1 : 2021/10/30(土)11:56:26 ID:tX96G9h1r
信用金庫はやめとけ

3 : 2021/10/30(土)11:57:17 ID:oCyjuyQca
3時に閉店して毎日飲み会やるんか?
7 : 2021/10/30(土)11:58:30 ID:tX96G9h1r
>>3
15時に閉まったあとはお金が合うかびくびくしながら数えてるで
15時に閉まったあとはお金が合うかびくびくしながら数えてるで
5 : 2021/10/30(土)11:57:32 ID:8rFqDwqa0
雨の日が辛そう
8 : 2021/10/30(土)11:58:54 ID:tX96G9h1r
>>5
カッパ来てカブで営業してました
カッパ来てカブで営業してました
9 : 2021/10/30(土)11:59:23 ID:TN1DJp9Bd
信用あった?
12 : 2021/10/30(土)12:00:14 ID:tX96G9h1r
>>9
信用はあったで
信用はあったで
10 : 2021/10/30(土)12:00:04 ID:0s52m2V20
公務員、地銀へのコンプマンばっかなイメージ
14 : 2021/10/30(土)12:00:45 ID:tX96G9h1r
>>10
公務員に転職するやつは多かったけどそこまでコンプ丸出しのやつはいなかったな
公務員に転職するやつは多かったけどそこまでコンプ丸出しのやつはいなかったな
11 : 2021/10/30(土)12:00:09 ID:8rFqDwqa0
でも大手銀行より人情味ありそうなイメージやけど
大変なことも多そうやな
大変なことも多そうやな
13 : 2021/10/30(土)12:00:28 ID:U35txt/dd
現役地銀行員ワイくん退職したい
16 : 2021/10/30(土)12:01:19 ID:tX96G9h1r
>>13
早く転職したほうがええ
なんで早く辞めなかったんやろってなるで
早く転職したほうがええ
なんで早く辞めなかったんやろってなるで
24 : 2021/10/30(土)12:02:47 ID:U35txt/dd
>>16
転職活動めんどくさいのと10連休が惜しくて辞めれてない
29 : 2021/10/30(土)12:04:17 ID:tX96G9h1r
>>24
今オンラインとかで面接も出来るし想像より楽だと思うで
10連休よりお盆と年末年始休めるほうが嬉しいで
今オンラインとかで面接も出来るし想像より楽だと思うで
10連休よりお盆と年末年始休めるほうが嬉しいで
39 : 2021/10/30(土)12:06:16 ID:U35txt/dd
>>29
それはあるよな。考えようかなとは思ってしまう。
ワイは1人旅したいからみんなが休みの時期に休みは要らんのよ。自由に取れるのがええ
ワイは1人旅したいからみんなが休みの時期に休みは要らんのよ。自由に取れるのがええ
44 : 2021/10/30(土)12:07:36 ID:tX96G9h1r
>>39
なら仕事が余程きつくない限りは続けてもええかもな
なら仕事が余程きつくない限りは続けてもええかもな
53 : 2021/10/30(土)12:09:18 ID:U35txt/dd
>>44
先期見込み食いつぶして、今期唯一のデカ物の3億案件本部に潰されたからいま仕事最高に辛いで脱出成功者への羨望もあるw
58 : 2021/10/30(土)12:10:25 ID:tX96G9h1r
>>53
3億案件とかさすが銀行やな
億の案件とか見たことないわ
がんばるんやで
3億案件とかさすが銀行やな
億の案件とか見たことないわ
がんばるんやで
15 : 2021/10/30(土)12:00:57 ID:SxY7eoDS0
次なにやるん? 地元市役所?
20 : 2021/10/30(土)12:01:47 ID:tX96G9h1r
>>15
わいは民間企業に転職したで
わいは民間企業に転職したで
17 : 2021/10/30(土)12:01:28 ID:nRMuQW1mM
ワイメガバンやけどどう思ってるん?
21 : 2021/10/30(土)12:02:25 ID:tX96G9h1r
>>17
クソ田舎でメガバンの支点1つもなかったからなんも思ってへんで
クソ田舎でメガバンの支点1つもなかったからなんも思ってへんで
18 : 2021/10/30(土)12:01:30 ID:RXlv8rgt0
地銀の方がよりひどい目に合わされるからコンプないで
19 : 2021/10/30(土)12:01:46 ID:OfBgljSC0
横領してそう
22 : 2021/10/30(土)12:02:26 ID:Bs21ighV0
資格死ぬほど取らされそう
25 : 2021/10/30(土)12:02:55 ID:RXlv8rgt0
>>22
銀行業務検定😹
23 : 2021/10/30(土)12:02:34 ID:nGSk12W70
御庫とかいう変な単語
26 : 2021/10/30(土)12:03:11 ID:sDC2543L0
信金中金のことはどう思ってる?
32 : 2021/10/30(土)12:05:00 ID:tX96G9h1r
>>26
なんも思ってへん全然絡みないし
たまに優秀なやつが出向してるイメージ
なんも思ってへん全然絡みないし
たまに優秀なやつが出向してるイメージ
36 : 2021/10/30(土)12:05:56 ID:sDC2543L0
>>32
サンガツ
28 : 2021/10/30(土)12:04:12 ID:XzZleCMB0
雨でもカブ乗り回して大変そう
31 : 2021/10/30(土)12:04:52 ID:RXlv8rgt0
謎の地元商工会とのボーリング大会
33 : 2021/10/30(土)12:05:07 ID:rNck7JSe0
アホやから普通の銀行との違いがわからん
37 : 2021/10/30(土)12:06:13 ID:tX96G9h1r
>>33
使ってる側からすると対した違いはないで
使ってる側からすると対した違いはないで
38 : 2021/10/30(土)12:06:15 ID:vXdOj4900
すまん
ホワイトカラー土方てほんまか
ホワイトカラー土方てほんまか
41 : 2021/10/30(土)12:06:45 ID:RXlv8rgt0
審査外やし
担当は通ってくれって思ってるよ
担当は通ってくれって思ってるよ
43 : 2021/10/30(土)12:07:26 ID:RXlv8rgt0
実は外より中の方が辛い
46 : 2021/10/30(土)12:07:55 ID:tX96G9h1r
>>43
それ
外回りは意外と楽や
それ
外回りは意外と楽や
45 : 2021/10/30(土)12:07:47 ID:tKAdvlLzD
1年目でやめたやついる?
公務員に内定でたからそうなりそうやわワイは
公務員に内定でたからそうなりそうやわワイは
48 : 2021/10/30(土)12:08:20 ID:tX96G9h1r
>>45
数人いたで
3年で半分ぐらい辞めたわ
数人いたで
3年で半分ぐらい辞めたわ
51 : 2021/10/30(土)12:09:00 ID:tKAdvlLzD
>>48
3年で半分って多くね?
そんなもんなんだ
そんなもんなんだ
56 : 2021/10/30(土)12:09:40 ID:tX96G9h1r
>>51
わいの世代は特別多かった
わいの世代は特別多かった
47 : 2021/10/30(土)12:07:56 ID:k5SGDdHC0
資格ってなに取らされるの?
宅建?
宅建?
50 : 2021/10/30(土)12:08:59 ID:tX96G9h1r
>>47
宅建は取らされないと思う
絶対取らされるのは保険とか投資売るための資格
宅建は取らされないと思う
絶対取らされるのは保険とか投資売るための資格
55 : 2021/10/30(土)12:09:36 ID:k5SGDdHC0
>>50
大して勉強しなくてええやつやんそれ
49 : 2021/10/30(土)12:08:37 ID:s7UPcmSe6
信金て銀行より給料低いのなんでや
52 : 2021/10/30(土)12:09:16 ID:tX96G9h1r
>>49
そりゃ銀行より儲かってないからやで
そりゃ銀行より儲かってないからやで
54 : 2021/10/30(土)12:09:33 ID:s7UPcmSe6
>>52
悲しいけどやっぱそうなんやね
引用元: 3年で信用金庫辞めたけど質問ある?