1 : 2020/04/07(火)10:16:22 ID:1AafZaG70
取引先からは来るなと言われる模様
机の上でなんJ三昧や
机の上でなんJ三昧や

2 : 2020/04/07(火)10:16:41 ID:1AafZaG70
同じ営業民はどうしてるんや
44 : 2020/04/07(火)10:24:22 ID:JgUKk+lG0
>>2
わいも客先から来るな言われて暇や
3 : 2020/04/07(火)10:16:46 ID:4p7Wdbm6a
営業車でコーヒー飲んでるわ
4 : 2020/04/07(火)10:16:55 ID:1AafZaG70
行ってくる言うてどっかでサボってるんか?
8 : 2020/04/07(火)10:17:38 ID:f3+NJmcdp
うちの営業部全員テレワークやぞ
13 : 2020/04/07(火)10:18:46 ID:1AafZaG70
>>8
電話なんてすぐ終わるやん
車で片道2時間とか行ってた取引先から来るな言われたら何もすることないわ
電話なんてすぐ終わるやん
車で片道2時間とか行ってた取引先から来るな言われたら何もすることないわ
22 : 2020/04/07(火)10:20:03 ID:tiAmDOR30
>>13
テレワークって電話って意味じゃないぞ
てかそう考えると割に合わん仕事だよな営業って
ズームとか普及したらそれでええのかもしれない
てかそう考えると割に合わん仕事だよな営業って
ズームとか普及したらそれでええのかもしれない
9 : 2020/04/07(火)10:17:51 ID:1AafZaG70
なお仕事がないとか言うと探すのが仕事や言われる模様
10 : 2020/04/07(火)10:17:55 ID:VwueHdDh0
ほんとにやる事ないからとりあえず家にいるわ。予定出来たら出かけるくらいかな。メールも飛んでこないし
11 : 2020/04/07(火)10:18:16 ID:zagjLOpSM
普段から営業車ヒキだわ
一日2.3件で充分過ぎる
一日2.3件で充分過ぎる
12 : 2020/04/07(火)10:18:39 ID:75K1OKPI0
完全に夏休みやわ
仕事して無くても文句言われんし
仕事して無くても文句言われんし
16 : 2020/04/07(火)10:19:06 ID:10O9OvFTa
断られても行くのが営業やろの精神
仕事切られるけどな
仕事切られるけどな
17 : 2020/04/07(火)10:19:06 ID:VxrnSyaO0
電話しろよぉ!
19 : 2020/04/07(火)10:19:33 ID:cEcOanQP0
自動車ディーラー 営業だが
むしろ毎年3月半ばに一旦ピーク終わるのに
まだまだピーク時の忙しさだわ
ふざけんな
26 : 2020/04/07(火)10:20:39 ID:7e2GaHof0
>>19
逆に車は売れそうやな
生産は止まってるが
生産は止まってるが
20 : 2020/04/07(火)10:19:38 ID:awfSjqxja
今日から勤務時間が10時30分~16時30分になったわ
21 : 2020/04/07(火)10:19:39 ID:t+5ipei30
事務所におられても邪魔やから暇やったら休んでクレメンス
27 : 2020/04/07(火)10:21:20 ID:WWTdsjCja
暇だからファイル整理してた、今日は久しぶりに外出中
物引き取りと一瞬の打ち合わせだけだが
物引き取りと一瞬の打ち合わせだけだが
29 : 2020/04/07(火)10:21:40 ID:/y24s2zya
そうじすれば?
31 : 2020/04/07(火)10:22:07 ID:aBNVfage0
ベッドのうえでパソコン眺めとる
取引先にコロナ出てやることがさらに減ったわ
取引先にコロナ出てやることがさらに減ったわ
32 : 2020/04/07(火)10:22:28 ID:q145W9Qc0
なお予算はあるもよう
40 : 2020/04/07(火)10:23:35 ID:y6DHzzlhp
ワイブラック新規営業、朝から晩までテレアポのみ
なおアポイントなんて取れる訳ない模様
なおアポイントなんて取れる訳ない模様
41 : 2020/04/07(火)10:23:38 ID:JWIoCWNLd
会社が潰れそうやわ草
42 : 2020/04/07(火)10:23:50 ID:v4UEpLy70
もう営業なんて電話とメール、Web会議で大体済むんやないの
これを機に仕事形態が変化してったり
これを機に仕事形態が変化してったり
45 : 2020/04/07(火)10:24:25 ID:tiAmDOR30
>>42
それ思ってた
営業職、いつかなくなるわな
営業職、いつかなくなるわな
55 : 2020/04/07(火)10:26:27 ID:v4UEpLy70
>>45
なくなることはないと思うけどな
営業形態が変わってくだけで
ただそのことで必要な人員数は減ってくかもしれんな
営業形態が変わってくだけで
ただそのことで必要な人員数は減ってくかもしれんな
47 : 2020/04/07(火)10:25:23 ID:XtvuU6Syp
今日もコンビニでサボってますよ
49 : 2020/04/07(火)10:25:51 ID:RZ4sUkYW0
わざとらしくCCつけて報告する
50 : 2020/04/07(火)10:25:56 ID:eusru3bK0
それでも給料貰えるんやろ?ええやん
51 : 2020/04/07(火)10:25:58 ID:61FLbaZe0
ワイも在宅で仕事1~2時間くらいしかしてない
52 : 2020/04/07(火)10:26:06 ID:qq8r2S7n0
明後日からテレワークやと思ってウキウキで出勤したら
通常どおりやって言われた
つらい
通常どおりやって言われた
つらい
53 : 2020/04/07(火)10:26:23 ID:RZ4sUkYW0
15分×4くらいじゃないか
57 : 2020/04/07(火)10:27:17 ID:fg8ZfWNo0
残業できんのつらい
在宅勤務でだらだらしながら金ほしい
在宅勤務でだらだらしながら金ほしい
58 : 2020/04/07(火)10:27:37 ID:tfJTHYCZ0
在宅勤務でひたすらゲームのレベル上げしとるぞ
61 : 2020/04/07(火)10:28:19 ID:fg8ZfWNo0
マジでワイドショー垂れ流してアマプラ見て終わるわ
65 : 2020/04/07(火)10:28:58 ID:O4IJfPXX0
客先という名の自宅
66 : 2020/04/07(火)10:29:12 ID:Y73J/2680
今日得意先に改装呼ばれたから行くで
他メーカーと濃厚接触や
他メーカーと濃厚接触や
69 : 2020/04/07(火)10:29:49 ID:lAcamDMe0
テレ営業とかないんか?
70 : 2020/04/07(火)10:30:28 ID:RZ4sUkYW0
>>69
やっても無駄
71 : 2020/04/07(火)10:30:43 ID:9Itt0Cwcp
自分の仕事量だけ考えてればいいのは、すごく幸せなんやで
もう会社の先が怪しいとこたくさんあるで
もう会社の先が怪しいとこたくさんあるで
72 : 2020/04/07(火)10:30:55 ID:Qix5bJ/N0
ワイも営業やが暇や
ビデオ会議すらないから家で寝て起きて食っての繰り返し
成績も気にせずのんびりしてろ言われても非常に困るんや
ビデオ会議すらないから家で寝て起きて食っての繰り返し
成績も気にせずのんびりしてろ言われても非常に困るんや
73 : 2020/04/07(火)10:31:13 ID:ek0wJq71p
解雇
75 : 2020/04/07(火)10:31:23 ID:zFnxtNpQ0
高速は乗り放題やから普段行かないクソ田舎の店行ってもええけどな
もちろん行くだけや
もちろん行くだけや
76 : 2020/04/07(火)10:31:46 ID:0UMwBa/Cd
あっふぃん
78 : 2020/04/07(火)10:32:15 ID:A/4uhMzrd
旅行営業ワイおうちに帰ってゲーム三昧
なお毎週四連休もある模様
なお毎週四連休もある模様
99 : 2020/04/07(火)10:37:31 ID:tiAmDOR30
>>78
給料は出るん?
103 : 2020/04/07(火)10:38:34 ID:A/4uhMzrd
>>99
4月は100%保証らしい
5月以降は多分減給
ボーナスはもろちん無し
次回の予約は9月までないで
5月以降は多分減給
ボーナスはもろちん無し
次回の予約は9月までないで
115 : 2020/04/07(火)10:41:25 ID:tiAmDOR30
>>103
きついなー
うちの会社は先月くらいに「夏ボーナス通常通りだします!」ってドヤ顔で宣言してたけど今めちゃ後悔してそう
うちの会社は先月くらいに「夏ボーナス通常通りだします!」ってドヤ顔で宣言してたけど今めちゃ後悔してそう
79 : 2020/04/07(火)10:32:30 ID:RZ4sUkYW0
テレビ会議ソフト導入したけどほとんど使ってないわ
結構高そうなのに
馬鹿じゃねえの
結構高そうなのに
馬鹿じゃねえの
80 : 2020/04/07(火)10:33:05 ID:zjExI80+p
ワイは営業先が病院だからこの状況続いたらクビかもしれん
83 : 2020/04/07(火)10:34:14 ID:RZ4sUkYW0
>>80
忙しいんじゃないの?
91 : 2020/04/07(火)10:35:57 ID:61FLbaZe0
>>83
商品の輸入できないから売るもんがないらしい
84 : 2020/04/07(火)10:34:17 ID:kIfUo7CU0
電話はいいけど電話来る度に一々テレビのリモコン探すのがダルい
88 : 2020/04/07(火)10:35:17 ID:fg8ZfWNo0
>>84
テレビのリモコンの上に電話おいとくんや
85 : 2020/04/07(火)10:34:20 ID:lAcamDMe0
このテレブームを逆手に取って仕事のアイデアをひねり出せるのが真の有能や
86 : 2020/04/07(火)10:34:44 ID:v4UEpLy70
仕事ないならダラダラできてええやんけ
87 : 2020/04/07(火)10:35:11 ID:P0geim1Gr
ニート生活に逆戻りや
89 : 2020/04/07(火)10:35:54 ID:F0KWDbS00
在宅で一足早いGWやーって楽観してたけど、ガチで売り上げが半減してて、賞与への影響も避けられませんって内容のメール来て震えてる
90 : 2020/04/07(火)10:35:57 ID:m7vIRnnJa
客に会ったら突然鼻水止まらなくなって
怪しいまれたわ
怪しいまれたわ
92 : 2020/04/07(火)10:36:10 ID:vUEFs/1w0
わいもテレワークでスマホでゲームしとる
マジで暇
マジで暇
93 : 2020/04/07(火)10:36:13 ID:qq8r2S7n0
在宅でダラダラできるのほんまうらやましい
社内でダラダラするんはキツイ
社内でダラダラするんはキツイ
94 : 2020/04/07(火)10:36:24 ID:A/4uhMzrd
ほんま暇や!!
なんか仕事くれ!
なんか仕事くれ!
96 : 2020/04/07(火)10:36:42 ID:RZ4sUkYW0
>>94
穴掘って
そのあと埋めて
そのあと埋めて
95 : 2020/04/07(火)10:36:40 ID:dqaUIskBa
羨ましすぎるんやが
100 : 2020/04/07(火)10:37:44 ID:10O9OvFTa
喉がイガイガするのが花粉なのかコロナなのかただの風邪なのか解らんの嫌や
104 : 2020/04/07(火)10:38:43 ID:dm9VeN/id
ワイも仕事ないわ
直行直帰にしてくれ
直行直帰にしてくれ
105 : 2020/04/07(火)10:38:56 ID:5231r63c0
今営業大変やろなぁと思うわ
この時期に突っ込んでも不快感与えるだけやもんなぁ
この時期に突っ込んでも不快感与えるだけやもんなぁ
106 : 2020/04/07(火)10:39:38 ID:lAcamDMe0
非常事態宣言で法的にクビ切りやすくなったりしない?
107 : 2020/04/07(火)10:39:57 ID:cbZ+Vf5q0
在宅勤務やけどやることねえからテレビ見てる
108 : 2020/04/07(火)10:39:59 ID:dqaUIskBa
建設業は未だ1人も感染者が出てないせいでなーーーーんも影響ありませーーーーん!
109 : 2020/04/07(火)10:40:19 ID:JSlPwRIJp
テレアポのワイも自粛の気配ないわコールセンター とかコロナやばいで
111 : 2020/04/07(火)10:40:26 ID:muCPmWmm0
製造業ワイ、8月末まで忙しいのが確定する
112 : 2020/04/07(火)10:40:57 ID:fg8ZfWNo0
今んとこメール1個送っただけ
暇すぎ
暇すぎ
113 : 2020/04/07(火)10:40:59 ID:/q0kOTSh0
このまま仕事ないの続くと潰れると思う
114 : 2020/04/07(火)10:41:11 ID:RZ4sUkYW0
もともとみなし残業(呆)とかいう糞制度のせいで5万くらいは減るの確定してるしやる気なんてない
121 : 2020/04/07(火)10:42:10 ID:fg8ZfWNo0
>>114
みなし残業はもらえるんちゃうの?
131 : 2020/04/07(火)10:42:56 ID:RZ4sUkYW0
>>121
くれるの?
やったー
やったー
139 : 2020/04/07(火)10:44:32 ID:fg8ZfWNo0
>>131
ワイのとこは残業したらした分だけ出るから、先月今月まったく残業してなくて手取り減るわ
116 : 2020/04/07(火)10:41:49 ID:NlsYSpVR0
こういうときこそ飛び込みのチャンス!
125 : 2020/04/07(火)10:42:25 ID:tiAmDOR30
>>116
仮に飛び込みでコロナウィルス発祥させてしまったらガチで会社潰されそう
117 : 2020/04/07(火)10:41:57 ID:kIfUo7CU0
ただなんとなくソワソワしちゃってゲームできないんだよなあ
一応就業時間って罪悪感はあるんやろな
テレビでひるおび→ミヤネ屋見つつスマホいじいじ、時折仕事って感じや
一応就業時間って罪悪感はあるんやろな
テレビでひるおび→ミヤネ屋見つつスマホいじいじ、時折仕事って感じや
引用元: 【悲報】ワイ営業、仕事がない









