1 : 2020/09/05(土)13:49:10 ID:cAbyCy4U0
持続化も家賃補助ももらえんわ

30 : 2020/09/05(土)13:53:16 ID:Ab/MaufOM
>>1
応募待ってるぞ!!」
2 : 2020/09/05(土)13:49:31 ID:cAbyCy4U0
きつくね
3 : 2020/09/05(土)13:49:44 ID:8L3eTQ050
エンジニア?
7 : 2020/09/05(土)13:50:09 ID:cAbyCy4U0
>>3
システムエンジニア
システムエンジニア
5 : 2020/09/05(土)13:49:48 ID:cAbyCy4U0
3月開業までが対象とかなけるわ
8 : 2020/09/05(土)13:50:23 ID:cAbyCy4U0
まじで今年もたんかもしれん
9 : 2020/09/05(土)13:50:29 ID:LCeEnN190
仕事みつければええだけやん
13 : 2020/09/05(土)13:50:49 ID:cAbyCy4U0
>>9
ずっと探してる
ずっと探してる
10 : 2020/09/05(土)13:50:37 ID:U1gIqtcTd
フリーランスだったらそれくらいなる前に覚悟してるよね
何考えてたん?
何考えてたん?
11 : 2020/09/05(土)13:50:38 ID:cAbyCy4U0
貯金もなし
12 : 2020/09/05(土)13:50:42 ID:2jVbNLwH0
どこも技術者不足やろ
すぐ就職できるんでね?
すぐ就職できるんでね?
17 : 2020/09/05(土)13:51:16 ID:cAbyCy4U0
>>12
求人ほぼ減った
15 : 2020/09/05(土)13:51:01 ID:HGbTuEBbM
届出出してなかった人は相談しろ言うてたやろ
20 : 2020/09/05(土)13:51:40 ID:cAbyCy4U0
>>15
誰にや
46 : 2020/09/05(土)13:55:46 ID:HGbTuEBbM
>>20
経産省のお問い合わせセンターよ
16 : 2020/09/05(土)13:51:03 ID:SlqfmQlc0
就職すりゃええやん
いっときでもフリーでやっていけてたようなやつなら余裕やろ
いっときでもフリーでやっていけてたようなやつなら余裕やろ
18 : 2020/09/05(土)13:51:28 ID:cAbyCy4U0
>>16
会社は嫌なんや
19 : 2020/09/05(土)13:51:30 ID:iGKXAhhj0
個人事業主の人うちにもおるけど大変そう
25 : 2020/09/05(土)13:51:59 ID:cAbyCy4U0
>>19
4月開業でももろダメージくらったわ
21 : 2020/09/05(土)13:51:43 ID:HnD9wjCQ0
SEならいくらでも人売りあるやんけ
23 : 2020/09/05(土)13:51:53 ID:Ly/3n/oD0
家族おらんのなら楽勝やろ
24 : 2020/09/05(土)13:51:55 ID:FZrElYoR0
YouTuberになろうぜ
26 : 2020/09/05(土)13:52:22 ID:cAbyCy4U0
>>24
ネタがない
31 : 2020/09/05(土)13:53:25 ID:cAbyCy4U0
もう食べるものもない
32 : 2020/09/05(土)13:53:26 ID:xQRPd2rb0
仲介会社に案件見つけてもらえないのか?
34 : 2020/09/05(土)13:53:54 ID:cAbyCy4U0
>>32
探してもらってるけどあんまないらしい
33 : 2020/09/05(土)13:53:46 ID:1bWI9HhY0
来年からなろうと思っとるけどどうや
36 : 2020/09/05(土)13:54:06 ID:cAbyCy4U0
>>33
今年からなれ
37 : 2020/09/05(土)13:54:22 ID:yyxev8QJ0
取り敢えず派遣にでも登録すれば
39 : 2020/09/05(土)13:54:39 ID:cAbyCy4U0
>>37
ウーバー配達やってる
40 : 2020/09/05(土)13:54:50 ID:TPVBpe+N0
介護すげぇ人数募集してたぞ?
43 : 2020/09/05(土)13:55:05 ID:cAbyCy4U0
>>40
ブラックは、いやや
58 : 2020/09/05(土)13:56:55 ID:TPVBpe+N0
>>43
贅沢言うなや
42 : 2020/09/05(土)13:55:01 ID:MaHXrEVX0
↑
ギフトあげられるよ
ギフトあげられるよ
ワイも生活苦しい
44 : 2020/09/05(土)13:55:06 ID:2OPQl5/t0
なんで持続化給付金もらえないんや
48 : 2020/09/05(土)13:55:48 ID:3SsZIl6X0
>>44
8月で全部打ち切りのはず
70 : 2020/09/05(土)13:59:08 ID:ycIbkahDa
>>48
知ったかすんな
45 : 2020/09/05(土)13:55:06 ID:iJXS5zUk0
インフラ強い人探してるんやが
50 : 2020/09/05(土)13:55:57 ID:3NTbMuafM
去年までフリーだったけど社員に転向したワイ
高みの見物
高みの見物
52 : 2020/09/05(土)13:56:05 ID:iJXS5zUk0
フリーSEで仕事困るやつどうせ開発工程しか出来ない雑魚だろうな
56 : 2020/09/05(土)13:56:38 ID:WAeiPF1Ld
ワイは今年フリー編集者になったけど仕事バンバンくるで
今度1ヶ月30万のプロジェクト任せてもらえたわ
今度1ヶ月30万のプロジェクト任せてもらえたわ
61 : 2020/09/05(土)13:57:33 ID:iJXS5zUk0
>>56
フリーでたった30万じゃ会社所属してた方がええやん
60 : 2020/09/05(土)13:57:28 ID:2OPQl5/t0
4月に開業したとかただのアホやんけ
63 : 2020/09/05(土)13:57:58 ID:sX9ZP+8ea
フリーザンスってかwww
66 : 2020/09/05(土)13:58:21 ID:cAbyCy4U0
>>63
以前のわいなら笑い転げてたが、もう笑う気力もないわ
64 : 2020/09/05(土)13:58:16 ID:5LxdoAHca
ワイフリーのイラストレーター、1ヵ月で1万しか稼げず無事死亡
69 : 2020/09/05(土)13:58:54 ID:cAbyCy4U0
>>64
稼ぎあるだけましや
今は月2万のウーバーで食いつないどる
もうじきしぬわ
今は月2万のウーバーで食いつないどる
もうじきしぬわ
74 : 2020/09/05(土)13:59:42 ID:1bWI9HhY0
>>69
マックス月いくらやったんや?
67 : 2020/09/05(土)13:58:24 ID:6g/SQXgYp
当てもないのに独立する勇気は凄いわ
68 : 2020/09/05(土)13:58:28 ID:yyxev8QJ0
ええやんウーバー
これから涼しくなるし
これから涼しくなるし
72 : 2020/09/05(土)13:59:22 ID:ru7lkEGgM
コネで仕事見つかる訳でもないのに独立したんか?
73 : 2020/09/05(土)13:59:41 ID:cAbyCy4U0
>>72
なんとかなるやろ
79 : 2020/09/05(土)14:00:13 ID:a1e0XG38r
>>73
そう思えるんならこの状況もなんとかなるやろ
75 : 2020/09/05(土)13:59:42 ID:2OPQl5/t0
ウーバー云々が嘘くせえ
80 : 2020/09/05(土)14:00:16 ID:cAbyCy4U0
>>75
比較的楽な副業やと思うが
77 : 2020/09/05(土)13:59:52 ID:yijrpJC20
正直フリーのエンジニアってレベル低いし教育者もいないし
81 : 2020/09/05(土)14:00:37 ID:1bWI9HhY0
>>77
そうなんか
83 : 2020/09/05(土)14:00:55 ID:cAbyCy4U0
もう何も残らん
85 : 2020/09/05(土)14:01:46 ID:2OPQl5/t0
月50ってのは売り上げか?利益か?
86 : 2020/09/05(土)14:01:53 ID:cAbyCy4U0
何も残らん
88 : 2020/09/05(土)14:02:28 ID:TFsE75DY0
仕事探しながらウーバーはありやろ
転職活動しながら働くには1番都合がいいわ
転職活動しながら働くには1番都合がいいわ
91 : 2020/09/05(土)14:03:07 ID:cAbyCy4U0
>>88
最近始めたからあんまりやが
そこそこやれば月20万くらいならいけるわ
最近始めたからあんまりやが
そこそこやれば月20万くらいならいけるわ
92 : 2020/09/05(土)14:03:20 ID:SjTkLrovM
俺も始めた頃は家賃払えなきゃ日雇い行こうと思ってた頃がありました
95 : 2020/09/05(土)14:03:59 ID:cAbyCy4U0
>>92
なんとかなりそうやな
なんとかなりそうやな
97 : 2020/09/05(土)14:04:16 ID:cAbyCy4U0
ランサーズはじめたけど、ライター難しいわ
99 : 2020/09/05(土)14:04:37 ID:Ddi95+XoM
ある意味ではデイジョブ的な考えやな
昼の仕事で食いつないで夢を追いかけるようなもんやろ
昼の仕事で食いつないで夢を追いかけるようなもんやろ
引用元: ワイ4月フリーランス、失業する