci6k0
クッソ楽
朝テレワーク始めます連絡して即ベッドに戻るわ
45 : 2025/02/06(木)23:47:37 ID:hnmkYPYF0
>>43
本当にそうなのか
アラームもかけずにそのまま寝るってことなの???
47 : 2025/02/07(金)00:35:10 ID:cmozEnxb0
お昼休憩前に昼食摂って
お昼休憩にお布団でがっちり寝れる幸せ
48 : 2025/02/07(金)00:37:10 ID:Dbr0tlmZ0
鬱になる
49 : 2025/02/07(金)01:29:43 ID:eE5+r0rl0
睡眠障害で突発的に眠気が来るから出社だとサボってると思われてそれだけで評価落とされる
50 : 2025/02/07(金)01:31:53 ID:sHGLHmjg0
運動不足すぎて体ぶっ壊れた
引用元: 在宅勤務ってどうなの