1 : 2021/11/18(木)14:39:58 ID:VLvG0UVf0
三勤三休
12時間拘束で休憩2時間
残業、休日出勤はほぼ無し。交通費支給、入社祝金30万。
12時間拘束で休憩2時間
残業、休日出勤はほぼ無し。交通費支給、入社祝金30万。
グリーンルーム内での仕事です

48 : 2021/11/18(木)15:01:44 ID:BtImlIBla
>>1
射出成型技能士?
2 : 2021/11/18(木)14:40:22 ID:VLvG0UVf0
クリーンルームか
3 : 2021/11/18(木)14:40:45 ID:lgH+rhml0
えらいっ!
5 : 2021/11/18(木)14:41:26 ID:VLvG0UVf0
>>3
もう金がないんやw
もう金がないんやw
4 : 2021/11/18(木)14:41:01 ID:uzq1O7c70
いきなり勝ち組じゃねえか
8 : 2021/11/18(木)14:41:36 ID:VLvG0UVf0
>>4
所詮派遣だけどね
所詮派遣だけどね
6 : 2021/11/18(木)14:41:29 ID:7Y8Af2xC0
クリーンルームとは?
11 : 2021/11/18(木)14:41:53 ID:VLvG0UVf0
>>6
埃1つ許さないような部屋
埃1つ許さないような部屋
7 : 2021/11/18(木)14:41:35 ID:ddNNBKu60
良かったなあ
9 : 2021/11/18(木)14:41:41 ID:K9vNClwup
クリーンルームは地獄
花粉症持ちには天国らしいけど
花粉症持ちには天国らしいけど
14 : 2021/11/18(木)14:43:14 ID:VLvG0UVf0
>>9
花粉症持ちだ俺
花粉症持ちだ俺
18 : 2021/11/18(木)14:43:57 ID:K9vNClwup
>>14
ならその季節は天国らしいぞ
花粉なんて当然ないからな
花粉なんて当然ないからな
10 : 2021/11/18(木)14:41:43 ID:EAD0NAbbd
12時間拘束で残業なしってドヤられても
12 : 2021/11/18(木)14:42:12 ID:Lbdr3Fj/d
やったな
13 : 2021/11/18(木)14:42:46 ID:ESl/L1cTd
拘束時間なげえ
15 : 2021/11/18(木)14:43:21 ID:t81Cy25Y0
よかおめ
17 : 2021/11/18(木)14:43:51 ID:MZhNYJtQa
時給が地味に高いのが怖いな
派遣だとこんなものなの?
派遣だとこんなものなの?
47 : 2021/11/18(木)15:01:42 ID:wihL8xdSa
>>17
派遣ってか期間工でしょ
19 : 2021/11/18(木)14:44:21 ID:n1pOPWK10
おめ!三勤三休いいなぁ
20 : 2021/11/18(木)14:44:38 ID:OEUUiXkK0
三勤三休で時給って稼げなくね?
固定で給料高くて手当てもつくならまだしも
固定で給料高くて手当てもつくならまだしも
27 : 2021/11/18(木)14:47:44 ID:m2tfL6sWM
>>20
月収40万円くらいいくよって言おうとしたら時給1800円の時の話やった
悪徳な会社でなければ30万くらい行くのではないか
悪徳な会社でなければ30万くらい行くのではないか
34 : 2021/11/18(木)14:51:57 ID:OEUUiXkK0
>>27
詳細知らんけど単純計算で日給16000円くらいだろ?
月15日勤務計算で20万くらいの手取り16万とかじゃねーの?
月15日勤務計算で20万くらいの手取り16万とかじゃねーの?
21 : 2021/11/18(木)14:45:03 ID:LvmXFy7U0
0に比べれば高給やろ
22 : 2021/11/18(木)14:45:24 ID:VLvG0UVf0
休みいっぱいあるのが魅力的!
23 : 2021/11/18(木)14:45:56 ID:VLvG0UVf0
正社員応募しても連敗続きだから、とりあえずどこでもいいから働かないといかん
24 : 2021/11/18(木)14:47:00 ID:bOySEzZN0
頑張れよ
32 : 2021/11/18(木)14:51:43 ID:VLvG0UVf0
>>24
ありがとう
ありがとう
25 : 2021/11/18(木)14:47:05 ID:KaGYX1eP0
生活保護のがコスパ良さそう
26 : 2021/11/18(木)14:47:43 ID:PXdmtfeL0
大卒?
31 : 2021/11/18(木)14:51:38 ID:VLvG0UVf0
>>26
高卒
高卒
28 : 2021/11/18(木)14:49:00 ID:4RsjlTKud
今まで職歴は?
33 : 2021/11/18(木)14:51:55 ID:VLvG0UVf0
>>28
工場13年
工場13年
40 : 2021/11/18(木)14:56:45 ID:4RsjlTKud
>>33
立派な職歴持ちか
ニート歴13年かと思ってたのに
ニート歴13年かと思ってたのに
29 : 2021/11/18(木)14:49:34 ID:0MMdzAcsd
やるじゃん
30 : 2021/11/18(木)14:49:41 ID:4IxbhIjnd
偉い
身体には気を付けろよ
身体には気を付けろよ
35 : 2021/11/18(木)14:52:14 ID:m2tfL6sWM
よく分からない控除されて15万円位差費引かれる派遣もある。
36 : 2021/11/18(木)14:53:11 ID:WC5uuuBR0
すげえ
身体に気をつけてね
身体に気をつけてね
37 : 2021/11/18(木)14:54:24 ID:4yp7ziX00
12時間勤務の内3時間ぐらい残業に含んでくれるんだったら悪くないな
38 : 2021/11/18(木)14:54:24 ID:Kuz3IQHPr
クリーンルームってことは医療機器とか半導体?
39 : 2021/11/18(木)14:56:16 ID:F04PeiR/0
GT-Rのエンジン組み立てもクリーンルームなんだっけ
41 : 2021/11/18(木)14:56:55 ID:cdlyvRkk0
四日市?
42 : 2021/11/18(木)14:57:58 ID:VLvG0UVf0
まだ1社正社員の選考中だけど、連絡来ねえからもう知らね
金無いから待てない
金無いから待てない
43 : 2021/11/18(木)14:58:34 ID:aVhE9II60
どこの派遣会社なの?
46 : 2021/11/18(木)15:00:49 ID:m2tfL6sWM
週1回休み返上で40万越えた。1800ん時の話な イッチの給与計算が分からん
49 : 2021/11/18(木)15:02:10 ID:K9vNClwup
自動車の期間工だって入社祝い金あるしな
51 : 2021/11/18(木)15:02:39 ID:VLvG0UVf0
夜勤の時は深夜手当25%つくよ
53 : 2021/11/18(木)15:04:00 ID:yQZV9RJDa
>>51
ハゲ治ったの?
52 : 2021/11/18(木)15:03:35 ID:cfI/bgKux
精神病みそう大丈夫なのか?
56 : 2021/11/18(木)15:04:27 ID:2Z88gfBQ0
半導体関係か
57 : 2021/11/18(木)15:04:42 ID:Bj3fcJh3a
三交代はきついど~
61 : 2021/11/18(木)15:06:46 ID:m2tfL6sWM
>>57
3勤務3休み12時間だから2交替じゃ?
58 : 2021/11/18(木)15:04:59 ID:BtImlIBla
定時でも年182日休みで年収320万円くらい+祝金30万円って考えると良さそうだな
62 : 2021/11/18(木)15:07:31 ID:VLvG0UVf0
二交代だよ
63 : 2021/11/18(木)15:08:16 ID:VLvG0UVf0
長く続けるつもりはないよ
正社員の転職活動と併行しながらやる
正社員の転職活動と併行しながらやる
64 : 2021/11/18(木)15:09:21 ID:WH3XUcF6d
地獄だぞ
65 : 2021/11/18(木)15:10:01 ID:VLvG0UVf0
三交代経験あるから余裕だよ
67 : 2021/11/18(木)15:12:20 ID:nHfNHs6u0
さて、今度の奴隷は何週間持つかな
69 : 2021/11/18(木)15:13:26 ID:mkOOTG5r0
俺よりええやん
70 : 2021/11/18(木)15:14:20 ID:IdCcVJUZ0
昇給は?
73 : 2021/11/18(木)15:17:51 ID:VLvG0UVf0
>>70
無いと思う
無いと思う
75 : 2021/11/18(木)15:18:28 ID:VLvG0UVf0
派遣先同じなのに、派遣会社で給料バラバラだね
一番良い派遣会社にしたわ
一番良い派遣会社にしたわ
79 : 2021/11/18(木)15:23:17 ID:n6xJuSBJr
トイレ近い僕、トイレどうするのか気になる
80 : 2021/11/18(木)15:26:48 ID:EN6PiUd9a
月給は!?
82 : 2021/11/18(木)15:32:00 ID:pcNh6vA3p
クリーンルームってやっぱハゲは優遇されるんだなおめでとう
84 : 2021/11/18(木)15:34:41 ID:efobANKqd
どうせすぐバックれんだろ









