スポンサーリンク
1 : 2021/01/15(金)22:36:26 ID:fFbzEsuZM
どれ選ぶ?
"
スポンサーリンク

2 : 2021/01/15(金)22:36:49 ID:fFbzEsuZM
上司「新しい支店が館山、奥多摩、秩父にできる」

 

3 : 2021/01/15(金)22:36:59 ID:PwYO8Kxd0
奥多摩とかご褒美や

 

4 : 2021/01/15(金)22:37:03 ID:8q1s/Qvd0
奥多摩

 

8 : 2021/01/15(金)22:37:36 ID:fFbzEsuZM
>>4
本当に?
最寄りのスーパーって青梅まで30分以上かかるけどええんか?

 

15 : 2021/01/15(金)22:38:33 ID:iBhYnxHWd
>>8
勤務地が奥多摩なだけで居住地は青梅でええやん

 

22 : 2021/01/15(金)22:39:27 ID:fFbzEsuZM
>>15
上司「新卒5年目までは当社住み込みなの忘れたか?」

 

5 : 2021/01/15(金)22:37:11 ID:fFbzEsuZM
上司「給料は変わらないし仕事内容も変わらない」

 

10 : 2021/01/15(金)22:37:43 ID:UHuDerHR0
>>5
住宅手当は?

 

16 : 2021/01/15(金)22:38:38 ID:fFbzEsuZM
>>10
上司「住宅手当は支給されないぞ
今までと全て同じだ」

 

6 : 2021/01/15(金)22:37:21 ID:WQpRD3wj0
館山

 

7 : 2021/01/15(金)22:37:31 ID:iBhYnxHWd
奥多摩以外ないやろ

 

12 : 2021/01/15(金)22:38:02 ID:fFbzEsuZM
>>7
新宿までの距離はともかく、この中やとダントツで糞田舎やで

 

9 : 2021/01/15(金)22:37:37 ID:MAGXP+9O0
奥多摩で

 

11 : 2021/01/15(金)22:37:59 ID:McqKw6t40
秩父

 

13 : 2021/01/15(金)22:38:02 ID:vcoS6Mrf0
奥多摩やないか
一応東京だし、八王子まで1時間くらいやろ

 

14 : 2021/01/15(金)22:38:13 ID:VgfaNM1R0
交通的に奥多摩以外ありえんで(館山出身)

 

17 : 2021/01/15(金)22:38:39 ID:tTuN80lA0
秩父なら池袋まで70分ちょいやで

 

19 : 2021/01/15(金)22:38:48 ID:qvemJ8XO0
奥多摩って住んでる人少ないやろ
ボロ屋みたいな家ばっか

 

20 : 2021/01/15(金)22:38:48 ID:sru/qyxW0
奥多摩に支店作る会社無能すぎやろ

 

34 : 2021/01/15(金)22:40:55 ID:UwaK0dXRa
>>20
奥多摩 ダム
秩父 ダム
館山 ??

まぁわからんでもないぞ

 

21 : 2021/01/15(金)22:38:52 ID:7TXUmIyo0
関西なら、高島(滋賀)か福知山か田辺(和歌山)って感じ?

 

31 : 2021/01/15(金)22:40:49 ID:fFbzEsuZM
>>21
高島はよくわからんけど、そんな感じやな

 

23 : 2021/01/15(金)22:39:27 ID:f9ffCTeZ0
そんなところでできる仕事ないわ

 

27 : 2021/01/15(金)22:40:12 ID:fFbzEsuZM
>>23
上司「業績が悪化してるので賃料が安い田舎に一部機能を移転させることになった」

 

24 : 2021/01/15(金)22:39:37 ID:f8StVV5E0
秩父は盆地だから暑いで

 

25 : 2021/01/15(金)22:39:59 ID:hClaKIiWd
檜原村行ってびっくりしたのが立派な家が多いことどこにそんな金あんねん

 

44 : 2021/01/15(金)22:41:50 ID:PwYO8Kxd0
>>25
前回の緊急事態宣言中ワイも檜原村で家探したわ
いい家多いよな

 

26 : 2021/01/15(金)22:40:02 ID:e3LcrTLd0
どこでも嬉しい

 

28 : 2021/01/15(金)22:40:39 ID:R8PpKVoLa
ただしすむのは練馬とする

 

29 : 2021/01/15(金)22:40:41 ID:POPUjbEv0
青梅駅前も今スーパーないで
東青梅か河辺まで行かなあかんのや

 

30 : 2021/01/15(金)22:40:45 ID:hXWBf98z0
奥多摩から青梅まで出るのと秩父から飯能まで出るのとじゃ圧倒的に前者やろ

 

41 : 2021/01/15(金)22:41:36 ID:fFbzEsuZM
>>30
でも秩父には一応スーパーコンビニチェーン店とか一通りあるけど、奥多摩はガチで何もない消滅集落やぞ

 

46 : 2021/01/15(金)22:42:00 ID:ijWYMNmH0
>>41
奥多摩にもスーパー(銭湯)あるぞ

 

64 : 2021/01/15(金)22:44:21 ID:fFbzEsuZM
>>46
奥多摩駅近くにある温泉込みすぎ

 

80 : 2021/01/15(金)22:46:03 ID:dpZyY1vF0
>>64
芋洗い状態だし汚いよな
河辺まで戻ってスパ銭いった方がマシ

 

81 : 2021/01/15(金)22:46:40 ID:fFbzEsuZM
>>80
ワイは丹波山の温泉好き
吊り橋あるとこ
あそこまで行くと観光客ほぼいないわ

 

94 : 2021/01/15(金)22:49:24 ID:dpZyY1vF0
>>81
奥多摩湖の先にあるとこよな
行ったことないんだよな
あの辺だと一番遅くまでやってるはずだから
夜遊びするとき寄ろうとも思うんだけどな

 

107 : 2021/01/15(金)22:50:46 ID:fFbzEsuZM
>>94
遅いって言っても確か19時とかそんなんやった気がするけどオススメや
目の前に渓流流れてて鄙びた感じで最高やぞ

 

117 : 2021/01/15(金)22:52:31 ID:dpZyY1vF0
>>107
奥多摩周辺の立ち寄り湯って3時とか4時には入れなくなるイメージだわ
今度行ってみるやで

 

スポンサーリンク

32 : 2021/01/15(金)22:40:50 ID:bfM7MhV60
てすと

 

33 : 2021/01/15(金)22:40:54 ID:dpZyY1vF0
奥多摩は休日ハイカーばっかで鬱陶しいだろ
なーんもないのに人ばっかになる
田舎の風情すらないで

 

36 : 2021/01/15(金)22:41:20 ID:eqkM7vWA0
登山趣味ワイ、館山に転勤なら退職届出す

 

37 : 2021/01/15(金)22:41:23 ID:ijWYMNmH0
館山だろ
アクアラインあるから全然近い

 

38 : 2021/01/15(金)22:41:32 ID:D+ZCaZqF0
平日チャリで奥多摩走るの好き

 

40 : 2021/01/15(金)22:41:35 ID:+KXPCwdu0
奥多摩って立川まで1時間くらいやろ余裕やわ

 

42 : 2021/01/15(金)22:41:37 ID:WZ8pJfVPa
奥多摩よりかは秩父の方がマシやろ

 

43 : 2021/01/15(金)22:41:46 ID:d36CHWJC0
退職で

 

47 : 2021/01/15(金)22:42:15 ID:8roDAB470
体験の森に行きたいから奥多摩

 

48 : 2021/01/15(金)22:42:16 ID:W+GJKRNB0
館山やろ
暖かいのが一番

 

50 : 2021/01/15(金)22:42:29 ID:+KXPCwdu0
古里のセブンイレブンが日本一の売上とかいう嘘かホントかわからん話

 

62 : 2021/01/15(金)22:44:15 ID:dpZyY1vF0
>>50
青梅街道通って奥多摩方面行くときの最後のコンビニチェーンだっけ
需要は確かにありそうだけどなあ

 

72 : 2021/01/15(金)22:45:24 ID:+KXPCwdu0
>>62
そうやね
スーパーがないから食料品とか日用品とかもあそこで買うやろし本当な感じもするよな

 

51 : 2021/01/15(金)22:42:40 ID:OAP25maV0
千倉

 

52 : 2021/01/15(金)22:42:52 ID:xKK017lEM
この中なら奥多摩やなたしかに

 

53 : 2021/01/15(金)22:43:00 ID:GO6uEwqS0
キャニオニングの会社か何か?

 

58 : 2021/01/15(金)22:43:32 ID:WZ8pJfVPa
>>53
実は秩父と奥多摩って1本で行けるんやで

 

105 : 2021/01/15(金)22:50:18 ID:KUK29bjla
>>58
軍畑には一応出られるが…

 

54 : 2021/01/15(金)22:43:02 ID:KUK29bjla
秩父は映画館もできるし日常の買い物はできるぞ
池袋も一本だぞ

 

55 : 2021/01/15(金)22:43:09 ID:GRxVIMEl0
じゃあ俺も奥多摩にするわ

 

60 : 2021/01/15(金)22:43:36 ID:BjvH5ItL0
地元近いから秩父で

 

63 : 2021/01/15(金)22:44:19 ID:iBhYnxHWd
池袋行ける、って言ってるやつおるけど池袋とか用事ないやろ
生まれてずっと都民やってるが1、2回しかいってないぞ

 

65 : 2021/01/15(金)22:44:32 ID:+KXPCwdu0
田舎度は奥多摩が一番上やけど走ってる鉄道車両は奥多摩が1番新しい

 

66 : 2021/01/15(金)22:44:40 ID:jr6K+SSj0
秩父も駅周辺は普通やん。
ヤオコーベルクあるし生活に全く困らん

 

68 : 2021/01/15(金)22:45:02 ID:3au9xP8T0
青梅線近いなら奥多摩

 

70 : 2021/01/15(金)22:45:09 ID:NvrOrGHza
景観なら館山?
災害に絶望的に弱そうだけど

 

74 : 2021/01/15(金)22:45:43 ID:fFbzEsuZM
>>70
都会度も館山やと思うわ
都内へも車あるなら1番早い

 

スポンサーリンク
73 : 2021/01/15(金)22:45:43 ID:eyvyd/iy0
歴史・文化面だと断然秩父だな

 

75 : 2021/01/15(金)22:45:44 ID:hXWBf98z0
青梅線沿線民は昭島モリタウンで用事済ませてそう
遠出して立川

 

91 : 2021/01/15(金)22:49:01 ID:3au9xP8T0
>>75
正直立川まで行ければ十分やろ

 

99 : 2021/01/15(金)22:49:52 ID:hXWBf98z0
>>91
せやけどヨドバシがないんや
八王子はしょぼいし

 

130 : 2021/01/15(金)22:54:15 ID:Jd6yLIH00
>>99
立川ヨドバシないっけ

 

76 : 2021/01/15(金)22:45:46 ID:eqkM7vWA0
今度雲取山登山行くんやけど、
秩父でうまい食べ物ってなんや
味噌豚と猪鍋の店は見つけた

 

100 : 2021/01/15(金)22:49:55 ID:YUTnK+tm0
>>76
雲取山行きたいけど泊まるハードル高いわ

 

116 : 2021/01/15(金)22:52:24 ID:eqkM7vWA0
>>100
前乗り車中泊 日の出前ヘッデン装備出発
これで日帰り行けるやろ
なお体力

 

78 : 2021/01/15(金)22:45:51 ID:Q7pYp56m0
館山一択やろ
夏は涼しい

 

79 : 2021/01/15(金)22:45:55 ID:lu8ywIbq0
秩父一択

 

82 : 2021/01/15(金)22:46:42 ID:WZ8pJfVPa
足尾と下仁田と真岡と外ケ浜も加えてやれ

 

83 : 2021/01/15(金)22:46:56 ID:oApt7cEe0
レッドアローで池袋まで一時間だろ

 

85 : 2021/01/15(金)22:47:32 ID:wsNvqUwYa
ワイはむしろ田舎に引っ込みたいわ

 

86 : 2021/01/15(金)22:47:32 ID:fFbzEsuZM
奥多摩の人口って数千人やからな

館山や秩父は10倍以上いる

 

87 : 2021/01/15(金)22:47:41 ID:jr6K+SSj0
奥多摩のもえぎの湯は大量の登山客が汗を流すから汚いとよく言われてるな。
河辺の梅の湯の方がええね。

 

106 : 2021/01/15(金)22:50:25 ID:dpZyY1vF0
>>87
日帰り奥多摩ハイカーの常識よな

 

88 : 2021/01/15(金)22:48:11 ID:3au9xP8T0
青梅駅より先の青梅線、東京アドベンチャーラインとか愛称ついてて草

 

89 : 2021/01/15(金)22:48:19 ID:BqeRX4W+r
館山らへんから三浦あたりまで高速道路とおすような構想とかって今までなかったん?

 

90 : 2021/01/15(金)22:48:39 ID:/LCjUroPM
館山は交通がやべえだろ
東京から見て福島とどっちが近いか悩むレベル

 

93 : 2021/01/15(金)22:49:10 ID:fFbzEsuZM
>>90
アクアライン使えば割と近い
車ならまあクソ遠いな

 

92 : 2021/01/15(金)22:49:03 ID:xIejhbh50
館山は魚がうまい

 

95 : 2021/01/15(金)22:49:26 ID:5y/tDm8m0
秩父やろ

 

97 : 2021/01/15(金)22:49:30 ID:XhA/u1NR0
館山また行きたいなぁ

 

98 : 2021/01/15(金)22:49:42 ID:fFbzEsuZM
奥多摩とか大月のあたりにあの都心の電車走ってるの違和感凄い

 

111 : 2021/01/15(金)22:51:27 ID:3au9xP8T0
>>98
おもろくて好き

 

102 : 2021/01/15(金)22:50:04 ID:rRIaeymA0
無人トロッコ見たわ

 

104 : 2021/01/15(金)22:50:18 ID:1CpmEfOJ0
館山より千倉の方がいいよね

 

108 : 2021/01/15(金)22:50:50 ID:Sh3xDQh1M
泳げば東京まですぐやから館山

 

109 : 2021/01/15(金)22:50:52 ID:cBBHqqwJ0
秩父はもうすぐ映画館ができるぞ

 

110 : 2021/01/15(金)22:51:07 ID:nRScsgrz0
館山やろ

 

112 : 2021/01/15(金)22:51:34 ID:1rZz9Mt7a
ワイ青梅出身やから奥多摩一択や

 

114 : 2021/01/15(金)22:51:49 ID:XJFziKbi0
秩父かなぁ

 

115 : 2021/01/15(金)22:52:20 ID:rMrC5JpK0
館山だけは嫌だ

 

118 : 2021/01/15(金)22:52:33 ID:1K7mBD070
登山好きだから奥多摩か秩父で悩むな

 

引用元: 上司「奥多摩か秩父か館山どれかに転勤だ」

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク