1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:21:17 ID:7iL
やっと人並みの生活ができる…

2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:21:33 ID:1wZ
ブルジョワやんけ…
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:21:54 ID:7iL
>>2
元がゴミすぎたんや。
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:22:13 ID:GWu
転生したらに見えた
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:22:43 ID:7iL
>>4
転職前は転生して異世界行きたいと思っとったわ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:22:43 ID:9mc
上がりすぎやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:23:11 ID:7iL
>>6
ワイクッソ仕事早いのに今まで評価してもらえんかったからな。
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:23:01 ID:vuc
元は30円やったん?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:23:35 ID:7iL
>>8
元は20万以下やで…
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:23:07 ID:rbB
元々給料いくらなんや
13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:23:54 ID:7w4
前の職場ではどれくらい働いてたん?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:25:20 ID:7iL
>>13
毎日8時間くらいやな。残業出ないからとにかく早く仕事終わらせてた
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:25:24 ID:Ilk
無職から就職することは転職とは言わんで
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:25:41 ID:7iL
>>15
一応4年くらい働いとったで…
27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:29:29 ID:LJV
>>16
ツマリ4ネンカケル14マン
ソンシテタコトニ
ソンシテタコトニ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:30:24 ID:7iL
>>27
流石に最初からいきなりそこまでは稼げないな。
損してたことに変わりはないが
損してたことに変わりはないが
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:26:04 ID:vuc
今、イッチにくしゃみしたら「どっこい」言うてしまう呪いかけたで
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:28:41 ID:7iL
>>18
ほんとに言っちゃいそう
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:26:15 ID:tEI
手取りが上がった分以下のワイ憤死
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:29:04 ID:7iL
>>20
地方ならなんとかなるんやない?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:30:25 ID:tEI
>>25
ガチでギリギリ 車も持てん
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:32:31 ID:7iL
>>31
転職しないの?車ないとキツイやろ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:34:42 ID:tEI
>>33
辞めたら違約金みたいなのあるしそれを賄う貯金と転職活動をする休みを確保しないとだわ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:35:19 ID:7iL
>>37
ファッ!?そんなん労基違反ちゃうんか?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:36:22 ID:tEI
>>38
指導料やな違反やろうと思うけど
50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:42:07 ID:7iL
>>43
通報してトンズラできないの?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:42:46 ID:9mc
>>50
退職代行サービスとかもあるしいけるやろ
五万くらいやったかな
五万くらいやったかな
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:29:10 ID:Z3E
14万!?うせやろ?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:29:49 ID:7iL
>>26
ほんまや。めっちゃ驚いたわ。
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:30:20 ID:qHJ
ワイも転職、待遇はそのまま、人間関係だけが改善
32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:31:52 ID:7iL
>>29
ワイ人間関係は優良やったけど待遇がゴミすぎたからな。
人間関係だけでも改善したんなら転職成功やろ
人間関係だけでも改善したんなら転職成功やろ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:33:22 ID:qHJ
>>32
まあねー
お互い成功やな
お互い成功やな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:33:22 ID:HM9
ワイ月給20万やけど普通に車乗っとるし1人暮らしやぞ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:34:30 ID:7iL
>>35
ワイもやっと車とか買おうと思えるようになったで。
何かいい車無いかな
何かいい車無いかな
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:35:59 ID:HM9
>>36
RUSH
44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:37:40 ID:7iL
>>42
めっちゃ懐かしいわ。小型SUVすこ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:35:38 ID:kjs
前職が5万とかだろ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:35:57 ID:7iL
>>39
15万以上はもらっとたで…
40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:35:46 ID:tNG
手取りいくらから手取りいくらになったんや?
45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:39:41 ID:7iL
>>40
14万から23万まで上がった感じやな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:40:13 ID:tNG
>>45
そこまであがると生活だいぶ変わるな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:42:50 ID:7iL
>>47
アパートも食費も今まで通りやから結構貯金できるな。
海外旅行もしたいんや
海外旅行もしたいんや
53: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:44:29 ID:HM9
ワイも転職先決まっとるから転職するんや
同業種同職種やけどな
同業種同職種やけどな
57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:45:57 ID:7iL
>>53
おめでとう!
転職しても何も変わらんと思っとったけど
何とかなるもんやな。
転職サイトとか使ったんか?
転職しても何も変わらんと思っとったけど
何とかなるもんやな。
転職サイトとか使ったんか?
58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:46:36 ID:HM9
>>57
ワイは公務員から公務員やで
59: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:46:51 ID:9mc
>>58
(異動では?)
63: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:48:16 ID:HM9
>>59
何で別の役所に転職するのに異動やねん
異動言うのは部署移ることやぞ
異動言うのは部署移ることやぞ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:50:30 ID:7iL
>>63
公務員だと中途採用どのくらいの年齢までいけるんやろ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:52:18 ID:HM9
>>67
一般行政はだいたい30まで
技術系は40までいけたりする
技術系は40までいけたりする
69: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:53:13 ID:7iL
>>68
はえ~。技術系は民間行っても強そうやな。
転職理由は何だったんや?
転職理由は何だったんや?
70: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:54:25 ID:HM9
>>69
人がいなさすぎて残業時間ぱねぇから
71: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:56:13 ID:7iL
>>70
公務員て残業マトモなのかと思っとったわ。
たいへんやったな。
たいへんやったな。
73: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:57:04 ID:HM9
>>71
役所によるで カスなとこはマジでカスやから
54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:44:41 ID:q7f
羨ましいンゴねぇ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:47:40 ID:7iL
>>54
サンガツ。生きる希望が湧いてきたで
55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:44:56 ID:7iL
親に仕送り申し出たら間に合っとると断られたわ。
何かプレゼントしたい
何かプレゼントしたい
56: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:45:28 ID:HM9
親が現役なら仕送りは失礼や
60: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:47:25 ID:7iL
>>56
もう退職しとるから結構カツカツなはずなんやけどなあ。
プレゼントに切り替えるか
プレゼントに切り替えるか
64: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:48:24 ID:tNG
そこで旅行券ですよ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:49:37 ID:7iL
>>64
両親旅行に誘いたいけど仲悪いんだよなあ。
片方ずつかな
片方ずつかな
72: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:56:15 ID:HM9
あと行政職なんに技術系の仕事やらされてプッツンきたからやな
74: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)10:57:42 ID:7iL
>>72
ワイも昔全く関係無い仕事押し付けれられたことあるわ。
クソムカつくよな。そんなん専門のやつにやらせろやって
クソムカつくよな。そんなん専門のやつにやらせろやって
75: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)11:12:51 ID:7iL
転職迷ってるニキはさっさと転職するのがええで~ほな
引用元: 転職したら給料14万上がった