1 : 2025/08/20(水)07:32:23 ID:FObGt0n10
俺は500万ぐらい

2 : 2025/08/20(水)07:33:21 ID:QiY2mFYz0
俺は600ちょっと
3 : 2025/08/20(水)07:33:47 ID:/ZMQf8Cu0
去年550万そこそこだったと思う
4 : 2025/08/20(水)07:34:02 ID:QPIPfkEm0
430万
5 : 2025/08/20(水)07:35:36 ID:DxltfNfI0
600万は超えてたはず
7 : 2025/08/20(水)07:36:18 ID:+LRZPOqo0
210万
8 : 2025/08/20(水)07:36:35 ID:HRmCvmko0
900万
額面900万だが、実際は手取り30万円
毎月毎月会社に貸付している状態
額面900万だが、実際は手取り30万円
毎月毎月会社に貸付している状態
13 : 2025/08/20(水)07:38:17 ID:GSezxr5Qd
>>8
儲かってないの?
15 : 2025/08/20(水)07:39:59 ID:HRmCvmko0
>>13
いや、会社の株式を譲渡して貰う為に貸し付けを増やして最終的に株式とバーターする
資本金1000万だが、評価額が高過ぎて額面通りにならん
資本金1000万だが、評価額が高過ぎて額面通りにならん
21 : 2025/08/20(水)07:42:46 ID:GSezxr5Qd
>>15
なるほど
9 : 2025/08/20(水)07:36:44 ID:Fy6TjWec0
831700円
10 : 2025/08/20(水)07:36:47 ID:P0Z00K7G0
100万円くらい
11 : 2025/08/20(水)07:37:46 ID:9Fmuqpi60
105万
14 : 2025/08/20(水)07:38:32 ID:wEb+ILUr0
2500万ぐらいだったと思うが気にした事がない
16 : 2025/08/20(水)07:40:19 ID:DsNCnqil0
700万ちょい超え
17 : 2025/08/20(水)07:40:41 ID:uhjIPo230
2100万
18 : 2025/08/20(水)07:41:25 ID:L3mD5rx00
ボーナス入れて550
19 : 2025/08/20(水)07:41:26 ID:/3ugpJ38d
500くらい
決算賞与で結構変わる
決算賞与で結構変わる
20 : 2025/08/20(水)07:41:38 ID:DOYxr6WTM
日本が貧困で苦しんでるは嘘だと思ってる
23 : 2025/08/20(水)07:49:41 ID:ycF6qxaAd
1200万
26 : 2025/08/20(水)07:52:32 ID:aEugytM70
960万ぐらい
27 : 2025/08/20(水)08:00:24 ID:CZwqT79+0
5億
29 : 2025/08/20(水)08:05:19 ID:EESEaXfn0
ゼロ
30 : 2025/08/20(水)08:05:44 ID:oVAjXVP40
630万円
33 : 2025/08/20(水)08:17:47 ID:hYGNggQl0
会社倒産につき420から240
34 : 2025/08/20(水)08:18:58 ID:7lD9IdB20
650
ここ見てると年収平均350だとか違和感あるな
ここ見てると年収平均350だとか違和感あるな
37 : 2025/08/20(水)08:24:40 ID:eyXogVntr
>>34
それフリーターとか高卒とかも含んだ平均で大卒の男の平均だと650万くらいだから600万700万がいてもおかしくはない
35 : 2025/08/20(水)08:19:28 ID:cd4qW6/M0
横浜住。39歳。650万。残業ゼロ。
関東なら下の方なんだろうか
関東なら下の方なんだろうか
36 : 2025/08/20(水)08:19:59 ID:2MmU/+cW0
ニートなんだが?
38 : 2025/08/20(水)08:28:38 ID:hYGNggQl0
平均値より中央値をみるべき
39 : 2025/08/20(水)08:30:43 ID:dl/QKJA3d
平均が650万で、ゼロもいるんだから統計上1300万まではいてもいい
40 : 2025/08/20(水)08:30:56 ID:zrlgk9ITr
45歳600ちょい
42 : 2025/08/20(水)08:31:29 ID:VXJKii7Y0
1000まんちょ
43 : 2025/08/20(水)08:35:18 ID:zU5tpur10
一昨年450万去年520万
今年は500万いけばいいかな
今年は500万いけばいいかな
44 : 2025/08/20(水)08:36:10 ID:6NKtcTXO0
550しかない
残業700時間で
残業700時間で
45 : 2025/08/20(水)08:38:06 ID:1HQRsI3D0
236万
46 : 2025/08/20(水)08:58:23 ID:Ct2VOsJ60
2000万円
49 : 2025/08/20(水)09:23:47 ID:xjjx9puE0
0円
51 : 2025/08/20(水)09:57:06 ID:b/GtI4ke0
額面だけなら720万円
必要な衣食以外のあらゆる物は会社で面倒見てもらってるので普通のリーマンと比べたら2000万相当の生活してる
必要な衣食以外のあらゆる物は会社で面倒見てもらってるので普通のリーマンと比べたら2000万相当の生活してる
引用元: お前らって年収どんぐらい?









