スポンサーリンク
1 : 2020/05/14(Thu)13:29:39 ID:wg8Spl4pa
同学の先輩に影響されたわ
"
スポンサーリンク

48 : 2020/05/14(Thu)13:42:02 ID:QhHcAPeSr
>>1
東大法?

 

50 : 2020/05/14(Thu)13:42:21 ID:wg8Spl4pa
>>48
一橋や

 

2 : 2020/05/14(Thu)13:30:08 ID:BMQdnGbF0
官僚とかクソ激務やん😨
がんばってな

 

12 : 2020/05/14(Thu)13:32:59 ID:wg8Spl4pa
>>2
激務でも国家の中枢に関われるとかやりがいめっちゃあるやん

 

17 : 2020/05/14(Thu)13:34:03 ID:BMQdnGbF0
>>12
言うても地方に飛ばされたりするで😨

 

22 : 2020/05/14(Thu)13:34:56 ID:wg8Spl4pa
>>17
総合職は霞が関勤務やないんか?
一般職ならたいてい出先機関やろ

 

25 : 2020/05/14(Thu)13:35:21 ID:P8GRuvs2d
>>22
お前高卒だよ

 

3 : 2020/05/14(Thu)13:30:37 ID:4jjVQUxL0
すごい、頑張れ

 

4 : 2020/05/14(Thu)13:30:43 ID:ubIB4rSs0
おう頑張れよ

 

5 : 2020/05/14(Thu)13:30:45 ID:LJeg4jYu0
どういう影響受けたん?

 

13 : 2020/05/14(Thu)13:33:19 ID:wg8Spl4pa
>>5
国家の中枢に関われるとか日本で最もやりがいあるやろ

 

6 : 2020/05/14(Thu)13:31:01 ID:CpAEspCI0
面接通らないと思うけどなw

 

7 : 2020/05/14(Thu)13:31:11 ID:NT0mF79U0
コッパンで妥協する未来が見える
下手したら地上

 

9 : 2020/05/14(Thu)13:32:13 ID:gxFiIovMd
>>7
地上のほうがコッパンより上やし待遇もええ

 

8 : 2020/05/14(Thu)13:31:17 ID:3y+azFVd0
このご時世に凄いな

 

10 : 2020/05/14(Thu)13:32:18 ID:yemt5pASr
コッパンはいつでも君のこと待っとるで!

 

14 : 2020/05/14(Thu)13:33:38 ID:IicWMCthp
がんば

 

15 : 2020/05/14(Thu)13:33:47 ID:JcBlco60a
省庁訪問で低い点数付けられて終わりやろなあ

 

16 : 2020/05/14(Thu)13:34:01 ID:BM7U7vb50
ワイらのためにも頑張れよ

 

19 : 2020/05/14(Thu)13:34:17 ID:dOb9YU7o0
わりにあわんぞ

 

スポンサーリンク

21 : 2020/05/14(Thu)13:34:45 ID:Ur7DFf9sd
無茶ぶりされまくるけど大丈夫か
いきなり国際会議に代理出席とかあるで

 

28 : 2020/05/14(Thu)13:36:00 ID:wg8Spl4pa
>>21
位かなり高いやろ

 

32 : 2020/05/14(Thu)13:37:05 ID:Ur7DFf9sd
>>28
3年もやってれば普通に振られる
他国の顔触れが格下の場合やけどな

 

23 : 2020/05/14(Thu)13:34:58 ID:hPtUK+al0
正義に反することやらされるぞ

 

26 : 2020/05/14(Thu)13:35:36 ID:dOb9YU7o0
国会対応がヤバすぎる
あれさえなきゃなあ

 

27 : 2020/05/14(Thu)13:35:53 ID:4OtT+uyw0
薄給じゃん

 

29 : 2020/05/14(Thu)13:36:19 ID:Spc9DazoM
コッパン出先って楽なんやろ?
そっちでええやん

 

30 : 2020/05/14(Thu)13:36:40 ID:tOfOEx26d
>>29
つまらん仕事やで

 

35 : 2020/05/14(Thu)13:37:48 ID:Spc9DazoM
>>30
公務員の仕事って基本つまらんのちゃうん

 

34 : 2020/05/14(Thu)13:37:26 ID:wg8Spl4pa
ちな先輩は法律職なんやけどすごい?

 

36 : 2020/05/14(Thu)13:37:53 ID:I1wml2IDd
高卒がなんか言ってて草

 

37 : 2020/05/14(Thu)13:37:59 ID:oohu7Qesa
人生棄てる覚悟はあるのか?
やりがいとか利己的な動機で勤まるか?
人のために自分の人生半分棄てる覚悟ないならやめてくれ

 

39 : 2020/05/14(Thu)13:39:21 ID:aXc5aDWG0
若いうちは霞ヶ関で国会対応させられるんやろ
あれめちゃくちゃ大変そう

 

41 : 2020/05/14(Thu)13:39:58 ID:N8DYeCEA0
総合職は途中で辞める人が今めっちゃ多いで

 

43 : 2020/05/14(Thu)13:40:56 ID:aXc5aDWG0
普通に一般企業で働くほうが給料高いんやろ

 

46 : 2020/05/14(Thu)13:41:18 ID:4jjVQUxL0
何か国葬の大変なところばっかりレスされてるけど国の中枢でやりがいあると思うからええと思うで

 

49 : 2020/05/14(Thu)13:42:13 ID:wg8Spl4pa
>>46
ゴミのやっかみやな

 

引用元: ワイ、国家総合職を目指す。

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク