スポンサーリンク
1 : 2021/11/30(火)17:25:32 ID:jqNiYpoga
家族友人もなし
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/30(火)17:26:12 ID:bwxT4+2Lr
両親は?

 

3 : 2021/11/30(火)17:26:17 ID:Fkd8tyZ8a
来世でワンチャン狙え

 

4 : 2021/11/30(火)17:26:31 ID:TtxX2Jug0
なる

 

5 : 2021/11/30(火)17:26:44 ID:mt1NQpNoa
ならないと思う

 

6 : 2021/11/30(火)17:26:46 ID:2sEAAbKt0
今までなんとかなってたのが凄いからなんとかなる

 

7 : 2021/11/30(火)17:27:14 ID:nHACcBWN0
なんでネットに書き込みできるのか分からんレベル

 

9 : 2021/11/30(火)17:27:15 ID:xIqLHW110
何かやる気あるの?
やる気無いなら終わりだろ

 

12 : 2021/11/30(火)17:28:19 ID:jqNiYpoga
>>9
まともな人間になりたいとは思っているが具体的なプランは何もない

 

10 : 2021/11/30(火)17:27:43 ID:mt1NQpNoa
どうやって生きてんだよ

 

14 : 2021/11/30(火)17:29:02 ID:jqNiYpoga
>>10
バイトでなんとか

 

20 : 2021/11/30(火)17:30:43 ID:mt1NQpNoa
>>14
え?

ああ、(まともな)職歴なしのパターンか
なんとかなるから頑張れ

 

11 : 2021/11/30(火)17:27:45 ID:8dLDUpUq0
金貯めてビットコイン全振り

 

13 : 2021/11/30(火)17:28:29 ID:O/y26IV00
借金は?

 

19 : 2021/11/30(火)17:30:19 ID:jqNiYpoga
>>13
借金はない

 

16 : 2021/11/30(火)17:29:39 ID:9+vLHDSB0
ずっとバイトしてんならまだバイトで生きていけるんじゃないか

 

17 : 2021/11/30(火)17:30:05 ID:VHK+w6GYa
お前みたいなゴミでも欲しがる会社がうようよいるのが現状だから

 

18 : 2021/11/30(火)17:30:12 ID:qEX8kIZy0
保険金とか遺産ないの?

 

21 : 2021/11/30(火)17:30:55 ID:bwxT4+2Lr
ナマポは?

てかバイトで一人暮らし?

 

26 : 2021/11/30(火)17:33:15 ID:jqNiYpoga
>>21
住み込みバイトです
放り出されたら詰む

 

30 : 2021/11/30(火)17:33:55 ID:bwxT4+2Lr
>>26
そこで友達や仲間はできないの?

 

36 : 2021/11/30(火)17:36:38 ID:jqNiYpoga
>>30
生まれついてのコミュニーケーション障害でね
幼稚園の頃から友達1人もできたことないガチで

 

39 : 2021/11/30(火)17:38:06 ID:bwxT4+2Lr
>>36
それはガチで社交性に問題あるね、発達障害とかのメンタルクリニックの診断はうけた?職場で浮かないの?

 

42 : 2021/11/30(火)17:39:32 ID:jqNiYpoga
>>39
受けたことない
浮くってほどじゃなくて当たり障りない会話とかは出来るけど深い付き合いが全く出来ないってレベル

 

22 : 2021/11/30(火)17:31:13 ID:jZpr//mc0
なんを生き甲斐にいきてるの?

 

32 : 2021/11/30(火)17:35:03 ID:jqNiYpoga
>>22
漫画とゲームと家族かな
でもこの歳になって漫画とゲームになんかそろそろ飽きてきて家族もいなくなってしまって
新しい何か見つけなきゃヤバいなって

 

38 : 2021/11/30(火)17:38:02 ID:jZpr//mc0
>>32
自分は歳がやや上だが
仕事さっさと辞めて毎日頭空っぽに好きな事する毎日送りたいと考えてるぞ

 

スポンサーリンク

23 : 2021/11/30(火)17:31:58 ID:9lIDir2+a
現場仕事で10年死に物狂いで頑張ったらワンチャン社長になれるぞ

 

24 : 2021/11/30(火)17:32:43 ID:xKxiW+2Ya
お前の理想はなんなの?

 

34 : 2021/11/30(火)17:35:50 ID:jqNiYpoga
>>24
食べるものと住むものに困らなくて家族と友人がいる普通の暮らしがしたいなあ

 

25 : 2021/11/30(火)17:32:56 ID:HAkNSv+zM
つーかこれからっしょ

 

27 : 2021/11/30(火)17:33:16 ID:bwxT4+2Lr
>>25
まあ27だしな

 

28 : 2021/11/30(火)17:33:20 ID:PVkyR+wu0
司法試験予備試験か公認会計士試験に受かれば逆転可能

 

29 : 2021/11/30(火)17:33:22 ID:L6GfyU/K0
なんもないならとりあえずフォークリフト取るといいってじっちゃが言ってた

 

33 : 2021/11/30(火)17:35:41 ID:ZCpT9eMH0
そこまで行ってればナマポさえゲットできればむしろ逃げ切れる
人生は勝った奴と逃げ切った奴が成功者なんだよ
その間にいる奴が敗者なんだ

 

35 : 2021/11/30(火)17:35:57 ID:RdMpa9z+0
若さがあるやん

 

37 : 2021/11/30(火)17:37:00 ID:kCxE3jmG0
既に何とかなってねえからな。( ´・ω・`)

 

40 : 2021/11/30(火)17:38:19 ID:jqNiYpoga
最近前髪もハゲてきちゃってさ
もう死にたさがヤバいよ

 

43 : 2021/11/30(火)17:40:15 ID:jZpr//mc0
好きなパートナーを見つけて毎日適当な暮らしだけをする
これがいいなと最近思い始めた

 

44 : 2021/11/30(火)17:41:29 ID:O/y26IV00
>>43
甘えンな

 

47 : 2021/11/30(火)17:42:11 ID:jZpr//mc0
>>44
何が甘えだ? 普通じゃないか?

 

52 : 2021/11/30(火)17:44:00 ID:O/y26IV00
>>47
甘えだよ
出来ないでしょ恋人

 

57 : 2021/11/30(火)17:47:39 ID:jZpr//mc0
>>52
うぅ…君がパートナーになってや

 

58 : 2021/11/30(火)17:48:02 ID:O/y26IV00
>>57
22歳だけどいい?

 

46 : 2021/11/30(火)17:41:39 ID:tyCR5KYTM
ハゲは運勢良くなるぞ

 

48 : 2021/11/30(火)17:42:49 ID:sdO51VxA0
目的がない当たり前すぎてお前みたいな考えできる奴が羨ましい

 

50 : 2021/11/30(火)17:42:58 ID:sdO51VxA0
あっこれ嫌味な

 

54 : 2021/11/30(火)17:45:40 ID:TCGXu7ygp
あんたが57歳なら問題だが
27歳だろ?
どーにでもなるわ
とりあえず行動する!
兎にも角にも動くこと!
これが大事なんだわ!

って57歳の俺からのアドバイス

 

56 : 2021/11/30(火)17:46:53 ID:bwxT4+2Lr
>>54
人生100年時代に57ってまだ若いけどな、中年やん

 

60 : 2021/11/30(火)17:49:20 ID:L4yjAZ+8M
生きるだけなら余裕だが、人並みな人生は無理だろうな
人付き合いも同じ障害持ちぐらいしか寄って来ないよ

 

62 : 2021/11/30(火)18:03:22 ID:ZhqA5OPv0
努力なんてするだけ無駄だからそのままでいいよ
俺なんて大学出て資格も取ったのに会社では鼻つまみ者で給料も派遣と変わらないもの。

 

引用元: 27歳 高卒 職歴なし 資格なし 免許なし 貯金なしだけどまだ人生なんとかなるかな?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク