1 : 2022/03/24(木)23:13:52 ID:2Ed0IUE50
俺は今の年収1000万で満足している

2 : 2022/03/24(木)23:14:18 ID:561L+QvR0
分からん
6 : 2022/03/24(木)23:14:56 ID:2Ed0IUE50
>>2
無職?
無職?
3 : 2022/03/24(木)23:14:22 ID:DnDyjPZs0
凄いなあ
7 : 2022/03/24(木)23:15:09 ID:2Ed0IUE50
>>3
意外と金ない
意外と金ない
4 : 2022/03/24(木)23:14:45 ID:J2oXmn1W0
金より病気治してくれ
9 : 2022/03/24(木)23:15:28 ID:2Ed0IUE50
>>4
医者に頼んでおくれ
治ることを願ってる
医者に頼んでおくれ
治ることを願ってる
19 : 2022/03/24(木)23:16:47 ID:J2oXmn1W0
>>9
うー、まじ無理ー、泣きたい
5 : 2022/03/24(木)23:14:48 ID:+aQmONOS0
300万もあれば充分
16 : 2022/03/24(木)23:16:26 ID:2Ed0IUE50
>>5
東京で一人暮らしだと足りないけど郊外なら何とかなるね
東京で一人暮らしだと足りないけど郊外なら何とかなるね
27 : 2022/03/24(木)23:18:19 ID:+aQmONOS0
>>16
わざわざ都心で暮らす意味もないからね~、郊外でも充分すぎるくらい便利
8 : 2022/03/24(木)23:15:14 ID:UMfWJTEta
俺は今の年収2000万でも少し足りないかな
18 : 2022/03/24(木)23:16:40 ID:2Ed0IUE50
>>8
増やすための努力はしてる?
増やすための努力はしてる?
10 : 2022/03/24(木)23:15:46 ID:t90/1wSGd
周りより高ければ
21 : 2022/03/24(木)23:17:07 ID:2Ed0IUE50
>>10
周りとは?
周りとは?
11 : 2022/03/24(木)23:16:03 ID:afb15YTQ0
1500万かなぁ
妻子供いたら普通の暮らしだが
妻子供いたら普通の暮らしだが
23 : 2022/03/24(木)23:17:33 ID:2Ed0IUE50
>>11
それな
うち子ども2人いるけど妻のおかげでそこそこ裕福な暮らしが出来てる
それな
うち子ども2人いるけど妻のおかげでそこそこ裕福な暮らしが出来てる
12 : 2022/03/24(木)23:16:11 ID:Y4P9EliQ0
俺は今の三千万で満足かな
25 : 2022/03/24(木)23:18:12 ID:2Ed0IUE50
>>12
満足かな、の「かな」がある時点で深層では満足してないんだよきっと
満足かな、の「かな」がある時点で深層では満足してないんだよきっと
13 : 2022/03/24(木)23:16:12 ID:m3aFsGAw0
10億円
28 : 2022/03/24(木)23:18:32 ID:2Ed0IUE50
>>13
何か事業を当ててくれ
何か事業を当ててくれ
14 : 2022/03/24(木)23:16:17 ID:sml9fxvh0
700
29 : 2022/03/24(木)23:19:05 ID:2Ed0IUE50
>>14
現実的だなー
現実的だなー
15 : 2022/03/24(木)23:16:23 ID:e0j/LQXW0
今年収1000万だけど1億5000万くらいは欲しい
32 : 2022/03/24(木)23:19:31 ID:2Ed0IUE50
>>15
年収のレベルじゃなくて非現実的やなー
年収のレベルじゃなくて非現実的やなー
17 : 2022/03/24(木)23:16:27 ID:y6aCT/qU0
働いてないから、おこづかい月10万だけど満足してる
20 : 2022/03/24(木)23:16:51 ID:/TDxqnmM0
体感3000万
22 : 2022/03/24(木)23:17:09 ID:7AFcDwdUd
手取りで3億円くらい
24 : 2022/03/24(木)23:17:37 ID:cur2vm+Sr
500万で十分と感じる
26 : 2022/03/24(木)23:18:16 ID:RXYBAYZm0
500万あったら満足
とか言って実際到達する頃にはもっと欲しくなってんだろうな
30 : 2022/03/24(木)23:19:13 ID:PCP1s1fL0
手残りで500が続くなら充分だなー
31 : 2022/03/24(木)23:19:19 ID:8axSZz2/0
1500
33 : 2022/03/24(木)23:19:32 ID:7/ZXMoyk0
でも円安じゃん
34 : 2022/03/24(木)23:19:39 ID:1V35sGzt0
今550万だけど地方住み20代でこれならまあいいかなって感じ
35 : 2022/03/24(木)23:20:46 ID:Q5zWj3wt0
600万だけどちょうど良い
これ以上増えると無駄使い増えそうだし
これ以上増えると無駄使い増えそうだし
36 : 2022/03/24(木)23:20:47 ID:wOUoLLBSd
俺も現状の200万でええわ
38 : 2022/03/24(木)23:21:46 ID:6GAcNPV80
27歳で600万だけど足りなすぎ
ジジイなんてら金いらんだろ
若者に金寄越せや
恋愛に趣味に金かかるんだよ
ジジイなんてら金いらんだろ
若者に金寄越せや
恋愛に趣味に金かかるんだよ
39 : 2022/03/24(木)23:21:47 ID:bFM1hikd0
800万以上はいくら稼いでも幸福度は変わらないらしいぞ
なのでひとまずは自営で800万目指してる
もうちょっとでたどり着く!
なのでひとまずは自営で800万目指してる
もうちょっとでたどり着く!
40 : 2022/03/24(木)23:24:27 ID:Nz6pZ2jO0
400だけど使い道なさすぎて250でいい
41 : 2022/03/24(木)23:24:50 ID:QNdbNtwTd
数倍増えたところで変わらないだろうから年収1億は欲しい
42 : 2022/03/24(木)23:24:53 ID:Y2kaubYz0
800万あるけど確かに幸福度変わらんわ
友達と女がいれば十分幸せ
友達と女がいれば十分幸せ
43 : 2022/03/24(木)23:26:12 ID:HZaaY8Ms0
架空の年収言って虚しくならんのか?
45 : 2022/03/24(木)23:29:38 ID:2Ed0IUE50
>>43
いっぱい税金払ってたくさん還付されたよ
いっぱい税金払ってたくさん還付されたよ
44 : 2022/03/24(木)23:27:36 ID:913ol2SQa
100億円
46 : 2022/03/24(木)23:32:23 ID:cJVbtx350
1000万ちょいだけどぶっちゃけ700万程度で十分
47 : 2022/03/24(木)23:35:49 ID:561L+QvR0
金なんてあればあるほど高見めざしたくなって満足度は限なくなってくる気がするが
とりま今の借金チャラ&家改築して一生ぐーたら出来る年収ほしいわ
とりま今の借金チャラ&家改築して一生ぐーたら出来る年収ほしいわ
51 : 2022/03/24(木)23:40:22 ID:+LfbAlGw0
>>47
一生ぐーたら出来る年収と一生ぐーたらって矛盾してないか
48 : 2022/03/24(木)23:35:54 ID:NuisP8m20
1000万前後だが生活に余裕ないぞ?
49 : 2022/03/24(木)23:38:05 ID:YiCE+CU20
月15万でも貯金はできる
でも車とか買って、趣味で車中泊旅行とかなると25くらいは欲しい
でも車とか買って、趣味で車中泊旅行とかなると25くらいは欲しい
52 : 2022/03/24(木)23:48:40 ID:bFM1hikd0
このスレの平均年収の高さよwww
53 : 2022/03/24(木)23:50:02 ID:eHtmjaLd0
450
54 : 2022/03/24(木)23:54:11 ID:JYj7vQsQ0
エリートばっかだな
55 : 2022/03/25(金)00:06:45 ID:fB+6bebI0
今650万だけど800万とかじゃ満足できないであろうことは予測できる
たぶん1300万くらいあれば満足する
たぶん1300万くらいあれば満足する
56 : 2022/03/25(金)00:15:55 ID:NvPQIR0w0
300万でいいから楽したい
58 : 2022/03/25(金)00:22:00 ID:619Y4ckqM
取り敢えず800万あれば満足だとは思う仕事楽だし
59 : 2022/03/25(金)00:29:39 ID:6Bmwrk5Zd
2000万だが貯金できん
引用元: 年収いくらあったら満足?