スポンサーリンク
1 : 2020/05/13(水)14:21:31 ID:EWPL1J5sa
労基行ったらハロワに相談してクレメンス
ハロワに電話しても全く繋がらない
"
スポンサーリンク

53 : 2020/05/13(水)14:36:09 ID:KX1NR/EPM
>>1
もっと後出しで隙を見せてかないと落ちるよ?

 

2 : 2020/05/13(水)14:22:08 ID:EWPL1J5sa
深夜残業手当不払い
不当解雇
諸々とされて潰したい

 

3 : 2020/05/13(水)14:22:29 ID:EWPL1J5sa
労基での会話は全部録音済み

 

4 : 2020/05/13(水)14:22:58 ID:EWPL1J5sa
この国なんやねん

 

5 : 2020/05/13(水)14:23:12 ID:SR1PshLw0
普通弁護士に相談するよね

 

9 : 2020/05/13(水)14:23:40 ID:EWPL1J5sa
>>5
無能弁護士ばかりやんけ

 

6 : 2020/05/13(水)14:23:14 ID:EWPL1J5sa
ほんまにクソみたいな、国や

 

7 : 2020/05/13(水)14:23:25 ID:koVxVnmg0
ハァ?
ワイはこれまで2回労基に前の職場叱ってもろたけど
どんだけイッチ無能なんや?

 

13 : 2020/05/13(水)14:24:35 ID:EWPL1J5sa
>>7
確かにわいは無能や
ただ担当地域のハロワに連絡してクレメンス言われても電話がつながらん

 

8 : 2020/05/13(水)14:23:28 ID:SdSMxjwj0
証拠がないとか?

 

18 : 2020/05/13(水)14:25:40 ID:EWPL1J5sa
>>8
会社側からの連絡は全部電話連絡やから証拠が残ってないから証明するために諸々調査が必要と言われた

 

23 : 2020/05/13(水)14:27:30 ID:SdSMxjwj0
>>18
無理やん
証拠抑えて置かないとどうしょうもないよ

 

10 : 2020/05/13(水)14:24:01 ID:qlMZ0KwT0
労基には具体的にはなんて言われたんや

 

11 : 2020/05/13(水)14:24:10 ID:mhlRt1zx0
文章下手くそだしガチで無能そう

 

12 : 2020/05/13(水)14:24:29 ID:SpZqpClar
何度でもやれ

 

14 : 2020/05/13(水)14:24:54 ID:hJCRqGwj0
労基なんてゴミカスやで
あいつら何して金持ってるか分からんわ

 

15 : 2020/05/13(水)14:25:15 ID:+qy1QcDg0
口頭で告げ口じゃあ小学校でも通用せんやろ

 

16 : 2020/05/13(水)14:25:25 ID:Lp9KtTsEa
文体からあふれる使えなさそうな雰囲気
そら解雇もやむ無し

 

17 : 2020/05/13(水)14:25:38 ID:0y2RDsM80
何言ってるのかわからんから労基が有能ってオチっぽいなこれ

 

22 : 2020/05/13(水)14:26:54 ID:bTdogtdId
>>17

 

19 : 2020/05/13(水)14:26:22 ID:SdSMxjwj0
なんでハロワなんだろう
ハロワからの就職とか?

 

25 : 2020/05/13(水)14:27:39 ID:EWPL1J5sa
>>19
解雇事由のことや

 

21 : 2020/05/13(水)14:26:49 ID:EWPL1J5sa
わいは確かに無能やけど無能やからって会社支持の残業
深夜にまで仕事することになった深夜残業手当がないのは不当やろ

 

40 : 2020/05/13(水)14:31:52 ID:X3ysaAYh0
>>21
そういうの根拠ある資料揃ってるの?
証拠も無いのにお前が1人で不当叫んでも
そんなん誰が動くんだよ

 

24 : 2020/05/13(水)14:27:33 ID:PcB20PfGa
労基に持っていくべきかハロワに持っていくべきかもわからんような知能で働かせてもらってたんだから感謝しろよ

 

27 : 2020/05/13(水)14:28:07 ID:LTWd0zLY0
いい弁護士紹介してやろうか?
相談料1時間6万円やけど

 

28 : 2020/05/13(水)14:28:29 ID:Kr7RVzbY0
正社員?バイト?

 

29 : 2020/05/13(水)14:28:38 ID:EWPL1J5sa
ここで言われる様にわいは無能や
けどそれで労働基準法無視してええんか?

 

35 : 2020/05/13(水)14:30:12 ID:MZklnNRBd
>>29
無能やったら無視してええんやろな

 

スポンサーリンク

30 : 2020/05/13(水)14:28:46 ID:UifUxo1pM
イッチと会社どっちが金になるかで決まるからしゃーない

 

31 : 2020/05/13(水)14:29:11 ID:98MmiaDG0
文章がおかしいな
無能感が伝わる

 

32 : 2020/05/13(水)14:29:46 ID:QONvd93t0
証拠抑えたら爆速なのにイッチ無能すぎやん

 

33 : 2020/05/13(水)14:29:52 ID:VqqkXAxbM
無能すぎて問題の切り分けが全くできていないっぽいな

 

36 : 2020/05/13(水)14:30:18 ID:SdSMxjwj0
残業手当でないとかタイムカードとかの証拠無いと
最低でも電話録音しとくべき

 

42 : 2020/05/13(水)14:32:49 ID:EWPL1J5sa
>>36
抑えとる証拠はのは会社のタイムカード、給料明細
後は退職勧奨されたのが30日前やなかったから手当てをしっかりしとるかとかは問えるみたい

 

46 : 2020/05/13(水)14:33:57 ID:T/orsJ0hd
>>42
ならいけるやん

 

49 : 2020/05/13(水)14:35:16 ID:EWPL1J5sa
>>46
ただ退職事由がどうなるか
会社都合にしたいのにそれは難しそうやと言うこと

 

54 : 2020/05/13(水)14:36:19 ID:QHg3xfq6a
>>49
話飛びすぎ
人のこと考えてしゃべって

 

37 : 2020/05/13(水)14:30:27 ID:PcB20PfGa
見るからに無能だしお前の言い分もどうせお前の勘違いなんだろうな

 

39 : 2020/05/13(水)14:31:47 ID:A5VHYwDoa
無能が開き直ったらタチが悪い例

 

41 : 2020/05/13(水)14:32:08 ID:Hio5JeCh0
ハロワは今忙しいからしゃーない

 

44 : 2020/05/13(水)14:33:38 ID:MByCv1kPM
解雇の場合の労基ってよっぽどのことでも無い限りどうにもならんよ
それこそタイムカードとか明細書とか完璧に揃っててもほぼどうにもならん

 

45 : 2020/05/13(水)14:33:39 ID:GAZDSLfH0
働いていた時間のタイムスタンプとか取り出したり記録してないとかやろうな
不当解雇ってなんやねん
会社都合で首切られたんか

 

48 : 2020/05/13(水)14:34:06 ID:EWPL1J5sa
この時間のJはダメやな
逆張りばかりの煽りたい奴ばかりや

 

50 : 2020/05/13(水)14:35:42 ID:FB3pTdyK0
まずどの辺がボコなのか説明しろ

 

51 : 2020/05/13(水)14:35:46 ID:dgsPBW6G0
なんでタイムカードとかないねん
タイムカードあったら一発やろ

 

52 : 2020/05/13(水)14:36:08 ID:SdSMxjwj0
タイムカード、給料明細あってもダメなの?おかしくない

 

56 : 2020/05/13(水)14:36:45 ID:O5FDa6Ft0
退職届けにサインしとったら結構厳しいで

 

58 : 2020/05/13(水)14:37:12 ID:20cYt+Dnd
言いがかりじゃ労基はうごけないよ
証拠それえないとね

 

59 : 2020/05/13(水)14:37:22 ID:upyqObG5M
こういうスレって無職ニートで雑談したいだけのスレなのにさ
見当違いのマジレスしてくる奴は空気読んでほしいよな

 

60 : 2020/05/13(水)14:37:40 ID:Df9pVtpBd
なんでクビになったんや?

 

61 : 2020/05/13(水)14:37:49 ID:X3ysaAYh0
とりあえず離職票もらってその解雇理由がどうなってるか
会社都合で理由もわかるやろ

 

62 : 2020/05/13(水)14:37:52 ID:SdSMxjwj0
自己都合で同意してたら残業バカみたい無いと認められないんじゃなかったっけ
鬱とかの診断書あったりするのもいいみたいだけど

 

63 : 2020/05/13(水)14:38:59 ID:LTWd0zLY0
だからネタじゃないなら、弁護士か司法書士に依頼しろ
そこで勝てるかどうか見てくれる
労基署なんか素人が来ても相手にせんし、
素人かつ無能じゃ会社は示談なんかに応じないし、裁判しても確実に負ける

 

引用元: わい不当解雇で労基に行くもボコられる

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク