スポンサーリンク
1 : 2025/08/10(日)21:17:17 ID:jiR3qkCfM
年収は800万から250万になった
"
スポンサーリンク

8 : 2025/08/10(日)21:28:10 ID:LJQuto0u0
>>1
どうして派遣になったの?

 

2 : 2025/08/10(日)21:17:38 ID:1lPUkFPf0
たのかw負け

 

4 : 2025/08/10(日)21:18:07 ID:GN7jPr7V0
宝くじあてたらそれやる

 

5 : 2025/08/10(日)21:19:12 ID:N16st6zD0
おめでとう

 

7 : 2025/08/10(日)21:24:53 ID:GN7jPr7V0
派遣だとリモートワークとか育児休暇とれないじゃん

 

9 : 2025/08/10(日)21:34:40 ID:NQxL5MQZa
それでええの?

 

10 : 2025/08/10(日)21:46:24 ID:F5DzttjM0
周りの人間がバカすぎて死にたくならない?

 

12 : 2025/08/10(日)21:54:22 ID:jiR3qkCfM
>>10
正社員時代もプライム上場大手だったけど今もプライム上場大手の本社勤務だから周りは旧帝大卒とかばっかだよ
早稲田卒の俺が一番低学歴なくらい

 

13 : 2025/08/10(日)21:54:30 ID:AL8tyJPB0
VIPでレス返しは1つずつやれよ

 

14 : 2025/08/10(日)21:55:32 ID:jiR3qkCfM
>>13
高校時代からだから20年くらいVIPにいるけどそんなルール見たことも聞いたこともない

 

15 : 2025/08/10(日)21:56:27 ID:AL8tyJPB0
>>14
昔からあるルール
専ブラで見にくいねん

 

16 : 2025/08/10(日)21:57:13 ID:jiR3qkCfM
>>15
そんなルールねーよ

 

17 : 2025/08/10(日)21:58:37 ID:AL8tyJPB0
>>16
あるが

 

20 : 2025/08/10(日)21:59:18 ID:jiR3qkCfM
>>17
ないない

 

18 : 2025/08/10(日)21:58:48 ID:AL8tyJPB0
あ、まあいいや、質問だっけ

 

19 : 2025/08/10(日)21:59:03 ID:AL8tyJPB0
子どもの頃の夢はなんだった?

 

22 : 2025/08/10(日)22:00:21 ID:jiR3qkCfM
>>19
特になかった
科学好きだったからなんかの研究者になりたいとは思ってたな

 

25 : 2025/08/10(日)22:01:36 ID:AL8tyJPB0
>>22
科学の何が好きだったの?

 

21 : 2025/08/10(日)22:00:16 ID:lRfLBf9s0
え、そんな待遇悪くなってこの先どうするの
40で死ぬつもり?

 

24 : 2025/08/10(日)22:01:02 ID:jiR3qkCfM
>>21
正社員時代よりかなり健康的な生活送ってるから長生きできる予定だよ

 

スポンサーリンク

23 : 2025/08/10(日)22:00:28 ID:9EtqToHA0
東大のこと旧帝って言うのなんで?

 

26 : 2025/08/10(日)22:01:55 ID:lRfLBf9s0
年収250万でどうやって生活していくの?
正気の沙汰じゃない

 

27 : 2025/08/10(日)22:03:24 ID:XFe++Y9E0
とにかくストレスない仕事したい

 

32 : 2025/08/10(日)22:07:37 ID:rPvZ2uss0
結婚する気ないの?

 

33 : 2025/08/10(日)22:08:06 ID:AL8tyJPB0
結局、協調性のないクズだということが露呈しただけじゃん
人間として終わってるから組織の歯車になることを求められる正社員としてまじで無能ってこと

派遣が楽なんじゃなくて、お前の資質が足りてないの

 

35 : 2025/08/10(日)22:09:38 ID:C3wzWtm80
>>33
足りねーのはスレチの話題で空気ぶち壊してるお前では?

 

38 : 2025/08/10(日)22:14:33 ID:lRfLBf9s0
まわりが1000万近くもらってるなかで
250万で同じような仕事するのつらくない?
俺ならあほくさくて働いてられんわ

 

39 : 2025/08/10(日)22:23:11 ID:GN7jPr7V0
協調性あって正社員として有能なら逃げないで続けられると思うけどね
過去の栄光にしがみついてると視座が低くなるぞ

 

41 : 2025/08/10(日)22:37:20 ID:SzsSBbEE0
俺の職場は派遣を多く入れていたが
最近は派遣を無くしていく方向性になった

派遣会社が高いマージン搾取するわりに人材に責任持たないから何度かトラブルあってデメリットが多いと判断された

どう働こうが自由だとは思うけど
派遣はいつでも切られる可能性あるから不安にならないか?

 

43 : 2025/08/10(日)22:48:46 ID:jiR3qkCfM
>>41
俺がいま働いてるとこは非正規をどんどん増やしてるよ
派遣も基本的に高学歴しかいないからトラブルあったみたいな話も聞かない
元々非正規だから切られても他いけばいいだけだし、そこは正社員よりも身軽なんで心配はしてない(そもそも派遣会社に所属してる身だから派遣先に切られたところで何の問題もない)

 

45 : 2025/08/10(日)23:10:52 ID:SzsSBbEE0
>>43
今は30代だから引く手あまただけど50超えたら厳しくないか?
専門性ある派遣だとそうでもない?

 

46 : 2025/08/10(日)23:19:49 ID:jiR3qkCfM
>>45
正社員ならそうだけど派遣ならなんとでもなるよ

 

引用元: 正社員やめて派遣になった35歳だけど質問ある?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク