1 : 2021/06/11(金)09:12:09 ID:zmRpCnmh0
おるか

2 : 2021/06/11(金)09:12:39 ID:zmRpCnmh0
特に何があるわけでもないが
3 : 2021/06/11(金)09:12:47 ID:4HqL4gqb0
いるで
職歴なし高卒39や
職歴なし高卒39や
4 : 2021/06/11(金)09:12:54 ID:zmRpCnmh0
なかったので
5 : 2021/06/11(金)09:13:10 ID:zmRpCnmh0
生活保護か?
6 : 2021/06/11(金)09:13:27 ID:4Q6WyVKi0
マイニングしてる
7 : 2021/06/11(金)09:13:31 ID:zmRpCnmh0
今日は不調や
8 : 2021/06/11(金)09:13:42 ID:zmRpCnmh0
凄いな
9 : 2021/06/11(金)09:13:45 ID:b06eZihar
あげ
10 : 2021/06/11(金)09:13:46 ID:4HqL4gqb0
実家に寄生お化けや
15 : 2021/06/11(金)09:14:18 ID:zmRpCnmh0
>>10
寄生できるならしてもええ
寄生できるならしてもええ
20 : 2021/06/11(金)09:15:08 ID:4HqL4gqb0
>>15
キミのことについて教えてくれや
11 : 2021/06/11(金)09:13:53 ID:4Q6WyVKi0
今日は通院日や
16 : 2021/06/11(金)09:14:40 ID:zmRpCnmh0
>>11
何の病院や
何の病院や
18 : 2021/06/11(金)09:14:59 ID:4Q6WyVKi0
>>16
メンタルクリニックや
13 : 2021/06/11(金)09:13:56 ID:j6N61nOm0
二度寝するか
14 : 2021/06/11(金)09:14:17 ID:4HqL4gqb0
経歴語ってけ
17 : 2021/06/11(金)09:14:44 ID:4Q6WyVKi0
>>14
大卒から27までニート
今a型作業所
今a型作業所
24 : 2021/06/11(金)09:15:50 ID:4HqL4gqb0
>>17
作業所ってピンハネ凄いんやろ?
なにしとるんや?
なにしとるんや?
27 : 2021/06/11(金)09:16:09 ID:4Q6WyVKi0
>>24
事務作業やなほとんど
最低賃金や
最低賃金や
19 : 2021/06/11(金)09:15:02 ID:D+MFE6dC0
来月で失業保険切れるからバイトか就活しなきゃいかん
21 : 2021/06/11(金)09:15:18 ID:6yS89X6M0
休職民やがボーナス出たわ
31 : 2021/06/11(金)09:16:42 ID:rdwngwOgM
>>21
ボーナスに対応する期間働いてたんちゃう?
ボーナスに対応する期間も休んで満額なら死ぬほどホワイトやな
ボーナスに対応する期間も休んで満額なら死ぬほどホワイトやな
22 : 2021/06/11(金)09:15:22 ID:zmRpCnmh0
休職中や
23 : 2021/06/11(金)09:15:27 ID:GiDk9jxI0
次仕事決まってるけど良い?
26 : 2021/06/11(金)09:16:09 ID:zmRpCnmh0
>>23
ええで
ええで
25 : 2021/06/11(金)09:15:54 ID:zmRpCnmh0
わいは今休職してそろそろ1年になる
転職してメンタルやらかした
転職してメンタルやらかした
28 : 2021/06/11(金)09:16:19 ID:0h1mHh3i0
おとといから休職したわ
32 : 2021/06/11(金)09:16:47 ID:zmRpCnmh0
>>28
お疲れ様
メンタルやられたんか?
お疲れ様
メンタルやられたんか?
39 : 2021/06/11(金)09:18:40 ID:0h1mHh3i0
>>32
せや
メンタルやられてほとんど何も食べられないや
メンタルやられてほとんど何も食べられないや
42 : 2021/06/11(金)09:18:57 ID:4Q6WyVKi0
>>39
同じや
晩飯しか食ってない
晩飯しか食ってない
49 : 2021/06/11(金)09:19:59 ID:0h1mHh3i0
>>42
ほとんどうどんとかおじやとかしか食えんな
58 : 2021/06/11(金)09:21:09 ID:4Q6WyVKi0
>>49
硬いもの食うと胃に刺さる感覚があるわ
29 : 2021/06/11(金)09:16:21 ID:23goOi0t0
ワオ仕事やめてから気づけば半年過ぎてた
そろそろらはたらかなあかんなあ
そろそろらはたらかなあかんなあ
34 : 2021/06/11(金)09:17:28 ID:zmRpCnmh0
>>29
働けそう?
ワイは働ける気がせん
働けそう?
ワイは働ける気がせん
38 : 2021/06/11(金)09:18:33 ID:23goOi0t0
>>34
働きたくないけど働かなしゃーないからな
30 : 2021/06/11(金)09:16:32 ID:zmRpCnmh0
働いてる人は凄いで
誇っていい
誇っていい
33 : 2021/06/11(金)09:17:01 ID:+BB6YHFca
無職になってそろそろ2ヶ月たつけどお金ないから働かなきゃいけない
ちな前職は3ヶ月で退職してる
詰んでるかも
ちな前職は3ヶ月で退職してる
詰んでるかも
35 : 2021/06/11(金)09:18:04 ID:4Q6WyVKi0
33にもなって時給制なのほんま…
36 : 2021/06/11(金)09:18:10 ID:1OV6+kx/0
傷病休暇があと半年で終わっちまう…
こんなんもはや余命宣告やろ
こんなんもはや余命宣告やろ
37 : 2021/06/11(金)09:18:21 ID:j6N61nOm0
なんでもすぐ飽きるんよね
仕事もそうだし勉強もそう
仕事もそうだし勉強もそう
41 : 2021/06/11(金)09:18:46 ID:WIqc6oH80
ワイニート、低みの見物
43 : 2021/06/11(金)09:18:58 ID:2XyGt9NL0
ワオ暗記グミ略
数十年無職40中盤無職
数十年無職40中盤無職
44 : 2021/06/11(金)09:19:17 ID:zmRpCnmh0
働ける気がしなくて
毎日絶望感がすごい
毎日絶望感がすごい
50 : 2021/06/11(金)09:20:07 ID:4tAc6D3y0
ワイ休学中の大学生、toeicの勉強でオール中
52 : 2021/06/11(金)09:20:10 ID:MiHvPaSZp
気づいたら3年ニートしてたわ
最初は転職活動してたんやが採ってもらえんくてな
最初は転職活動してたんやが採ってもらえんくてな
53 : 2021/06/11(金)09:20:19 ID:Ynkq/YTwM
ゲームやったら金稼ぎすぎて使いみちに困るっちゅうのになんで現実はこれくらい楽に稼げないんやろ
54 : 2021/06/11(金)09:20:35 ID:war/6VJk0
痩せたら働く太りすぎて人前に出たくない
55 : 2021/06/11(金)09:20:50 ID:exAOfzl10
高専卒3年目休職2日目や
これから漠然と先が見えない不安な日々が続くと思うと気が狂いそうやでほんま
これから漠然と先が見えない不安な日々が続くと思うと気が狂いそうやでほんま
60 : 2021/06/11(金)09:21:54 ID:zmRpCnmh0
>>55
休むと落ち着くで
今度は焦り出てくるけど
まずは休むんよ
休むと落ち着くで
今度は焦り出てくるけど
まずは休むんよ
71 : 2021/06/11(金)09:23:59 ID:exAOfzl10
>>60
サンガツ
鬱気味で適応障害って診断されたけど、ゆっくり寝て治して行くやで…
鬱気味で適応障害って診断されたけど、ゆっくり寝て治して行くやで…
77 : 2021/06/11(金)09:24:57 ID:zmRpCnmh0
>>71
なおさら休むしかない
お大事にな
辛いだろうなあ
なおさら休むしかない
お大事にな
辛いだろうなあ
56 : 2021/06/11(金)09:20:51 ID:2XyGt9NL0
ワオも働いてもええが
数十年無職と年齢から無理やろな
障害磯粘菌でたべていくやで
数十年無職と年齢から無理やろな
障害磯粘菌でたべていくやで
63 : 2021/06/11(金)09:22:25 ID:WIqc6oH80
>>56
ええな🤗
61 : 2021/06/11(金)09:22:16 ID:MiHvPaSZp
天気いいから散歩行くわ
62 : 2021/06/11(金)09:22:18 ID:6xW0GxyL0
派遣で日雇ってどうやってやんの
簡単?
簡単?
67 : 2021/06/11(金)09:23:10 ID:Ynkq/YTwM
>>62
派遣会社で登録してこういう仕事したいですっていうだけや
面接ないし簡単やぞ
面接ないし簡単やぞ
64 : 2021/06/11(金)09:22:33 ID:4Q6WyVKi0
働くことが偉いってのはわからん
働くしかないから働いてるだけやろ
金あったら働く必要ないと思うで
働くしかないから働いてるだけやろ
金あったら働く必要ないと思うで
69 : 2021/06/11(金)09:23:42 ID:zmRpCnmh0
>>64
せや
働かないと金がない
せや
働かないと金がない
65 : 2021/06/11(金)09:22:40 ID:2XyGt9NL0
給食とか楽できてええな
ワオは生き恥さらすのいややから離職や
ワオは生き恥さらすのいややから離職や
70 : 2021/06/11(金)09:23:43 ID:rdwngwOgM
>>65
無職も生き恥やん
同じ恥なら金をもらえる方がマシやろ
同じ恥なら金をもらえる方がマシやろ
108 : 2021/06/11(金)09:29:39 ID:2XyGt9NL0
>>70
わかってないんやな
66 : 2021/06/11(金)09:22:41 ID:rqs2KvKR0
テレワークで家でゴロゴロしてても給料貰える時代に何で働かないんや?
68 : 2021/06/11(金)09:23:42 ID:xy3qii9+0
休職しとる人はお疲れさまやで、ゆっくり休養してや
ニートは危機感持とうな
ニートは危機感持とうな
72 : 2021/06/11(金)09:24:06 ID:UXHUtThPp
ワイ底辺、貯金20万
これから不動産屋に行き一人暮らしの交渉
これから不動産屋に行き一人暮らしの交渉
73 : 2021/06/11(金)09:24:21 ID:02SUE2er0
家族が要介護になってもはや就活するゆとりもないわ
もちろん以前から就活してへんが
もちろん以前から就活してへんが
74 : 2021/06/11(金)09:24:44 ID:4Q6WyVKi0
>>73
しゃあない
介護のが大変や
介護のが大変や
75 : 2021/06/11(金)09:24:51 ID:7udsMRvO0
たいしにたいしに
76 : 2021/06/11(金)09:24:56 ID:UbBDIHhz0
ボーナススレ見たら皆70万は貰ってたぞ
悲しくならんかね
悲しくならんかね
81 : 2021/06/11(金)09:26:13 ID:zmRpCnmh0
>>76
生活できるギリギリで働ければ
額は気にならなくなったな
それよりなんとか働きたいわ
生活できるギリギリで働ければ
額は気にならなくなったな
それよりなんとか働きたいわ
78 : 2021/06/11(金)09:25:08 ID:I8hdivBW0
兄が仕事辞めてから家の壁に穴空けまくるようになった
やっぱニートだとメンタルやられるんやな
やっぱニートだとメンタルやられるんやな
82 : 2021/06/11(金)09:26:19 ID:kxATx3tFa
マンションの看板持って立ってるバイトでもやればいいのに
お前ら無能でもできるし人とコミュニケーション取る必要もなくて日給8000円や
お前ら無能でもできるし人とコミュニケーション取る必要もなくて日給8000円や
83 : 2021/06/11(金)09:26:20 ID:Mg+vzf2e0
今月から正社員になったけどもうダメそう
85 : 2021/06/11(金)09:26:45 ID:zmRpCnmh0
>>83
どしたん
どしたん
95 : 2021/06/11(金)09:27:56 ID:Mg+vzf2e0
>>85
リモートワークで延々とマニュアル読みながら製品触ってて気がおかしくなりそう
業界用語みたいなのもさっぱりわからんし
動悸がやばい
業界用語みたいなのもさっぱりわからんし
動悸がやばい
104 : 2021/06/11(金)09:28:55 ID:zmRpCnmh0
>>95
動悸睡眠障害涙
どれかきたら結構きとるで
動悸睡眠障害涙
どれかきたら結構きとるで
113 : 2021/06/11(金)09:29:57 ID:Mg+vzf2e0
>>104
睡眠障害も涙もあるけど…就職前から
就職できる状態じゃなかったんかな
122 : 2021/06/11(金)09:31:17 ID:zmRpCnmh0
>>113
焦ってたのかもしれんな
休めるなら休んだ方いいが
生活もあるだろうからな
難しい判断や
焦ってたのかもしれんな
休めるなら休んだ方いいが
生活もあるだろうからな
難しい判断や
148 : 2021/06/11(金)09:34:13 ID:Mg+vzf2e0
>>122
面接で陽キャのメンタルお化けアピールしまくったからいきなり休むなんて気まずいなあ…
はあ…どうしよ…
はあ…どうしよ…
162 : 2021/06/11(金)09:36:02 ID:zmRpCnmh0
>>148
誰でもなるから気にせんで
可能なら思い切って休職や
時間の問題でやられるぞ
金はどうなんや
誰でもなるから気にせんで
可能なら思い切って休職や
時間の問題でやられるぞ
金はどうなんや
84 : 2021/06/11(金)09:26:31 ID:7udsMRvO0
ワイど田舎国立卒ニート、面接受けたら職場で一番優秀ですねとゆわれる
また俺なんかやっちゃいました…w
また俺なんかやっちゃいました…w
88 : 2021/06/11(金)09:27:17 ID:3lVE8Aeha
おはよー
ニートやで
もう毎日憂鬱や
ニートやで
もう毎日憂鬱や
91 : 2021/06/11(金)09:27:41 ID:4Q6WyVKi0
この時間に起きられるニートはまだなんとかなるで
101 : 2021/06/11(金)09:28:44 ID:vfWtf+uep
>>91
寝れないだけなんだよなぁ
昼に眠くなるし
昼に眠くなるし
96 : 2021/06/11(金)09:27:57 ID:6HY77YAn0
庭にある3メートル位の木切ってくれって言われたんだけどノコギリ一本でどうにかなる?
99 : 2021/06/11(金)09:28:32 ID:7udsMRvO0
3年ニートやがビンメン受けたら一発で決まりそうやわ
お前らもビルメンやれ
お前らもビルメンやれ
102 : 2021/06/11(金)09:28:52 ID:02SUE2er0
>>99
常駐?巡回?
107 : 2021/06/11(金)09:29:24 ID:7udsMRvO0
>>102
巡回やな
115 : 2021/06/11(金)09:30:15 ID:02SUE2er0
>>107
国立行ける頭があるなら資格もがんがん取れるやろし重宝されるな
119 : 2021/06/11(金)09:31:08 ID:7udsMRvO0
>>115
前職で無能すぎてやめたからドアホやで
まあ4点はほぼ揃いそうやが
まあ4点はほぼ揃いそうやが
100 : 2021/06/11(金)09:28:35 ID:QJQYJrR1a
仕事やめてそろそろ半年やか貯金尽きるンゴ…
103 : 2021/06/11(金)09:28:52 ID:+BB6YHFca
正直働きたい気持ちはかなりあるから仕事の方から来てほしい
見つけるのが無理ゲーすぎる
見つけるのが無理ゲーすぎる
105 : 2021/06/11(金)09:29:01 ID:Q4aWxXuH0
この前までバイトしてたのに無職になっちゃった
引用元: 朝の無職ニート休職部