1: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:46:5 ID:lm0vSCGk0NIKU
泣きたい
貯金もできないし好きなこともできない
貯金もできないし好きなこともできない

2: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:47:2 ID:lm0vSCGk0NIKU
東京でこれやで
家は埼玉やが
家は埼玉やが
3: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:47:2 ID:RFQgN4Co0NIKU
それはおかしいやろ
6: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:48:1 ID:lm0vSCGk0NIKU
>>3
17万円の手取りやぞ
ちな8時間労働
ちな8時間労働
4: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:47:4 ID:lm0vSCGk0NIKU
日本なんかに生まれなかったらよかった
5: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:48:0 ID:o3BsI39n0NIKU
テメーの就職前までの行いがゴミだったからそういう仕事してるんだろ
甘えんなよカスが
甘えんなよカスが
8: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:48:5 ID:lm0vSCGk0NIKU
>>5
うるせえはやくしねゴミカスニート
7: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:48:5 ID:Ry6r0BPhdNIKU
辞めたら?
11: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:49:1 ID:lm0vSCGk0NIKU
>>7
ろくな仕事がない
9: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:48:5 ID:ygsRChwc0NIKU
月何日くらい働いとるんや
14: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:49:4 ID:lm0vSCGk0NIKU
>>9
週5で22
26: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:51:2 ID:ygsRChwc0NIKU
>>14
長期休暇もないやろし有給もとれなさそうやしボーナスもないんやろ?奴隷やん
35: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:52:5 ID:lm0vSCGk0NIKU
>>26
派遣よかマシに思ってる
派遣とかいうクソ奴隷はワイよりした
派遣とかいうクソ奴隷はワイよりした
41: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:54:1 ID:FlHWg52x0NIKU
>>35
目糞鼻クソやな
10: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:49:1 ID:BtxQ5f2ZaNIKU
フリーターと変わらんやん
12: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:49:2 ID:lm0vSCGk0NIKU
まぁ正社員でもないけど
13: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:49:3 ID:/f5oFB4x0NIKU
土日で13万稼いだのかと思った
16: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:49:5 ID:fkzpODCjaNIKU
東京住みやったら死んでたな
17: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:50:0 ID:uSaj96vyrNIKU
ワイ大学生アルバイトでも22稼いでるぞ
20: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:50:4 ID:EFxQjmDA0NIKU
パチスロの方が稼げそう
21: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:50:5 ID:PLMRyAxT0NIKU
時給いくら?
23: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:51:1 ID:lm0vSCGk0NIKU
>>21
1000円くらいたぶん
25: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:51:2 ID:f7y83H/a0NIKU
選ばなきゃ正社員行けるやろ
28: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:51:4 ID:1ymRhgW2rNIKU
介護バトラーか?
29: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:51:5 ID:vZ+mmfXx0NIKU
ワイなんか休み月5日で19万ぐらいやぞ
31: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:52:1 ID:1ymRhgW2rNIKU
>>29
建築関係か?
32: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:52:2 ID:xn4kEqJlaNIKU
どこで働いてんねん
37: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:53:1 ID:lm0vSCGk0NIKU
>>32
デパートよりのスーパーマーケット
33: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:52:3 ID:1ymRhgW2rNIKU
でもボーナスあるならええやん
わいなんかボーナスないぞ
わいなんかボーナスないぞ
34: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:52:4 ID:cvWCTPAOaNIKU
今まで何してたの?
頭悪いんでしょ
頭悪いんでしょ
36: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:53:0 ID:FlHWg52x0NIKU
ワイ新卒、年休121プラス有給フル消化手取り20万ボーナス年間約4ヶ月、高みの見物
38: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:53:4 ID:rhFKuQP5pNIKU
18歳とかならわかる
40: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:54:0 ID:GKG66aw50NIKU
東京ならもっと高時給な仕事あるんちゃうん?どうなん?
44: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:54:3 ID:1ymRhgW2rNIKU
>>40
1000円なんてそのへんのスーパーでもないわ
最低1100円が相場
最低1100円が相場
43: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:54:3 ID:PLMRyAxT0NIKU
ナマポ受けようぜ
45: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:54:4 ID:Uv0tLhzT0NIKU
学生時代頑張ってなかったんやろうな
ワイの5分の1の給料か
ワイの5分の1の給料か
47: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:54:5 ID:L4HHZC790NIKU
ワイは週4で5時間働いて月8万🖖
48: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:54:5 ID:jCqPgO3JaNIKU
それなら就職した方がええんちゃうの
51: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:56:0 ID:ATetMcnZdNIKU
ワイも16万ぐらいしか稼げない
社員なろうかなと最近思ってる
社員なろうかなと最近思ってる
54: 風吹けば名無し 2019/01/29(火)16:56:5 ID:U2FgC9TWaNIKU
普通に就職しろよ