スポンサーリンク
1 : 2021/11/19(金)15:14:42 ID:QdF9knNr0
夜勤で時給1400円、深夜1700円で、駐車場関連の問い合わせ対応の仕事
やっぱりきついかなコミュ障には
"
スポンサーリンク

49 : 2021/11/19(金)16:11:58 ID:+RFn63ifp
>>1
は精神病むだけだから悪い事は言わないからコルセンなんてやっちゃダメだぞ
むしろああいうのは人の話を聞かないで聴覚から単語だけを抽出する機械的な奴ほど適性がある仕事だから

 

2 : 2021/11/19(金)15:15:16 ID:Mlvvj3Cp0
いや、コミュ障じゃやなくてもキツいと思うぞ

 

3 : 2021/11/19(金)15:15:21 ID:/2R/BnP40
やってみれば案外きつくないぞ

 

4 : 2021/11/19(金)15:15:47 ID:2w3vEwhf0
コミュ強的な雑談スキルと質疑応答スキルは別だからやってみてもいいんじゃないかな

 

5 : 2021/11/19(金)15:16:03 ID:5KGPiN5O0
内容次第じゃないの?
苦情が多いときついと思う

 

7 : 2021/11/19(金)15:16:31 ID:UfjeZpo20
メンタルやられるぞ

 

8 : 2021/11/19(金)15:16:40 ID:QNn8K5tD0
ジョーカーもコールセンターで働いてたな

 

10 : 2021/11/19(金)15:16:54 ID:iH1hfwr40
深夜の駐車場とかろくでもない奴が電話してきそう

 

12 : 2021/11/19(金)15:17:25 ID:wKkK3LTxM
コールセンターは彼女出来やすい職場筆頭

 

14 : 2021/11/19(金)15:18:34 ID:QdF9knNr0
そもそも経験者歓迎って書いてあるから採用されないのかな
充実した研修があるので未経験者も安心!とも書いてあるんだけど
研修期間は2ヶ月らしい

 

15 : 2021/11/19(金)15:19:01 ID:VZ0aSWyk0
コミュ障なのになぜコルセンに挑む。
強メンタル向きの仕事だぞ

 

16 : 2021/11/19(金)15:20:28 ID:QoMf5B5L0
コミュ障なら倉庫バイトがイイよね
俺やってるけどほぼ会話しなくて済んでる

 

18 : 2021/11/19(金)15:23:12 ID:z9vLx2FF0
駐車場ならいけそうヤバいのはIT系コールセンター

 

21 : 2021/11/19(金)15:25:01 ID:2Lf3S09JM
一時期コールセンター受けのカスタマーやってた
コールセンターはクレーマー処理が大変そうだった

 

22 : 2021/11/19(金)15:25:45 ID:QfzGoegP0
思考と切り離してマニュアル通りに喋るスピーカーになれるなら天職じゃね

 

スポンサーリンク

23 : 2021/11/19(金)15:27:48 ID:qdV+Ek9VH
ちょうど年末だし郵便局の年賀はがき仕分け行ってこい
コミュ障なら深夜勤が穴場

 

26 : 2021/11/19(金)15:30:23 ID:VZ0aSWyk0
1度冷静になれ。なぜ深夜で楽そうなのにその時給なんだ。
なぜ時給が高いかを考えるんだ。

 

27 : 2021/11/19(金)15:32:16 ID:XBMvfEQh0
未経験歓迎はもはや定型分みたいなもん
信用ならない

 

32 : 2021/11/19(金)15:41:21 ID:QdF9knNr0
>>27
やっぱり採用されないかな
未経験でも経験者並のきつい仕事させられるんかなそれとも

 

31 : 2021/11/19(金)15:40:32 ID:10beswVQd
女しか受からない可能性あるぞ

 

33 : 2021/11/19(金)15:41:53 ID:a80bOkb3M
賃金高いのには理由がある

 

35 : 2021/11/19(金)15:43:34 ID:YQumza/d0
物事がうまく行かないとストレス感じる人だと心がしんでしまう

 

36 : 2021/11/19(金)15:45:46 ID:TC38r+wE0
コミュ障で電話も嫌いだけど5年ぐたいPC係のコールセンター勤務できたから適性次第なところが大きい
一番必要なスキルは客を人間だと思わないこと

 

39 : 2021/11/19(金)15:53:16 ID:TKG2VhSgM
3年ぐらいしてたけどクレームだろうが余裕

 

41 : 2021/11/19(金)15:54:55 ID:5WYGADi+p
やらない方がいい理由を探して働きたいけど働かない方がいいと自分に言い聞かせてるの?

 

43 : 2021/11/19(金)15:56:28 ID:TKG2VhSgM
プロバイダのサポセンだったけど自社サービスを熟知しないといけないのが一番しんどい。テストあるし。アホだとクビだった。
時給良いから良かった

 

44 : 2021/11/19(金)16:03:19 ID:2w3vEwhf0
>>43
知れば知るほどクソサービスなのに販売ノルマとかあったりするんだよなあ

 

45 : 2021/11/19(金)16:04:18 ID:/65uRMq10
コミュ障だけど仕事は別でできてるぞ

 

53 : 2021/11/19(金)16:21:51 ID:rvmcBk/m0
コルセンには企業が自社でコルセンを持つインハウス型と他者業務を受注するBPO型がある
前者を狙え
後者はクライアントに振り回されて運用がコロコロ変わって覚えることが多くなったり上下関係が働いてミスれと晒し上げられたりするぞ

 

引用元: コールセンターのバイトに応募しようと思うんだが辞めといた方がいいか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク