スポンサーリンク
1 : 2020/11/22(日)00:59:20 ID:dQTsRCik0
正義の味方ワイ「これはおかしい。スポーツ選手に何億も払う前に土木作業員の給料上げるべきだ」

バカ(低収入)「でも高レベルのスポーツ見たいじゃん」

バカ2(低収入)「嫉妬乙!w」

テレビ局「スポーツ決勝の放映権買ったからコマーシャル枠バンバン売って数億儲けるで~ww」

マスコミ・電通「今スポーツが熱い!」

お前ら「ほら見ろテレビでみんな試合見てるんだからやっぱスポーツは必要じゃん」

お前ら2「テレビ観戦は楽しいなあ。あ、コマーシャルでやってる商品おいしそうだから買おう!」

大企業「商品の価格にはこちらのテレビCM代が上乗せされてるのに庶民は馬鹿だね…」

庶民「テレビはタダで見れるから得だなぁー♪」

お前らは損をしている事にさえ気づかないんだな。
何もわからずに生きてるだけで底辺社会の歯車になっているんだぞ。

"
スポンサーリンク

3 : 2020/11/22(日)01:00:00 ID:dQTsRCik0
ええんか??ああ?

 

5 : 2020/11/22(日)01:00:26 ID:dQTsRCik0
これが真理や
もうわかったやろ?

 

7 : 2020/11/22(日)01:00:57 ID:ANuFHs5b0
土方って今6、700万とか平気でいくやん
一人親方になれば一本余裕だし
陰キャ高学歴より陽キャ高卒の方が稼げる

 

9 : 2020/11/22(日)01:01:56 ID:dQTsRCik0
あげるやで!

 

12 : 2020/11/22(日)01:02:19 ID:R7JB0kGy0
でもスポーツ選手は多くの人に夢と希望を与えるよね

 

13 : 2020/11/22(日)01:02:40 ID:MWCKcqHda
必要とかどうでいいんだよカスYouTuberとか見て分かるだろ
いかに金集めれるかどうかってだけや

 

15 : 2020/11/22(日)01:03:08 ID:kR3MFFJP0
1人親方で一本余裕とか何言ってだこいつ

 

16 : 2020/11/22(日)01:03:44 ID:IsC4TXDz0
野球選手がいることでワイの人生が相対的にゴミになるから消えてええわ

 

18 : 2020/11/22(日)01:04:31 ID:on+zx6xg0
土方の代わりは使い捨ての歯車のようにいくらでもおる

 

19 : 2020/11/22(日)01:04:43 ID:dQTsRCik0
ホンマにええんか?
お前ら

 

20 : 2020/11/22(日)01:05:01 ID:0IGV6KZ50
ゲームとかアニメの制作も必要ないやろ
なくなっても生きていける

 

21 : 2020/11/22(日)01:05:26 ID:ygCOIsOY0
根本的になんか違うので気持ち悪い

 

22 : 2020/11/22(日)01:05:28 ID:dQTsRCik0
あげるやでぇ

 

23 : 2020/11/22(日)01:05:33 ID:pOoHhbMKd
物流は高待遇にしてあげてもいいと思う

 

24 : 2020/11/22(日)01:05:40 ID:PifMFgSK0
大勢の人がスポーツ選手のプレイを求めてるから価値があるんやぞ

 

25 : 2020/11/22(日)01:06:14 ID:Tm9bHcun0
代わりがいるからね

 

26 : 2020/11/22(日)01:06:59 ID:QNNusNDV0
必要かどうかは関係ないんよ

 

28 : 2020/11/22(日)01:07:33 ID:j19WcbCc0
イッチも代替え不要な人材になれると良いな

 

30 : 2020/11/22(日)01:08:26 ID:dQTsRCik0
>>28
ワイは年収手取りで1000万超えてて
既に社会に必要な存在になってる

 

49 : 2020/11/22(日)01:11:49 ID:Dy2eRk0Od
>>30
何の仕事?

 

31 : 2020/11/22(日)01:08:36 ID:Fv1pxdho0
3億のそいつにたずさわってる奴らがどんだけ稼げる思てんねん

 

34 : 2020/11/22(日)01:09:18 ID:dQTsRCik0
>>31
だからそういうてるやろ

 

32 : 2020/11/22(日)01:08:47 ID:6NPHp+KMd
でも300万で進んでやってくれる奴隷なんやからそれ以上出さんやろ

 

39 : 2020/11/22(日)01:10:03 ID:dQTsRCik0
>>32
進んでやってない
安月給でも仕方なくやってるんやで
他の条件いい職があれば当然そこ行くで

 

45 : 2020/11/22(日)01:11:23 ID:6NPHp+KMd
>>39
でもないんやろ?やる奴隷がおるからその金しか出さんのや

 

スポンサーリンク

33 : 2020/11/22(日)01:09:02 ID:ygCOIsOY0
具体的にスポーツ選手の金を、土木のお給料まで引き込むの?ベキ論じゃなくて理論的に話してみ

 

35 : 2020/11/22(日)01:09:48 ID:jN1z9+nZp
収入は社会に必要かどうかで沢山稼げるわけやない
社会が金をどれだけ払いたいかどうかで決まるんや

 

42 : 2020/11/22(日)01:11:06 ID:j7K4umL7d
>>35
社会?社長さんやろ

 

36 : 2020/11/22(日)01:09:50 ID:6NPHp+KMd
嫌なら皆辞めたらええやんwそしたら上げてくれるかもやで?w
まあ無理やろなw

 

41 : 2020/11/22(日)01:10:54 ID:dQTsRCik0
>>36
ニキは荒らしや

 

37 : 2020/11/22(日)01:09:53 ID:3bW13Y8Sd
野球選手は土方出来るけど土方は野球出来へんからな

 

52 : 2020/11/22(日)01:12:42 ID:Wz3a3f9x0
>>37
レア度って考えるとわかりやすいな

 

38 : 2020/11/22(日)01:10:01 ID:kKOTErncd
社会に役立つって具体的に何?

 

40 : 2020/11/22(日)01:10:16 ID:7hPoGnnXa
底辺職の人には感謝しとるで、ワイはやりたくないもん

 

43 : 2020/11/22(日)01:11:09 ID:8mYNrmdJ0
300万の前者は知らんけど3億の後者は半分以上税金で持っていかれるぞ

 

44 : 2020/11/22(日)01:11:17 ID:i4FW2mgg0
代わりがおるかどうかや

 

47 : 2020/11/22(日)01:11:44 ID:3ytcp37fa
youtuberの稼ぎに怒り狂ってそうだな

 

48 : 2020/11/22(日)01:11:46 ID:f5mMFqFM0
ストして存在をアピールすれば良い

 

51 : 2020/11/22(日)01:12:31 ID:dQTsRCik0
なんでこういう時だけ経営者側につくのかお前らはw
逆張りもここに極まり

これじゃ支配層は楽でええな…

 

引用元: 年収300万の土木作業員(社会に必要不可欠) 年収3億のスポーツ選手(別にいなくていい) これはおかしい

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク