スポンサーリンク
1 : 2022/01/31(月)16:10:48 ID:0+MRH6+Ga
ワイ「わかりました」

1ヶ月後
会社「オラァ!!ざけんな!コラァ!!」

"
スポンサーリンク

2 : 2022/01/31(月)16:11:45 ID:fxn/wGied
どんだけ無能だよ

 

3 : 2022/01/31(月)16:11:59 ID:enAVyY+J0
さっさと転職しろ

 

6 : 2022/01/31(月)16:12:35 ID:pbDzw9m+a
ワイの教育係の先輩みたい

 

7 : 2022/01/31(月)16:13:58 ID:b8Hd/9zi0
普通怒られたら上司の家族写真机の上に置いてやるよね?

 

9 : 2022/01/31(月)16:16:40 ID:pbDzw9m+a
>>7

 

10 : 2022/01/31(月)16:18:33 ID:ShJo30Gz0
転職する前に録音して請求だ

 

12 : 2022/01/31(月)16:19:50 ID:j9XDrAB80
わいは部長に大外刈りしてしばきあげたで

 

13 : 2022/01/31(月)16:20:36 ID:0+MRH6+Ga
「無能すぎて怒鳴られるのでやめます」的なこと言ったんやが引き止められたんや
んでまた無能すぎて怒鳴られてるからやめたいんや
でも2回も「やめます」言ったら「またかよ!」ってもっとキレられるやん?
だからもうどうしようもないんや
つーかその人時間通りに休憩しただけなのに怒鳴り散らしたりするんや
もう無理やで

 

25 : 2022/01/31(月)16:25:27 ID:k8Usvn0b0
>>13
でもお前戻ってくるじゃん
そういうとこやぞ
こいつは結局やめへん思われてる
やめます言う暇あったら退職代行頼んで次の仕事探せ

 

15 : 2022/01/31(月)16:21:41 ID:vFd1LqSg0
DVみたいで草

 

16 : 2022/01/31(月)16:22:16 ID:fT60sYOta
無能過ぎる

 

17 : 2022/01/31(月)16:22:17 ID:4HvvsSps0
上司の上司にチクれよ

 

21 : 2022/01/31(月)16:24:07 ID:0+MRH6+Ga
>>17
上司の上司に言ったら引き止められて今に至るんや
でも特に環境変わってないしもう1回言ったところで何も変わらんぞ

 

18 : 2022/01/31(月)16:23:01 ID:0+MRH6+Ga
怒られるし休憩も決められた時間通りにすると怒られるから半分の時間くらいしか出来ないし最悪やで

 

19 : 2022/01/31(月)16:23:35 ID:FCY+0Ol/0
でも無職やん

 

20 : 2022/01/31(月)16:24:03 ID:KDVn8ubr0
なんでもどるん
一回目ですぱっとやめなさいよ

 

22 : 2022/01/31(月)16:25:03 ID:Munavk0wp
辞めて地方に行こうぜ

 

23 : 2022/01/31(月)16:25:09 ID:ZNQKbYsC0
辞めるなら強い意志を持たねばダメだ
俺が言えばあいつは戻ってくると思われてる
あなたの心が折れる前にやめた方がいい

 

24 : 2022/01/31(月)16:25:21 ID:u09CuqgCa
転属願いでええやん

 

26 : 2022/01/31(月)16:25:39 ID:zqYmYjz30
録音ないし録画してSNSに思いっきり晒せ
それで何か解決するという保証はないけど精神面的にはスッキリするで

 

スポンサーリンク

27 : 2022/01/31(月)16:26:18 ID:LVmW3WTP0
怒りを吸い取る道具あったらなぁって思うよな

 

29 : 2022/01/31(月)16:26:48 ID:uUO8czhv0
DVから逃げられないと思い込んでる女ってこんな感覚なんかな

 

30 : 2022/01/31(月)16:27:09 ID:0+MRH6+Ga
完全にトドメを指す為に呼び戻した感ある

 

31 : 2022/01/31(月)16:27:55 ID:pbDzw9m+a
もう辞めますって何度言っても必死に引き止めるの腹立つわあ

 

33 : 2022/01/31(月)16:28:24 ID:7rD/u64wa
構ってちゃんキッショ

 

36 : 2022/01/31(月)16:29:22 ID:5oAlp9Ik0
お前にトドメをさしても会社の利益にはならんぞ

 

38 : 2022/01/31(月)16:30:53 ID:kyjuGniYH
散々会社を煽りつけてくれる退職代行だったら頼んでみたい
その代わり同業他社に就職できなさそうだけど

 

39 : 2022/01/31(月)16:31:07 ID:0+MRH6+Ga
どうせどうやってもワイは辞めない
それは自覚しとる
だから絶対に辞めなきゃいけない状況を作ろうと思うんや
それは家族に「こいつ今すぐ辞めさせなきゃ!そして精神病院に入院させなきゃ!」って思わせるような状況
つまりワイの意思と関係なしに強制的に辞めさせられる状況や

 

40 : 2022/01/31(月)16:31:48 ID:k8Usvn0b0
>>39
何言ってんだこいつ

 

46 : 2022/01/31(月)16:34:30 ID:cST6H7Fta
作業所行け

 

47 : 2022/01/31(月)16:34:49 ID:0+MRH6+Ga
説明が複雑だったか?
つまりワイが自分の意思で辞めるのは無理だから
周りが強制的にワイを辞めさせようとする状況を作るんや
ワイがどんなに抗っても辞めざるを得ない状況を作る

 

48 : 2022/01/31(月)16:35:31 ID:wBOBL3gD0
>>47
説明が複雑なんじゃなくてお前もう認知歪みきってるで
普通に心療内科行ってみろ救われるぞ

 

52 : 2022/01/31(月)16:37:59 ID:NombBraM0
やめるといったら素直にやめるのが一番ええ
残ると色々とギクシャクするしな

 

54 : 2022/01/31(月)16:39:25 ID:b8Hd/9zi0
どうしても辞めたいなら会社からやめてくださいって言われるほど無能になれよ

 

56 : 2022/01/31(月)16:40:04 ID:l/pkPeBY0
知り合いもお前みたいな無能ここ辞めたら他に雇ってくれるとこなんて無いぞみたいな引き止め方された言ってたわ
何で引き止めるんやろ

 

59 : 2022/01/31(月)16:41:01 ID:90Fsdp6/0
>>56
そいつのせいで辞めたいう話になったら具合悪いからやで

 

57 : 2022/01/31(月)16:40:04 ID:kEpPRFI40
流れ変わったな

 

60 : 2022/01/31(月)16:41:23 ID:fwXy7Wgg0
辞めるって時点で金たんまり積まれでもせん限り辞めれや

 

引用元: 会社「オラァ!!ざけんな!コラァ!!」ワイ「もうやめます…」会社「もう怒鳴らないから戻ってきて」

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク