スポンサーリンク
1 : 2025/07/25(金)06:53:29 ID:pV/6xqzL0
ん?
"
スポンサーリンク

2 : 2025/07/25(金)06:53:56 ID:t1Apvem40
か、かっけえ!

 

3 : 2025/07/25(金)06:54:26 ID:CRsdAKTP0
手取り45万

 

4 : 2025/07/25(金)06:54:41 ID:ajm4XMUdM
残業なしで手取り28まん

 

5 : 2025/07/25(金)06:54:51 ID:0yqYRTU90
急にどうした?

 

6 : 2025/07/25(金)06:55:10 ID:pMZNqIEz0
20!

 

7 : 2025/07/25(金)06:55:25 ID:CRsdAKTP0
ってかおまえら手取りじゃなく振込額だろ
俺は正味手取りだけど

 

8 : 2025/07/25(金)06:55:58 ID:zIrQaafQ0
残業45時間して40ぐらい

 

9 : 2025/07/25(金)06:56:28 ID:zIrQaafQ0
支給なら50だな

 

10 : 2025/07/25(金)06:56:56 ID:ous5KxcT0
振込額と手取りって違うん

 

12 : 2025/07/25(金)06:57:38 ID:CRsdAKTP0
>>10
手で受け取ってないじゃん

 

14 : 2025/07/25(金)06:57:54 ID:c+1IRm030
>>12
なんだコイツ

 

17 : 2025/07/25(金)06:58:46 ID:CRsdAKTP0
>>14
残業0で手取り45の俺に偉そうにすんな

 

11 : 2025/07/25(金)06:57:02 ID:c+1IRm030
残業35で45万ぐらい

 

15 : 2025/07/25(金)06:58:05 ID:++6fe6Gp0
無職は今の部屋の温度でも書いとけ

 

18 : 2025/07/25(金)06:59:30 ID:6YqPojLbH
そんなもん

 

19 : 2025/07/25(金)06:59:43 ID:GsjVg7Xh0
ない

 

21 : 2025/07/25(金)07:01:03 ID:4OMYDonj0
夏休みだろ

 

22 : 2025/07/25(金)07:01:30 ID:2qTrdBF40
源泉の所得税分だけで毎月17万取られてるよ

 

25 : 2025/07/25(金)07:02:52 ID:8AvsL+E20
週5
22~6時
休憩1日45分(実質2時間近く)

だけど今日給料見たら年金や社保とか差っ引かれて18万円ほどだったわ
2日休んでうち片方は有給使ったけどもっかいぶん使うべきだったか

 

28 : 2025/07/25(金)07:06:37 ID:sTsyQpsn0
日給月給だから月によって違う
5、8、12月は少ない

 

31 : 2025/07/25(金)07:14:19 ID:XruohAPX0
給料の話していて、振込額という言い方は使わなくはないけどあまり見ない気もする

 

32 : 2025/07/25(金)07:26:25 ID:5YbURIea0
>>31
まぁ手取りを分かってない奴居るからな

 

33 : 2025/07/25(金)07:27:41 ID:BsenMOVh0
17万円と1000円

 

34 : 2025/07/25(金)07:28:28 ID:94TPT7PB0
振込額を手取りだと思ってるやつおるやろ

 

35 : 2025/07/25(金)07:31:02 ID:csFW6JAX0
手取り20万の富豪だが?

 

36 : 2025/07/25(金)07:31:11 ID:ajm4XMUdM
支給額のことか
振込額て

 

37 : 2025/07/25(金)07:33:26 ID:oawRQRxl0
10!

 

引用元: 俺は手取り17万だけどお前らは?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク