1: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:28:1 ID:lqB8KmwA0
何歌えばええんや

2: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:28:4 ID:Mull/ciQa
浜田省吾尾崎豊
5: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:29:3 ID:lqB8KmwA0
>>2
山ちゃんが歌ってたやつしか知らん
6: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:30:0 ID:lqB8KmwA0
人にやさしくとか歌っとけばええんか?
7: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:30:0 ID:bDq2rrOz0
ミスチルど真ん中世代
8: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:30:2 ID:63NpkURUa
ウルフルズ
9: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:31:2 ID:WEZwvXA30
ポケビ
10: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:31:2 ID:KHjSgVFs0
時には起こせよムーブメント
13: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:31:3 ID:lqB8KmwA0
>>10
ええな
11: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:31:2 ID:ZH6+2JZaM
津軽海峡・冬景色
12: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:31:2 ID:M7vcVWSYa
boowy
78: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:53:3 ID:YtKnHRb1p
>>12
これ
14: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:31:4 ID:ZH6+2JZaM
ワイもカラオケ行くやで
15: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:31:4 ID:QUXake240
エキセントリック少年ボーイでも歌っとけ
16: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:31:5 ID:pWw5gCjT0
チェッカーズでええやん
18: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:32:2 ID:lqB8KmwA0
>>16
song for usaしか知らんけどええんか?
22: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:33:3 ID:pWw5gCjT0
>>18
ええぞぶちかましたれ
17: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:32:2 ID:agawB/m/0
ハマショーは50代やろ
19: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:32:3 ID:GSWRd7Vn0
スガシカオ歌ったら「渋いなぁ」って言われたで
20: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:33:0 ID:5rJ5/JyM0
B'z
21: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:33:2 ID:WEZwvXA30
小室哲哉
氷室京介
氷室京介
23: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:33:3 ID:97EtlORj0
ミスチルとかGLAYとかラルクとか
24: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:34:3 ID:Mull/ciQa
Wink
25: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:34:5 ID:ZH6+2JZaM
そういう親世代の曲ってどう覚えるんや
29: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:35:3 ID:lqB8KmwA0
>>25
親が車の中で流してたりするんちゃう
26: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:34:5 ID:6/VAhgLAp
GLAY歌っとけば可愛がられるぞ
27: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:35:0 ID:Mull/ciQa
boowy氷室布袋
28: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:35:0 ID:um89Kh4h0
兄弟船
31: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:36:3 ID:eggf2Vo60
ハネウマライダー
33: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:36:5 ID:uXpU0lXRd
いつ行くんや?
上司と来週二人で行こうなんて約束しとるん?
上司と来週二人で行こうなんて約束しとるん?
35: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:37:3 ID:WEZwvXA30
アリスのチャンピオン歌ったらはじめの一歩で知ってるけど聴いたの初めてって言われたことあるなぁ
93: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:00:0 ID:8Qc/AEqjM
>>35
そら50代や
96: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:01:1 ID:WEZwvXA30
>>93
70代のマッマがアリス好きなんやで
井上陽水もよく聞いてたわ
井上陽水もよく聞いてたわ
98: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:02:3 ID:QHwEHbgZa
>>96
君なんぼやねん
36: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:38:0 ID:qxV8T6bZ0
ドラゴンボール歌えばおkやろ
37: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:38:1 ID:jHyS7j2U0
40そこそこならアジカンと同世代やな
41: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:39:0 ID:agawB/m/0
アリス世代とか60代やろ
44: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:40:2 ID:Mull/ciQa
>>41
遠くで汽笛を聞きながら、は年代問わず強いぞ
42: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:40:0 ID:oFYHEtby0
アラアラアラ波立つここはアーバナイウェカピポ
54: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:42:3 ID:d/hXRCC30
ブルーハーツ
57: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:43:3 ID:lqB8KmwA0
>>54
ブルーハーツは知名度もそやけど音痴でも歌えるのがええな
56: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:43:1 ID:KHjSgVFs0
モー娘は知らんけどハマタは知っとるのか…
58: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:44:2 ID:SMAq5gZZ0
40代までなら90年代のヒット曲歌っとけばとりあえず安定するからな
上司も自分も知ってる曲ばっかやし
50代とかがめんどくさい
上司も自分も知ってる曲ばっかやし
50代とかがめんどくさい
59: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:44:4 ID:t9lJ3S3Ad
くずのムーンライト
60: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:45:1 ID:Kt5/oNY10
ミッシェルやろ
61: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:45:2 ID:QHwEHbgZa
ミスチルとか歌っとけ
40は以外と若い
40は以外と若い
76: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:53:1 ID:U8Z13jWCa
>>61
ミスチルって三橋美智也のこと?
62: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:45:3 ID:d/hXRCC30
いうて斉藤和義も最近なイメージだしなあ
エレファントカシマシとかは
エレファントカシマシとかは
63: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:46:0 ID:1ybQlcNA0
つーか普通に最近のヒット曲でええやろ40歳なら
64: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:46:4 ID:5CtvW69Ep
この手のスレは時が止まってるニートが馬脚を現すよね
自分が今何歳なのかをちゃんと直視せなあかん
自分が今何歳なのかをちゃんと直視せなあかん
65: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:47:3 ID:d/hXRCC30
嵐とかSMAPとかでもええやん
66: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:48:0 ID:lqB8KmwA0
>>65
嵐のヒット曲って何がある
68: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:49:1 ID:d/hXRCC30
>>66
Love so sweet
69: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:49:3 ID:WEZwvXA30
懐メロ路線なら虎舞竜のロードとかいいな
70: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:50:1 ID:U8Z13jWCa
青い山脈
95: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:01:1 ID:8Qc/AEqjM
>>70
老人ホームで歌うと喜ばれるやつや
老人ホームはレクリエーションあっても童謡ばっかりでジジババ不満らしいで
老人ホームはレクリエーションあっても童謡ばっかりでジジババ不満らしいで
74: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:52:4 ID:PImUyVEFd
KNOCKIN' ON YOUR DOOR歌っとけばおけ
77: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:53:2 ID:l3BdQHqZ0
サザンとかチャゲアスでええんちゃう
79: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:54:3 ID:WuAQvh4Wa
20年前がそいつの青春やと考えて1999年辺りの流行曲を歌えばええ
GLAYとかやな
GLAYとかやな
80: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:54:5 ID:5CtvW69Ep
40って邦楽ポップス絶頂期の最初を知ってる歳だよね
初めて買ったCDが愛は勝つとかそれが大事とか浪漫飛行とかやろな
初めて買ったCDが愛は勝つとかそれが大事とか浪漫飛行とかやろな
81: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:55:0 ID:klTgccdF0
エレカシ
82: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:55:2 ID:5ozApdjgM
浜田省吾とか長渕剛歌っとけば無難やろ
84: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:56:4 ID:5CtvW69Ep
>>82
あ、ニートだ
83: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:55:5 ID:PImUyVEFd
glayいけるならsadsの忘却の空もいっとけ
85: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:56:5 ID:WEZwvXA30
さよなら人類
86: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:57:3 ID:UelsAyP5x
プリパラ
87: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:58:0 ID:QHwEHbgZa
浜省やらBOOWYやらあげとる奴に驚きやわ
そんなん50前後やろ
そんなん50前後やろ
89: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:58:3 ID:5ozApdjgM
オフコースとかユーミンとかなら何曲かは知ってるわ
それでいけるやろ
それでいけるやろ
90: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:59:1 ID:PImUyVEFd
40なら普通にゆずでもいいぞ
92: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)05:59:4 ID:8Qc/AEqjM
40代前半なら90年代
40代後半なら80年代
40代後半なら80年代
こんなかんじやろ
わいはそもそも80年代70年代しか歌わんから40前半上司には引かれるわ
94: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:01:1 ID:U8Z13jWCa
玄米法師でも歌っとけ
97: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:01:2 ID:5ozApdjgM
ほな米米クラブとかあっこらへんの時代か
102: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:03:1 ID:agawB/m/0
>>97
40は米米の君がいるだけでが中1の時
101: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:02:4 ID:TW3jMe4zr
てか普通に最近の曲歌って欲しいと思うで
104: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:03:5 ID:QHwEHbgZa
>>101
確かに
後輩連れていって見当外れの懐メロ歌われたらショックやな
後輩連れていって見当外れの懐メロ歌われたらショックやな
103: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:03:4 ID:agawB/m/0
とりあえずレモン歌っとけ
105: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:04:2 ID:rwSmMKty0
sky オリックス
106: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:04:4 ID:HmEP4MfQ0
今の70歳とか年寄りに思えるけど冷静に考えたら青春時代にはっぴいえんどだのボブディランだの聴いてるからな
演歌世代でもないやろ
演歌世代でもないやろ
112: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:06:4 ID:QHwEHbgZa
>>106
演歌って年代というより一つのジャンルやからね
70歳超えでも全然演歌歌わん人もおる
70歳超えでも全然演歌歌わん人もおる
117: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:09:0 ID:8Qc/AEqjM
>>112
せやな
月がとっても青いからとか演歌やないし美空ひばりも演歌やない曲のが人気やし
御三家も当時のポップスのくくりかな
月がとっても青いからとか演歌やないし美空ひばりも演歌やない曲のが人気やし
御三家も当時のポップスのくくりかな
108: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:05:2 ID:wXSqXKdwr
夏の日の1993ドンピシャやろ
110: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:05:5 ID:xB7dercor
哀・戦士歌
111: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:06:4 ID:moQ55rKI0
久保田利伸
113: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:07:0 ID:ANFOZTAfa
意表を突いて
みかんのうた
みかんのうた
114: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:07:0 ID:PImUyVEFd
ほならkiroroとか
116: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:08:4 ID:WEZwvXA30
>>114
花*花にしよう
115: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:08:3 ID:o4qA+Eay0
クイーン
118: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:09:0 ID:HtDwWbay0
SOUL'd OUT
121: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:09:4 ID:yPHKmEiZ0
ラルク
GLAY
ルナシー
イエモン
黒夢
GLAY
ルナシー
イエモン
黒夢
122: 風吹けば名無し 2019/06/07(金)06:10:1 ID:jpDE/Mx80
CHARA HEAD CHARA
引用元: 40の上司とカラオケ行く事になったんやが









