スポンサーリンク
1 : 2021/10/16(土)14:45:46 ID:/Z9StrRhM
週休2日、出張転勤休出なし、残業月20時間以内
たったこれだけの条件なのに仕事ない
"
スポンサーリンク

42 : 2021/10/16(土)15:02:27 ID:ZfwO6qT5M
>>1
よりまともに生きてるぞw

 

2 : 2021/10/16(土)14:46:15 ID:1guxbeE2M
時給850円で良ければあるよ

 

3 : 2021/10/16(土)14:47:27 ID:3niptiCyM
贅沢言い過ぎてて草

 

4 : 2021/10/16(土)14:47:52 ID:DUOvnd8g0
諦めずさがせ
とりあえずお試しでやってみるのもあり

 

5 : 2021/10/16(土)14:48:02 ID:tbukzN5I0
介護で良ければある

 

6 : 2021/10/16(土)14:48:07 ID:K2HeHbQo0
これが贅沢とか言われる日本終わりすぎだろ

 

8 : 2021/10/16(土)14:48:23 ID:amCMSOKpM
パートでいいだろ
福利厚生も完備とか裏条件ないよな

 

10 : 2021/10/16(土)14:49:04 ID:/2UJy1c0p
コンビニバイトとかあるだろ

 

11 : 2021/10/16(土)14:49:31 ID:Ef78Gy4V0
年齢資格能力問わず働ける環境が必要

 

16 : 2021/10/16(土)14:50:45 ID:3niptiCyM
>>11
質が低下するだけだろ
何のための篩だよ

 

14 : 2021/10/16(土)14:50:24 ID:GPspZu+b0
肉体労働ならある

 

15 : 2021/10/16(土)14:50:28 ID:ZxOa1bP50
その条件でエクセルポチポチしてる

 

18 : 2021/10/16(土)14:51:09 ID:xrFpS6gb0
それくらいあるだろ
お前が採用されるかどうかは知らんが

 

24 : 2021/10/16(土)14:53:52 ID:JId+8nivd
バイトしてろ

 

25 : 2021/10/16(土)14:53:55 ID:fIWw6OSra
働く気無さそう

 

26 : 2021/10/16(土)14:54:34 ID:fIWw6OSra
というかどんな田舎なの?

 

29 : 2021/10/16(土)14:56:38 ID:Ymsr4BJGp
こいつ実際は職歴なしで仕事探しも一切してない34歳無職だな

 

32 : 2021/10/16(土)14:57:23 ID:/Z9StrRhM
>>29
34で職歴なかったらどうやって生活すんだよ

 

39 : 2021/10/16(土)15:00:52 ID:7QWiHMW2p
>>32
お前これから先どうやって生活すんだよ
脳みそ空か?

 

31 : 2021/10/16(土)14:57:21 ID:amCMSOKpM
なんで大手やめたんだ?

 

35 : 2021/10/16(土)14:59:29 ID:xrFpS6gb0
人口50万って松山レベルの田舎ってことか
つって流石にあるやろ

 

36 : 2021/10/16(土)15:00:11 ID:/Z9StrRhM
>>35
ないんだよねえ

 

スポンサーリンク

37 : 2021/10/16(土)15:00:33 ID:fkG6vOF80
まあ完全週休2日制だけは最低限だよな
それ以外は条件で絞るんじゃなくて雰囲気探るか試しに働いてみるかしかない

 

41 : 2021/10/16(土)15:01:53 ID:/Z9StrRhM
>>37
ハロワ窓口で職員に電話してもらえば嘘はつかないかは本当のところを話すんだよね
残業月10時間程度とか土日休みとかで求人出してても、電話確認してもらうと全部嘘

 

38 : 2021/10/16(土)15:00:39 ID:/Z9StrRhM
もちろんそういう会社はあると思うけど、求人はない

 

40 : 2021/10/16(土)15:01:51 ID:Wj79YeGp0
転勤がない所がいいな

 

43 : 2021/10/16(土)15:02:34 ID:fIWw6OSra
>一部上場大手で10年以上働いてて辞める前には管理職
これ今の世の中「職歴無し」に等しいと思う

 

44 : 2021/10/16(土)15:02:57 ID:CEvvQ1iR0
34じゃ普通の接客系のバイトは断られるだろうね

あとは肉体労働系か人前に出ないバイトしかないよ

 

47 : 2021/10/16(土)15:04:26 ID:+lygFIvX0
まともなお仕事見つかると良いですね

 

50 : 2021/10/16(土)15:05:07 ID:G6pPIdFK0
職歴あるなら関連業種当たれよ

 

51 : 2021/10/16(土)15:06:16 ID:fIWw6OSra
煽っていくスタイルかー

 

52 : 2021/10/16(土)15:06:22 ID:wJzHYptdd
遠洋漁船乗れば3ヶ月働いて1ヶ月は遊んで暮らせるぞ

 

53 : 2021/10/16(土)15:06:48 ID:IRxMnZhj0
完全週休2日は甘え
残業ほぼないところはいくらでもあるんでは

 

61 : 2021/10/16(土)15:11:37 ID:/Z9StrRhM
求人の書面では平気で嘘つくけど、電話だと職員のメモに記録残るから嘘つけないんや

 

62 : 2021/10/16(土)15:12:25 ID:/Z9StrRhM
求人だと「原則は土日祝休みです。でもここ何年もたまたま土曜日休日出勤が続いてます」みたいな言い訳ができるからね
残業も同じ

 

66 : 2021/10/16(土)15:14:32 ID:InDfg9r+a
「まともな」仕事について説明しろ

 

68 : 2021/10/16(土)15:15:32 ID:p7t9FczBp
借金して看護師でも取れば?
それかトラックドライバーかクレーンオペ

 

69 : 2021/10/16(土)15:16:54 ID:fIWw6OSra
時折り混ざる関西弁はなんだろう

 

70 : 2021/10/16(土)15:19:22 ID:bibE+iu20
設定下手過ぎ

 

71 : 2021/10/16(土)15:19:42 ID:fIWw6OSra
もっと週休2日について語って欲しい

 

75 : 2021/10/16(土)15:41:54 ID:KgyLxLebr
ベーシックインカム貰えたら働くの?

 

引用元: 34歳無職。働く気はあるんだけどまともな仕事がない

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク