1 : 2020/05/25(月)19:44:08 ID:2nuP9M4g0
どんなイメージ?

2 : 2020/05/25(月)19:44:20 ID:+N3S/bagd
底辺
3 : 2020/05/25(月)19:44:27 ID:MxMRNJGH0
品数多いから大変そう
4 : 2020/05/25(月)19:44:36 ID:E409KPlw0
そこそこ
5 : 2020/05/25(月)19:44:38 ID:iYUR56ixa
変な客多そう
14 : 2020/05/25(月)19:45:06 ID:2nuP9M4g0
>>5
実際多いで
実際多いで
6 : 2020/05/25(月)19:44:40 ID:UXA743HC0
常に品出ししてる
7 : 2020/05/25(月)19:44:47 ID:77GMcnLwr
休憩あんの?あーいう仕事って
8 : 2020/05/25(月)19:44:52 ID:w01tet5d0
キチクレーマー多すぎるから割に合わない
9 : 2020/05/25(月)19:44:54 ID:TGfDmJaG0
休みもあるならええやん
10 : 2020/05/25(月)19:44:58 ID:tIZASsrP0
年休何日?
22 : 2020/05/25(月)19:46:01 ID:2nuP9M4g0
>>10
120くらいかな
120くらいかな
135 : 2020/05/25(月)19:57:32 ID:u2ghXNRW0
>>22
そこら辺のブラックITより多いやん
それプラス有休あるんやろ?
それプラス有休あるんやろ?
139 : 2020/05/25(月)19:58:33 ID:2nuP9M4g0
>>135
ある あんまり消化できんけど
11 : 2020/05/25(月)19:44:59 ID:/CUyrRSJM
腰やられそう
12 : 2020/05/25(月)19:45:03 ID:IANS65jna
忙しそう
13 : 2020/05/25(月)19:45:03 ID:zh7rb9MS0
残業代は?
15 : 2020/05/25(月)19:45:19 ID:GfBC0Bdmd
ぐう羨ましい
手当とかあるんけ?
手当とかあるんけ?
17 : 2020/05/25(月)19:45:39 ID:hxhJ6x7R0
ええなぁ
残業10時間未満で月給18万や
残業10時間未満で月給18万や
18 : 2020/05/25(月)19:45:47 ID:tJ+xDf9Fa
棚卸しエグそう
25 : 2020/05/25(月)19:46:34 ID:2nuP9M4g0
>>18
棚卸が一番嫌やわ
棚卸が一番嫌やわ
19 : 2020/05/25(月)19:45:50 ID:Qjp8it5oa
暇ならええんやない
貯金もできるやろ
貯金もできるやろ
31 : 2020/05/25(月)19:47:17 ID:2nuP9M4g0
>>19
こどおじ笑だから余裕で貯金できる
こどおじ笑だから余裕で貯金できる
20 : 2020/05/25(月)19:45:56 ID:BRECQgex0
ワイ元D2バイト民やけど社員は死んでたで
21 : 2020/05/25(月)19:45:59 ID:yX4i6A5Qd
多すぎやろ
ワイスーパー勤務15万
ワイスーパー勤務15万
23 : 2020/05/25(月)19:46:23 ID:DonRUbYJ0
イコライザーが仕事しとる
24 : 2020/05/25(月)19:46:23 ID:MWUpjlUcd
SNS繋がりの人がそれやわ
だいぶ車いじっとるし金あるんやろなーと思ったらホムセンで驚いた後給料でさらに驚いたわ
結構もらえるんやな、、、
だいぶ車いじっとるし金あるんやろなーと思ったらホムセンで驚いた後給料でさらに驚いたわ
結構もらえるんやな、、、
26 : 2020/05/25(月)19:46:42 ID:yVrLwUXLx
ほぼ残業あるしそんなもんやろ
36 : 2020/05/25(月)19:47:45 ID:2nuP9M4g0
>>26
いうて月10~20時間くらいや
47 : 2020/05/25(月)19:48:34 ID:hxhJ6x7R0
>>36
マジですか?
記録上は10~20時間とかいう話やろ?
記録上は10~20時間とかいう話やろ?
69 : 2020/05/25(月)19:49:42 ID:2nuP9M4g0
>>47
割とホワイトなホムセンだからガチやで
27 : 2020/05/25(月)19:46:50 ID:zTT6jrXB0
ワイもホムセンいくわ
60 : 2020/05/25(月)19:49:09 ID:2nuP9M4g0
>>27
ニッコマ以下で体力自身あるなら割とおすすめかも
28 : 2020/05/25(月)19:46:52 ID:ZPlk07eLa
給与査定はどういうところが評価されるの?
29 : 2020/05/25(月)19:47:07 ID:OZPozieEp
結構もらえるんやな
30 : 2020/05/25(月)19:47:12 ID:dXCOq23Hd
ホームセンターで速攻腰いわした知り合いがおるから怖い
それがなければやってみたい
それがなければやってみたい
32 : 2020/05/25(月)19:47:24 ID:0uDwtTNn0
高給獲りじゃん
33 : 2020/05/25(月)19:47:33 ID:vaAuHPl10
地方なら勝ち組っぽい
34 : 2020/05/25(月)19:47:36 ID:2c7fk0w70
夜のホムセン楽しそう
35 : 2020/05/25(月)19:47:39 ID:/CUyrRSJM
ホームセンターか知らんけどニトリはホワイトらしいな
43 : 2020/05/25(月)19:48:11 ID:2nuP9M4g0
>>35
家具屋やろ
ホームセンターではない
ホームセンターではない
37 : 2020/05/25(月)19:47:50 ID:SWVeN5iN0
田舎なら当たりや
38 : 2020/05/25(月)19:47:52 ID:kd7pwZzea
すげっ
39 : 2020/05/25(月)19:47:55 ID:tSMTNtc1r
基本給18になんかモリモリ手当てついてそんくらいやろな
45 : 2020/05/25(月)19:48:22 ID:8hBjPqYbM
>>39
手当(残業代)
40 : 2020/05/25(月)19:47:55 ID:8hBjPqYbM
ホムセン限らず小売の社員残らず目が死んでるのなんでなん
41 : 2020/05/25(月)19:48:03 ID:NZyYnA060
500行きそうにないな
42 : 2020/05/25(月)19:48:06 ID:kF/NW+yA0
残業多いん?
46 : 2020/05/25(月)19:48:31 ID:ufradYSr0
ノルマあるんけ?
48 : 2020/05/25(月)19:48:38 ID:77GMcnLwr
年休120もあるホムセンってなんやねん
定休日でもないと無理やろ
定休日でもないと無理やろ
145 : 2020/05/25(月)19:59:35 ID:ztHfg5Vt0
>>48
エアプは黙ろうな
普通にあるから
普通にあるから
49 : 2020/05/25(月)19:48:39 ID:+sBGaESPa
物の場所聞かれたら詰む
50 : 2020/05/25(月)19:48:40 ID:jjCNFkrd0
売り場覚えるの大変そう
51 : 2020/05/25(月)19:48:41 ID:8PtjVFXX0
年収400いかんやん
独身20代半ばならいいけどそれ以降はキツイわ
独身20代半ばならいいけどそれ以降はキツイわ
65 : 2020/05/25(月)19:49:27 ID:KU7isxPQa
>>51
嫉妬すんなよ底辺おっさん
52 : 2020/05/25(月)19:48:46 ID:y2/dC5Bmd
手取り?
53 : 2020/05/25(月)19:48:51 ID:XzeJmk7p0
年収450万くらいか?
やるやん
やるやん
54 : 2020/05/25(月)19:48:51 ID:RGCWWrCF0
案外勝ち組
55 : 2020/05/25(月)19:48:53 ID:rFVWgqALa
おおくね?
56 : 2020/05/25(月)19:48:55 ID:oVCOq+0t0
お前ら小売はやめとけ
マジで
マジで
66 : 2020/05/25(月)19:49:32 ID:8hBjPqYbM
>>56
だな
あそこはバイトするところや
あそこはバイトするところや
57 : 2020/05/25(月)19:49:03 ID:cZI2GOLR0
んで手取りは?
58 : 2020/05/25(月)19:49:06 ID:0dR5zbSk0
もっと貰ってええやろ
61 : 2020/05/25(月)19:49:11 ID:HsGm2/+20
家賃手当とかあるん?
62 : 2020/05/25(月)19:49:11 ID:OWnxMWWia
手取りでナスたんまりなんやろ
63 : 2020/05/25(月)19:49:20 ID:hOTh/kEXx
普通
64 : 2020/05/25(月)19:49:22 ID:QpYL6GvAa
資格は?
67 : 2020/05/25(月)19:49:39 ID:nvgDdFr10
ホームセンターで27万って店長クラスだぞ
嘘だってすぐわかるわ
嘘だってすぐわかるわ
76 : 2020/05/25(月)19:50:19 ID:lI5lZBt00
>>67
店長さんで27万とか嘘だろ
70 : 2020/05/25(月)19:49:44 ID:AYD+hRX50
こもり中に行ったけど地獄やん
大変やな
大変やな
71 : 2020/05/25(月)19:49:53 ID:QnVSXSyl0
年齢は?
72 : 2020/05/25(月)19:49:54 ID:bTiK69ip0
新卒のワイと同じぐらいやな
73 : 2020/05/25(月)19:49:56 ID:HKg+IPLk0
そんなもらえるんか?
74 : 2020/05/25(月)19:50:05 ID:3TKJdBtSa
担当じゃないところ聞かれたら面倒くさそう
75 : 2020/05/25(月)19:50:18 ID:go+0Xw5O0
弟かな
77 : 2020/05/25(月)19:50:20 ID:W0InWBaia
なんでそんなもらえるんだよ
難しい業務でもあるんか?
難しい業務でもあるんか?
82 : 2020/05/25(月)19:50:46 ID:8hBjPqYbM
>>77
残業代で稼ぐんやで
78 : 2020/05/25(月)19:50:31 ID:EefQ6AAdd
都合の悪い質問には答えないタイプ
79 : 2020/05/25(月)19:50:32 ID:wc9S/or50
ボーナスあるん?
80 : 2020/05/25(月)19:50:44 ID:XuDMq7tP0
連休とれるん?
81 : 2020/05/25(月)19:50:46 ID:L2XrWiF/M
ボーナスあるんか?
83 : 2020/05/25(月)19:50:51 ID:/N6Xygeza
ゾンビいそう
86 : 2020/05/25(月)19:51:26 ID:7BHP3YxF0
木切ったりするの?
87 : 2020/05/25(月)19:51:31 ID:xpcUqGPv0
結構ええやん
88 : 2020/05/25(月)19:51:44 ID:zTT6jrXB0
言うて答える側に都合の悪い質問に価値あるか?
89 : 2020/05/25(月)19:51:45 ID:MmTbg3R10
田舎?
91 : 2020/05/25(月)19:52:01 ID:y2/dC5Bmd
手取りは?
家賃手当てある?
家賃手当てある?
92 : 2020/05/25(月)19:52:03 ID:fKu/WpjL0
ホワイトなホムセンってビバホームとかか?
93 : 2020/05/25(月)19:52:07 ID:o7V7lf0Q0
何歳でその収入なん?
94 : 2020/05/25(月)19:52:13 ID:N00B5/Uur
わあ35万やがちな残業50w
95 : 2020/05/25(月)19:52:30 ID:2OPBby54d
連休なさそう
104 : 2020/05/25(月)19:53:36 ID:2nuP9M4g0
>>95
2連休なら月二回ほどある
まあ大型連休はないな
まあ大型連休はないな
112 : 2020/05/25(月)19:55:13 ID:77GMcnLwr
>>104
それでどうやって年休120やねん
サービス業なら盆正月だってそんなに休みないやろーに
サービス業なら盆正月だってそんなに休みないやろーに
96 : 2020/05/25(月)19:52:49 ID:jyL/VuYs0
デンゼルワシントン
97 : 2020/05/25(月)19:52:50 ID:oVCOq+0t0
手取り言わないの草
99 : 2020/05/25(月)19:52:55 ID:L2XrWiF/M
今日はカインズホームが定休日で悲しかった
100 : 2020/05/25(月)19:53:12 ID:UX5E5rjt0
ワイフォークリフトと天井クレーン玉掛持ってるんやけど
その月収で雇ってくれるんか?
その月収で雇ってくれるんか?
107 : 2020/05/25(月)19:54:22 ID:2nuP9M4g0
>>100
大卒なら余裕やで
109 : 2020/05/25(月)19:54:42 ID:LVIzDPxd0
>>107
仕事で辛いなって思うところはある?
120 : 2020/05/25(月)19:56:14 ID:2nuP9M4g0
>>109
やっぱ糞客かな。
ある程度耐性つくけど
ある程度耐性つくけど
133 : 2020/05/25(月)19:57:25 ID:8PtjVFXX0
>>120
どんな糞みたいなのがおるん?
レジャー気分の家族が多いイメージやわ
レジャー気分の家族が多いイメージやわ
101 : 2020/05/25(月)19:53:13 ID:Rhf1KdCq0
トイレットペーパーが一時期品薄やった時ホムセンにはいつもあってほんま助かったわ
102 : 2020/05/25(月)19:53:14 ID:GUxiVAX20
客の少ない時に品出し後の台車に乗って猛スピードで店内を移動してそう
103 : 2020/05/25(月)19:53:15 ID:MfcoAsCU0
馬鹿
105 : 2020/05/25(月)19:53:56 ID:NTyjI5OGa
土日出勤の時点であかん
引用元: ホムセン勤務 月給27万