スポンサーリンク
1 : 2021/10/15(金)18:20:10 ID:cayupZo4a
悲しい
初めてや

クレカ8枚持ってるけど初めてや

"
スポンサーリンク

2 : 2021/10/15(金)18:20:36 ID:dAfn4PyMa
車のローン670マンも借りられる優良顧客なのに

 

3 : 2021/10/15(金)18:20:42 ID:HlFm256oa
おかしいやろ

 

4 : 2021/10/15(金)18:20:48 ID:HlFm256oa
なんで…

 

6 : 2021/10/15(金)18:21:09 ID:nTeOy3xS0
ゴミ中小企業より無職の方が通るで

 

9 : 2021/10/15(金)18:21:37 ID:HlFm256oa
>>6
半官半民で超優良やぞ

 

110 : 2021/10/15(金)18:32:24 ID:EXwUuelv0
>>9
独法か?

 

113 : 2021/10/15(金)18:32:43 ID:HlFm256oa
>>110
ちゃう

 

7 : 2021/10/15(金)18:21:14 ID:HlFm256oa
おい!
ENEOSカードのトヨタファイナンス!!
お前やぞ!
こっちこい!

 

8 : 2021/10/15(金)18:21:22 ID:yWhieLvYa
クレカ8枚持ってるからやろ

 

12 : 2021/10/15(金)18:21:53 ID:HlFm256oa
>>8
ええやろが!!

 

11 : 2021/10/15(金)18:21:47 ID:YQTodV370
アメリカはカード持つほど信用上がるけど日本は持ち過ぎたら信用減る謎

 

13 : 2021/10/15(金)18:22:16 ID:7RrkaosQ0
そがな作ってどうすんねん

 

17 : 2021/10/15(金)18:22:47 ID:HlFm256oa
>>13
ポイントカード代わりやからクレカとしては使わんのに…
ENEOS使いたいのに…

 

16 : 2021/10/15(金)18:22:27 ID:+um+oxRId
カード8枚も持ってて尚欲しいとかコレクターか?

 

19 : 2021/10/15(金)18:23:09 ID:HlFm256oa
>>16
それぞれ役割違うし…
いらないカードは適宜解約してるぞ!

 

18 : 2021/10/15(金)18:22:58 ID:tHl3KJtUH
むしろよく8枚もつくったな

 

21 : 2021/10/15(金)18:23:22 ID:HlFm256oa
>>18
スーツとかガソリンとかJRとか通販とか…

 

20 : 2021/10/15(金)18:23:12 ID:3YAjj3250
デッキでも組むんか

 

24 : 2021/10/15(金)18:23:28 ID:UXFbvb1C0
信販会社毎に信用積み上げていかないといけないルールはほんまクソだわ

 

29 : 2021/10/15(金)18:23:54 ID:0c5kFqqVM
>>24
そんなルールないぞ

 

25 : 2021/10/15(金)18:23:36 ID:0WT8qlVmM
与信枠が借金扱いなんだろ

 

27 : 2021/10/15(金)18:23:51 ID:HlFm256oa
>>25
んぎぎ!

 

28 : 2021/10/15(金)18:23:51 ID:1fHUrgIP0
もしかして障害持ち?

 

30 : 2021/10/15(金)18:23:54 ID:JBTl51lb0
よほどの零細じゃなけりゃ新卒の正社員なら落ちんやろ

 

35 : 2021/10/15(金)18:24:36 ID:HlFm256oa
>>30
カーローン670万と既にカード8枚持ってるのに今更落とすんか??
いみふ~

 

45 : 2021/10/15(金)18:25:16 ID:JBTl51lb0
>>35
与信の意味わかってないんやろな
ガキはまず社会勉強しておいで

 

32 : 2021/10/15(金)18:24:04 ID:lVCq0BaI0
ワイはバイトしてたら受かった🤗

 

33 : 2021/10/15(金)18:24:11 ID:ham8zePF0
なんらかの障害はありそう

 

36 : 2021/10/15(金)18:24:40 ID:JBTl51lb0
まあガキが背伸びはやめとけってことやな

 

44 : 2021/10/15(金)18:25:13 ID:HlFm256oa
>>36
エネオスカードが背伸び…?
どんな感覚なんや…

 

52 : 2021/10/15(金)18:25:51 ID:JBTl51lb0
>>44
君はそれすらもらえないのに何言ってるの?ww

 

56 : 2021/10/15(金)18:26:08 ID:HlFm256oa
>>52
でもカーローン600万は通ったで?

 

スポンサーリンク

37 : 2021/10/15(金)18:24:43 ID:0WT8qlVmM
新卒にオススメなカード教えてくれ

 

43 : 2021/10/15(金)18:25:05 ID:0c5kFqqVM
>>37
三井住友NL

 

39 : 2021/10/15(金)18:24:55 ID:VLEF5fYy0
ENEOSのポイントカード代わりってどういうことや?
ポイントカードはENEOSTカードあるやろ?

 

40 : 2021/10/15(金)18:24:57 ID:WsQb0aqF0
大学生のうちに作らんからや

 

46 : 2021/10/15(金)18:25:16 ID:YgV5mWtiM
どうせ団体職員やろ

 

53 : 2021/10/15(金)18:25:52 ID:HlFm256oa
>>46
ようわかるな

 

62 : 2021/10/15(金)18:26:59 ID:YgV5mWtiM
>>53
だって審査落ちたんやろ

 

47 : 2021/10/15(金)18:25:18 ID:6WGr5GY9M
8枚も持ってるからだろ

 

49 : 2021/10/15(金)18:25:34 ID:6rifuzMg0
ナンバーレスカード最高や
これに慣れたおかげで番号が書いてあるカードは怖くて使えんくなった

 

50 : 2021/10/15(金)18:25:37 ID:vNnw8grkM
大学生は親までカウントされるから仕送りだけの無収入でも自分で稼いでる新卒より信用高いぞ

 

66 : 2021/10/15(金)18:27:43 ID:NB+MyL1r0
東証一部上場やったらとりあえずとおるか?

 

75 : 2021/10/15(金)18:28:21 ID:6rifuzMg0
>>66
ネット以外でカード審査に落ちるやつ見たことないわ
まともな生活しとったら落ちんで

 

79 : 2021/10/15(金)18:28:40 ID:HlFm256oa
>>75
ま?
ワイは底辺か…

 

68 : 2021/10/15(金)18:27:53 ID:lbkAtGOrp
普通大学生の時にクレカ持つよね😅

 

70 : 2021/10/15(金)18:28:01 ID:JBTl51lb0
なんも言い返せないの草
はやく車買えるようになるといいね😄

 

74 : 2021/10/15(金)18:28:14 ID:HlFm256oa
>>70
車はあるよ…

 

84 : 2021/10/15(金)18:29:29 ID:JBTl51lb0
>>74
そういう意味じゃないことくらい理解しようよ…
考えた末の返しがそのレベルかいな新卒くん😅

 

89 : 2021/10/15(金)18:30:20 ID:HlFm256oa
>>84
どういう意味や…
まともな返事やろ…

 

71 : 2021/10/15(金)18:28:02 ID:HlFm256oa
一枚解約してしばらくしたら通ったりするかな?

それともトヨタファイナンスは審査厳しいんか?

 

72 : 2021/10/15(金)18:28:08 ID:ePz/2cd/d
車に600万ローンするやつ金ないからね

 

76 : 2021/10/15(金)18:28:22 ID:HlFm256oa
>>72
あたり😥

 

80 : 2021/10/15(金)18:28:48 ID:ePz/2cd/d
>>76
いくらの車買ったんや?

 

86 : 2021/10/15(金)18:29:33 ID:HlFm256oa
>>80
乗り出しで672くらいやった気がする
端数覚えてない

 

94 : 2021/10/15(金)18:30:35 ID:ePz/2cd/d
>>86
そら落ちるわ

 

97 : 2021/10/15(金)18:31:04 ID:HlFm256oa
>>94
あかんか

 

99 : 2021/10/15(金)18:31:17 ID:ePz/2cd/d
>>97
ちなみに年収は?

 

104 : 2021/10/15(金)18:31:55 ID:HlFm256oa
>>99
一年目やから年収はない😤
見込み年収は450

 

77 : 2021/10/15(金)18:28:33 ID:rJTT6GuJ0
借金多過ぎ

 

95 : 2021/10/15(金)18:30:35 ID:HlFm256oa
>>77
ごめん

 

83 : 2021/10/15(金)18:29:08 ID:kYB7hnXS0
全然関係ないけどエンボス加工じゃないTポイントカードってあるんか?
あるなら欲しい

 

85 : 2021/10/15(金)18:29:30 ID:JF4ZyG000
身分あってないローン組んでるからやろw

 

88 : 2021/10/15(金)18:30:06 ID:HlFm256oa
>>85
それはある😥

 

スポンサーリンク
90 : 2021/10/15(金)18:30:23 ID:JBTl51lb0
思ったより返しが幼くて飽きてもた
お前らあとは子守り頼んだ

 

91 : 2021/10/15(金)18:30:32 ID:U+2Oz+K80
一気に作ると審査落ちるらしいな

 

102 : 2021/10/15(金)18:31:25 ID:HlFm256oa
>>91
ここしばらく何も契約してないんやけどな…

 

96 : 2021/10/15(金)18:30:58 ID:HlFm256oa
え、ワイ変な返し方してた?

 

100 : 2021/10/15(金)18:31:23 ID:Hp2x1/w5M
ダッサ
ワイは10枚持っとるわw

 

111 : 2021/10/15(金)18:32:33 ID:HlFm256oa
>>100
すげえ
ワイ落ちたが

 

101 : 2021/10/15(金)18:31:25 ID:U1nKtRz5r
なんで8枚も持ってるんだよ
まあ履歴に傷があるか浅いかだろね

 

107 : 2021/10/15(金)18:32:14 ID:HlFm256oa
>>101
先月CICに信用照会したけどマークなかったよ

 

123 : 2021/10/15(金)18:33:54 ID:U1nKtRz5r
>>107
じゃあ浅いんやろ
用途別にカード使う奴もいるから、年収に見合った借入額であれば実際のところ枚数は関係ない部分もある

 

105 : 2021/10/15(金)18:32:01 ID:fR3ur17Z0
普通デビットで十分だろ

 

112 : 2021/10/15(金)18:32:39 ID:VLEF5fYy0
カードの作りすぎで審査落ちることはないと思う
ワイはENEOSの店員の知り合いに頼まれて一年で6枚くらいENEOSカード作ったけど普通に作れたし

 

116 : 2021/10/15(金)18:33:07 ID:HlFm256oa
>>112
ワイも頼まれたんやが
このままやとボックスティッシュ10箱貰っただけになるんやが…

 

130 : 2021/10/15(金)18:35:28 ID:VLEF5fYy0
>>116
まあティッシュもらえたならええやん
落ちた理由はカーローンと職について1年目やろな

 

114 : 2021/10/15(金)18:32:53 ID:mdD1yuUn0
そんなことあるか?

 

119 : 2021/10/15(金)18:33:19 ID:HlFm256oa
>>114
手紙見たいか?

 

118 : 2021/10/15(金)18:33:12 ID:ZHyd1lPvr
何にそんな使うの

 

120 : 2021/10/15(金)18:33:20 ID:y4Pyofzw0
フリーターやけどドコモゴールド持っとるぞ

 

136 : 2021/10/15(金)18:36:10 ID:HlFm256oa
>>120
ワイはAMAZONGOLDや

 

141 : 2021/10/15(金)18:36:57 ID:j4xhSExHd
>>136
それも今年までやな…
GOLDの移住先がなくて困る

 

143 : 2021/10/15(金)18:37:43 ID:HlFm256oa
>>141
ほんまムカつくわ
さも改善されたかのようなメール送ってきやがる

 

121 : 2021/10/15(金)18:33:23 ID:5z27CAjLd
ワイそこそこ名の知れたサラリーマンなんやが
ブラックカードってなんや?
子供の頃はそういう特別なカードが単体であると思ってたんやが
実際はクレカごとにランクがあるから
じゃあブラックってなんなんや?

 

129 : 2021/10/15(金)18:35:15 ID:m1tTRsHv0
>>121
名が知れてんのにサラリーマンするバカおらんやろ
名が知れてんのはお前の会社やろ

 

127 : 2021/10/15(金)18:35:07 ID:xcBa69PRr
ワイラインのクレカだけ落とされたけどなんでや?
ライン作り直しまくってるからか?

 

128 : 2021/10/15(金)18:35:12 ID:tHDWsbNep
450万で650万のカーローンってただのバカやん
落ちて当然やろ

 

133 : 2021/10/15(金)18:35:56 ID:7Co/1jzn0
外車乗っとるんか??

 

140 : 2021/10/15(金)18:36:33 ID:HlFm256oa
>>133
うん

 

引用元: 新卒一年目、クレカの審査落ちた

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク