1 : 2021/09/14(火)07:52:01 ID:JXeToZPY0
ワイ(何か問題あるんですか?早く出社したら時間分の給料払ってくれるんですか?)
ワイ「すみません」

2 : 2021/09/14(火)07:52:31 ID:D7BeSGqa0
社会人の鑑!
3 : 2021/09/14(火)07:52:54 ID:GijbqMW80
単純に自分が苦しくない?時間なくて
4 : 2021/09/14(火)07:53:03 ID:JXeToZPY0
悔しくて泣いてる
5 : 2021/09/14(火)07:53:08 ID:5q9Mnhp9a
これうちもやわ でもふつう少し早くくるのが常識やろ
6 : 2021/09/14(火)07:53:24 ID:tJfX2Cwnd
5分前に出社しとるわ
皆既におるけどもうどうでもええ
皆既におるけどもうどうでもええ
7 : 2021/09/14(火)07:53:28 ID:5q9Mnhp9a
電車が遅れた時とかどうすんねん 余裕持ってこい
70 : 2021/09/14(火)08:08:12 ID:9+hRwrt5r
>>7
電車遅れたら早く出社ても結局間に合わない場合もあるやん
2時間前ぐらいに出社してんのか?
2時間前ぐらいに出社してんのか?
8 : 2021/09/14(火)07:53:44 ID:ZrgkET8O0
謝らないで!
9 : 2021/09/14(火)07:53:52 ID:i9468+ct0
ワイは8分前に会社ついて3分前に席ついてる
10 : 2021/09/14(火)07:53:56 ID:5q9Mnhp9a
電車遅延で遅れたは言い訳にならんぞ
すこしそれを見越して早く出るのが社会人や
すこしそれを見越して早く出るのが社会人や
57 : 2021/09/14(火)08:05:27 ID:YHxHGihxM
>>10
普通に遅延するで
11 : 2021/09/14(火)07:53:57 ID:m1wAfEFbp
上司「(コイツ……脳内に直接……!?)」
12 : 2021/09/14(火)07:54:38 ID:PhUM6tYV0
いやさすがにジャストやと落ち着かんやろ
13 : 2021/09/14(火)07:55:02 ID:tJfX2Cwnd
管理する側からしたらコイツ今日休みなんか?なら変わりどうしようかなとかドキドキするしはよ顔見せてほしいってのあるんや
14 : 2021/09/14(火)07:55:17 ID:IWOvkZJ30
始業時間丁度に来ようと早く来ようと特に仕事内容に変化ないからワイはギリギリmen
15 : 2021/09/14(火)07:55:45 ID:LohYdsP90
ワイの会社みなし残業とか言われて残業代出ないから好きな時間に出勤しとる
21 : 2021/09/14(火)07:57:48 ID:M769RlSJ0
>>15
うちみなしな上に30分前に来いやで
16 : 2021/09/14(火)07:56:40 ID:v562RR+Kd
プリキュア「あやまらないで!」
18 : 2021/09/14(火)07:57:09 ID:brkIyQGy0
電車ならまだ良いよ
車が渋滞して…はアホや
車が渋滞して…はアホや
19 : 2021/09/14(火)07:57:16 ID:d+aDT9M60
上司「俺も電車がちょうどいいのないから数分遅れてもいいぞ」
67 : 2021/09/14(火)08:07:07 ID:8pm8olHsd
>>19
サンキュー上司
20 : 2021/09/14(火)07:57:42 ID:zrl3XtYT0
ワイは始業チャイムと同時にカード切って汗滴しながら席に駆け込んでる
119 : 2021/09/14(火)08:15:03 ID:wx0yinaU0
>>20
遅れてて草
22 : 2021/09/14(火)07:57:50 ID:J5R1z3rtr
ワイの会社労基に目つけられて早く来ても遅く帰ってもダメになったわサンキュー佐々木労基
24 : 2021/09/14(火)07:58:36 ID:a4ypIX+30
女の子にはだんまりな模様
25 : 2021/09/14(火)07:58:38 ID:l2NnkFAH0
電車が1時間に1本しかない田舎でこれ言われてブチ切れそうになったわ
27 : 2021/09/14(火)07:59:12 ID:28L0vS8G0
電車で遅れたが言い訳にならないんだったら始業時間より3時間前についとけよ?
28 : 2021/09/14(火)07:59:34 ID:ve4L6LvM0
ワイフレックス制
上司は7時にきて16時に帰っていく
上司は7時にきて16時に帰っていく
29 : 2021/09/14(火)08:00:31 ID:J5R1z3rtr
早く出社してYahoo観ながらダラダラするの好きやったのにパソコン起動した時間で出社認定するからやめろって言われて頭きたから始業ギリギリ出社に切り替えたわ
パソコン使えんのにいまだに早く出社するアホ奴隷社員は何考えてんのか分からん
パソコン使えんのにいまだに早く出社するアホ奴隷社員は何考えてんのか分からん
35 : 2021/09/14(火)08:01:24 ID:Hr+PtPJ50
>>29
子供送ってから出社やとタイミング変えられんしなあ
31 : 2021/09/14(火)08:00:50 ID:kyLrO8mY0
遅れたら有給なり傷病使えば良いだろ…
早めに出る理由がわからん
早めに出る理由がわからん
32 : 2021/09/14(火)08:00:51 ID:P7Vuhe/da
む、こいつ始業に1分遅れたな!!許さん!!
なお終業時間は誰も守らん模様
なお終業時間は誰も守らん模様
33 : 2021/09/14(火)08:00:56 ID:4zBnJTZ30
ワイ!
すいまてぇ~ん!
すいまてぇ~ん!
34 : 2021/09/14(火)08:01:17 ID:titZrHJU0
始業時間前に出社すれば早く給料はもらえるわ
37 : 2021/09/14(火)08:01:56 ID:eJFHHvupM
ブラック企業「始業は8:30からやで」←ふむふむ
ブラック企業「朝礼は8:00からやで」←妙だな…🤔
38 : 2021/09/14(火)08:01:59 ID:WsY2/Ived
始業やからやろ
仕事始める時間や
仕事始める時間や
39 : 2021/09/14(火)08:02:01 ID:DJz8hLmM0
30分前に出社して、その時間分の給与請求しよう
40 : 2021/09/14(火)08:02:19 ID:zxQvfk/dd
仕事できなさそう
41 : 2021/09/14(火)08:02:39 ID:5lrqKvtNa
敵「夜に始まる打ち合わせ?残業じゃなくて遅く出勤して調整してよw」
朝の時間と夜の時間が等価な分けないだろボケ
残業代もらわなアホくさくてやってられんわ
54 : 2021/09/14(火)08:05:16 ID:I+Bjr+iZr
>>41
夜にやる必要ある打合せってなんや
104 : 2021/09/14(火)08:13:55 ID:cbZ0gXzur
>>54
上の人間のスケジュール空いてないとかいくらでもあるやろ
43 : 2021/09/14(火)08:03:28 ID:kSizzN6Rd
始業時間も定時もいらんよな
好きに働いて結果だけ評価しろや
好きに働いて結果だけ評価しろや
45 : 2021/09/14(火)08:03:34 ID:KiTtrXZKa
ワウなんて1時間半前に来てるで
馬鹿馬鹿しいと思って30分前に来てたら上司にもっと早く来いって言われてマジでムカついたわ
馬鹿馬鹿しいと思って30分前に来てたら上司にもっと早く来いって言われてマジでムカついたわ
50 : 2021/09/14(火)08:04:33 ID:/38eFcWU0
>>45
エフェクターいて草
46 : 2021/09/14(火)08:03:48 ID:IYaVEy4n0
1分でも遅れたら許さんからな👹
でも残業は1時間単位で余りは切捨てねw
でも残業は1時間単位で余りは切捨てねw
53 : 2021/09/14(火)08:04:57 ID:P7Vuhe/da
>>46
これほんまおかしい
48 : 2021/09/14(火)08:04:07 ID:u1ep5j+ra
普通フレックスだよね
49 : 2021/09/14(火)08:04:23 ID:Q3SKJgvtM
早く来て早く帰ることにしてるけど
最近あれやわ
職場の人間関係良くないから遅くなりつつある
最近あれやわ
職場の人間関係良くないから遅くなりつつある
66 : 2021/09/14(火)08:07:03 ID:J5R1z3rtr
>>49
アホかダラダラ仕事してる奴らなんかみんな無能やぞそんなんと仲良くしてどうすんねん早く帰ってる有能とだけ付き合え
71 : 2021/09/14(火)08:08:30 ID:Q3SKJgvtM
>>66
言うのは簡単やが難しいな
小さい部署だと特に
小さい部署だと特に
51 : 2021/09/14(火)08:04:34 ID:KBoPK0u+0
始業9時前の会社とか勤めたくねぇわ😅
52 : 2021/09/14(火)08:04:39 ID:eDExc1G+d
遅刻しないようにパジャマで来てもええんか?
55 : 2021/09/14(火)08:05:16 ID:teiPCOCN0
ワイはフレックスなんやからええやろの精神や
60 : 2021/09/14(火)08:06:09 ID:+tVNX2cE0
ワイ普通に数分前やで
61 : 2021/09/14(火)08:06:14 ID:O9EGL13td
いつもギリなやつてちょっと道混んだり電車遅延したりしたら遅刻確定なん?
62 : 2021/09/14(火)08:06:15 ID:mVIS+Zwu0
ワイは9時始業の8時50分出社や
徒歩10分の距離やから台風の時しんどいくらいやね
徒歩10分の距離やから台風の時しんどいくらいやね
64 : 2021/09/14(火)08:06:25 ID:Eq6esMtl0
嫌なら辞めろ
72 : 2021/09/14(火)08:09:02 ID:AhbGgsMDr
早く来たらその分早く始めるんか?
ワイ席に座って始業までスマホ弄っとるわ
なんから始業してからもスマホ弄ってることある
ワイ席に座って始業までスマホ弄っとるわ
なんから始業してからもスマホ弄ってることある
73 : 2021/09/14(火)08:09:11 ID:0HEWn9nv0
始業時間前なのにイヤホンで音楽聴いてたら怒られたわ
会社来たら音楽機器外しなさいって
会社来たら音楽機器外しなさいって
91 : 2021/09/14(火)08:12:29 ID:YwB7/pKX0
>>73
今日日リモート会議ばっかでイヤホンさしっぱやしシャカシャカさせてなきゃセーフやろ
74 : 2021/09/14(火)08:09:12 ID:xB/1nX84a
車通勤やがめっちゃ早く着いて駐車場で寝とくのはセーフけ?
でギリギリに会社入る
でギリギリに会社入る
77 : 2021/09/14(火)08:10:21 ID:UlBJqtE2a
電車遅れて怒られるとかある?
普通にしゃーないってなるやん
普通にしゃーないってなるやん
87 : 2021/09/14(火)08:11:51 ID:5q9Mnhp9a
>>77
一年に2、3度ならええけど
いつもいつもそれで許されると思ってるアホがおるから
それならもっと早くこいってなるわ
いつもいつもそれで許されると思ってるアホがおるから
それならもっと早くこいってなるわ
なおわい早く出てるから電車遅延でもいつも遅刻にならん
79 : 2021/09/14(火)08:11:00 ID:ILtzYfE50
ワイは30分前に出勤して5分前になるまで下の階の別会社でサボってる
83 : 2021/09/14(火)08:11:31 ID:Zd5f+Kfg0
感覚的には半分くらいの社会人はそうやろギリギリに来る
84 : 2021/09/14(火)08:11:36 ID:IGYyvZ59a
チャイム後に入ってきてるけどセーフや
85 : 2021/09/14(火)08:11:36 ID:YgKVsuSZM
ワイだけ7時からの時差出勤で職場一人でテンションあがってたのに居ないはずの上司いた時が一番しんどい
99 : 2021/09/14(火)08:13:32 ID:pC3Kmukga
>>85
一人の職場ってなんかテンションおかしくなるししゃーないわ
上司もわかってくれるで
上司もわかってくれるで
86 : 2021/09/14(火)08:11:51 ID:g3PfdxP2M
始業30分くらい前には出勤してるな
客も始業前に出勤してるからお互いに始業時間前なのに電話とかあるぞ
客も始業前に出勤してるからお互いに始業時間前なのに電話とかあるぞ
100 : 2021/09/14(火)08:13:41 ID:a8e+RffSF
>>86
お互いにバカじゃん
89 : 2021/09/14(火)08:11:55 ID:MketVRl40
別にギリギリで来るのは構わんけどそのせいでちょくちょく遅刻しとる阿呆はもう少し早く出ろや
94 : 2021/09/14(火)08:12:31 ID:gLAOoGV40
別にちょうど来ても良いけど、1秒でも遅れたら遅刻扱いな
95 : 2021/09/14(火)08:12:43 ID:hNmVdtI3d
えらいなぁ
101 : 2021/09/14(火)08:13:42 ID:WnIS/+Wa0
弊社コアタイム無しのフレックス
113 : 2021/09/14(火)08:14:32 ID:/38eFcWU0
>>101
そんなんワイやったら絶対週二くらいしか行かんわ
102 : 2021/09/14(火)08:13:47 ID:ORzUUqHY0
定時には仕事を始められる状態にするんやから5分10分前は当たり前やろ、何も1時間前に来いとは言われてない
定時に席着いてそこからPC立ち上げるんか
定時に席着いてそこからPC立ち上げるんか
107 : 2021/09/14(火)08:14:10 ID:a8e+RffSF
>>102
それって何か問題か?
103 : 2021/09/14(火)08:13:51 ID:CUGalz6Hr
ワイ以外が普通に5分くらい遅れてくるから楽やわ
125 : 2021/09/14(火)08:15:45 ID:/38eFcWU0
>>103
良い職場やな
116 : 2021/09/14(火)08:14:37 ID:NMxhSoUE0
早く着いてコーヒーでも淹れたらいいな
あとトイレ行くとか
あとトイレ行くとか
120 : 2021/09/14(火)08:15:07 ID:uN8CpqXD0
普通そんな会社やめるよね
126 : 2021/09/14(火)08:15:56 ID:XYNETE6vd
適当に謝っておけばいいよ
強制はできない
強制はできない
127 : 2021/09/14(火)08:16:01 ID:B+yHrFrP0
これいっつも引っかかるんだよな
5分くらいは出社時間じゃなくてもええやろと5分ぶんもちゃんと測れよってどっちも思う
5分くらいは出社時間じゃなくてもええやろと5分ぶんもちゃんと測れよってどっちも思う
142 : 2021/09/14(火)08:17:41 ID:+tVNX2cE0
>>127
分と分が被ってややこしいからひらがなで「ぶん」と書いてくれる君は地味に有能やな