スポンサーリンク
1 : 2025/03/04(火)02:16:57 ID:TmJELXnz0
いい年して単発バイトってwww
"
スポンサーリンク

4 : 2025/03/04(火)02:18:01 ID:xh7cNkNf0
>>1
さん(51)

 

2 : 2025/03/04(火)02:17:37 ID:WA2ylMDg0
一生懸命働いてる奴を煽る気にはならんな~

 

6 : 2025/03/04(火)02:21:37 ID:WdPzfQTa0
何がいけないのか
そうやって人を見下していると痛い目に遭うぞ

 

9 : 2025/03/04(火)02:22:37 ID:TmJELXnz0
>>6
普段のお前らじゃん

 

7 : 2025/03/04(火)02:22:10 ID:D5ZFPTJN0
小遣いパパのサプライズプレゼント資金用

 

8 : 2025/03/04(火)02:22:36 ID:fLXqHsHJ0
おまえもおっさんじゃん

 

11 : 2025/03/04(火)02:25:28 ID:gBNEma2w0
トイレの人こんばんは

 

13 : 2025/03/04(火)02:28:30 ID:NRVCPpPnd
休みの日にタイミー行ったおじさんだけど
若い子と働くの新鮮で楽しかった
1回しか行ってないけど

 

14 : 2025/03/04(火)02:29:24 ID:naCc5uco0
氷河期らしくていいね

 

15 : 2025/03/04(火)02:29:56 ID:YSkn++yC0
知人がファイアして悠々自適な生活を送っているけど、世の中との繋がりが欲しくて時々単発バイトしてるって言ってたわ
見た目じゃわからないよ

 

16 : 2025/03/04(火)02:30:39 ID:ZyyOTImLa
単発ってどんな事すんの
労災付かんの

 

18 : 2025/03/04(火)02:31:07 ID:2GRVvvqx0
>>16
つけるよ

 

20 : 2025/03/04(火)02:32:06 ID:+LAobZL30
意外と大手企業の幹部だったりテレビに少し出てる無名の役者だったり居る

 

22 : 2025/03/04(火)02:33:42 ID:qZzhj/5K0
>>20
居ませんw

 

24 : 2025/03/04(火)02:37:36 ID:XJv23UES0
お前が頑張ってそこで働いてるのに
単純労働とはいえ大して変わらない時給出るなんて許せないよな
もっと文句言ったほうがいいな

 

26 : 2025/03/04(火)02:41:00 ID:yXGTRwr0M
おっさんだけど単発バイトってちょっと興味ある

 

28 : 2025/03/04(火)02:46:41 ID:WdPzfQTa0
職場の人を見下すメリットってのは皆無だぞ
常に相手をリスペクトする姿勢の方が良い
そしたらそれが相手にも伝わって職場の空気も良くなる

 

29 : 2025/03/04(火)02:47:50 ID:4Bc9B7Ze0
45だがたまにタイミーやってます

 

30 : 2025/03/04(火)02:50:20 ID:Vyf/hICG0
親の金で大学行ってるお前が言える立場かよ

 

33 : 2025/03/04(火)03:18:00 ID:knNNR/oo0
アラフォーだけどはたらいたことすらないわ

 

34 : 2025/03/04(火)03:23:07 ID:p11yh+dEa
当時を思い返すと高校くらいは出とけってフレーズが多々聞かれた
そりゃ最近と比べたら学歴マウントはたまた職業差別的な捉え方しかできないのも納得できる

 

38 : 2025/03/04(火)05:06:11 ID:aaRMFWyU0
ここって同世代の無職がたくさんいるから安心するや

 

引用元: 【爆笑】単発バイトに40代のおっさんが来てて草www

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク