1 : 2021/11/30(火)14:49:41 ID:PBamiohWp
わい「と、取引先と電話してました」
上司「ふーん…」

114 : 2021/11/30(火)15:12:02 ID:dVHkCjoed
>>1
みたいなとこはテレワーク解除の流れになりそうでかわいそう
なお
なお
2 : 2021/11/30(火)14:49:59 ID:I8iFGkCq0
本当は?
4 : 2021/11/30(火)14:50:17 ID:PBamiohWp
>>2
寝てました😪
寝てました😪
3 : 2021/11/30(火)14:50:08 ID:6YtYOJODa
策を講じない無能
5 : 2021/11/30(火)14:50:35 ID:82ZYJMjC0
ワイくん1度も離席中になってないけどマクロ使ってるの?
16 : 2021/11/30(火)14:52:47 ID:51K/LzP70
>>5
これガチで言われたことあるわ
全然退席中にならないけど休憩取ってないの?って感じやが
ワイが休憩してる時とお前が確認した時のタイミングがズレてただけやろって言ったら1日中モニターに映してみてたけど?って言われて草生えたわ
全然退席中にならないけど休憩取ってないの?って感じやが
ワイが休憩してる時とお前が確認した時のタイミングがズレてただけやろって言ったら1日中モニターに映してみてたけど?って言われて草生えたわ
仕事しろやカス
19 : 2021/11/30(火)14:53:56 ID:PBamiohWp
>>16
NKVDみたいなやつがおるんやな
NKVDみたいなやつがおるんやな
6 : 2021/11/30(火)14:50:56 ID:I8iFGkCq0
ていうかこれエアプだろ?
teamsなんて他の作業してたら普通に離席になるだろ
teamsなんて他の作業してたら普通に離席になるだろ
8 : 2021/11/30(火)14:51:29 ID:PBamiohWp
>>6
人によってはガチで離席=サボりみたいに思ってる人もいる
人によってはガチで離席=サボりみたいに思ってる人もいる
7 : 2021/11/30(火)14:51:19 ID:Sp2SQX8xM
Teamsのバグじゃないっすか?w
9 : 2021/11/30(火)14:51:32 ID:DP26Dz3a0
裏技やけどスマホでTeamsひらいとくと離席にならんで
12 : 2021/11/30(火)14:52:12 ID:PBamiohWp
>>9
マ?
マ?
15 : 2021/11/30(火)14:52:39 ID:+L3bkbNDp
>>12
アクセス端末はバレてるけどな
24 : 2021/11/30(火)14:54:41 ID:DP26Dz3a0
>>15
なんやアクセス端末って
そんなん見えるか?
そんなん見えるか?
30 : 2021/11/30(火)14:55:59 ID:+L3bkbNDp
>>24
ワイは管理者やけど見とるで
35 : 2021/11/30(火)14:56:35 ID:DP26Dz3a0
>>30
管理者にしかわからんならどうでもええわ
どうせそんなん監視できとるわけないし
重要なのは周りの奴にバレるかどうかや
どうせそんなん監視できとるわけないし
重要なのは周りの奴にバレるかどうかや
10 : 2021/11/30(火)14:51:46 ID:LtM7+MQtp
steamははずっとついてたよね?
11 : 2021/11/30(火)14:52:03 ID:cYRnJz3ud
逆に昼休みもずっと緑色にしててバレたわ
13 : 2021/11/30(火)14:52:24 ID:PBamiohWp
>>11
詰めが甘い
詰めが甘い
14 : 2021/11/30(火)14:52:37 ID:xtG5C65T0
テレワークだと管理できないとか言ってそう
17 : 2021/11/30(火)14:53:16 ID:njoFHPo1d
ワイの上司は終日離席になっとるわ
仕事せーや
仕事せーや
18 : 2021/11/30(火)14:53:47 ID:3qqe2novd
teamsって何や…
21 : 2021/11/30(火)14:54:19 ID:PBamiohWp
>>18
無職はzoomしか知らんのかな?
無職はzoomしか知らんのかな?
22 : 2021/11/30(火)14:54:21 ID:i/nZj6wk0
ワイのとこteamsやなくてSlackでよかったわ
23 : 2021/11/30(火)14:54:27 ID:itaoYetL0
テレワークになっても陰湿陰湿アンド陰湿な足の引っ張り合い楽しそうやね
26 : 2021/11/30(火)14:55:32 ID:VDBK6JGI0
teams重くない?
検索も前後の会話見れんし
検索も前後の会話見れんし
37 : 2021/11/30(火)14:56:42 ID:+1nn7N72d
>>26
スクロールの動きもっさりでストレスや
27 : 2021/11/30(火)14:55:42 ID:bHs++H5Cd
マウスを動かす装置使えよ
33 : 2021/11/30(火)14:56:22 ID:G5SGao7kM
ワイマクロで30分に一回カーソル動かしてる
34 : 2021/11/30(火)14:56:23 ID:dvpK8Z0lM
休憩時間以外カーソルを微妙に動かすマクロ組めばええやん
44 : 2021/11/30(火)14:58:19 ID:zYEdEQxrd
>>34
これが一番無難そう
38 : 2021/11/30(火)14:56:50 ID:oYUmFfBI0
コントロールキーに錘置いとくだけで解決するのに
53 : 2021/11/30(火)14:59:48 ID:T4rp3NhM0
>>38
これガチなん?
マウス動かさないと黄色にならん?
マウス動かさないと黄色にならん?
39 : 2021/11/30(火)14:56:50 ID:lC2HHQhIa
ワイは一人で会議しとるわ
42 : 2021/11/30(火)14:58:01 ID:G9bMCXgB0
取り込み中にしとくとずっと真っ赤になるからええで
43 : 2021/11/30(火)14:58:08 ID:3JxarGVMd
テレワークなのに監視しあってるんか?
別にテレワーク関係ないかもしれんがサボったサボらないは仕事の結果でわかるやろ
もちろんサボり続けて期限とか質が疎かになることを防げるかもしれんが、それはチェックの頻度の問題やしお互いに監視し続けることに意味はないやろ
ちなニート
別にテレワーク関係ないかもしれんがサボったサボらないは仕事の結果でわかるやろ
もちろんサボり続けて期限とか質が疎かになることを防げるかもしれんが、それはチェックの頻度の問題やしお互いに監視し続けることに意味はないやろ
ちなニート
45 : 2021/11/30(火)14:58:30 ID:Mv9Gr95id
はえ~離席監視されるとこもあるんか
46 : 2021/11/30(火)14:58:47 ID:CYHW6Qy36
っぱスカイシークライアントビューで「プロセスの見える化」だよね
47 : 2021/11/30(火)14:58:57 ID:G61Z5o1OM
ワイ「Outlookに非公開の予定入れてと…w」
48 : 2021/11/30(火)14:59:12 ID:IXsltnVB0
これが相互監視社会
49 : 2021/11/30(火)14:59:15 ID:Gv9SJjFE0
なにやってだ
50 : 2021/11/30(火)14:59:29 ID:s2h1RHBh0
仕事なんてするわけねえだろカス
51 : 2021/11/30(火)14:59:34 ID:6YtYOJODa
ワイはSkypeやけどもはや起動しないようにしてる
チャットツールは離席ランプあるけど時間とか計ってないしな
チャットツールは離席ランプあるけど時間とか計ってないしな
52 : 2021/11/30(火)14:59:38 ID:/cGuAnoLp
ちなこれは隣の部署の話でわいの上司は成果物上げてるならテレワーク好きにして派やから平和や
55 : 2021/11/30(火)15:00:25 ID:0lKFagYI0
企業がテレワーク止める理由がよく分かるスレ
59 : 2021/11/30(火)15:01:11 ID:/cGuAnoLp
>>55
いうても成果物あげてたら別にええやろ
空いた時間のんびり休めるテレワークのが合理的や
空いた時間のんびり休めるテレワークのが合理的や
成果物で測れないような仕事はでてった方がええかもな
69 : 2021/11/30(火)15:03:21 ID:0lKFagYI0
>>59
別に喧嘩するつもりはないけども
合理的って誰にとって?
合理的って誰にとって?
57 : 2021/11/30(火)15:01:05 ID:9BRwn81g0
ワイ将、左Shiftキーを連日酷使
文鎮置いときゃいくらでも誤魔化せる
文鎮置いときゃいくらでも誤魔化せる
60 : 2021/11/30(火)15:01:16 ID:VDBK6JGI0
午前中オフラインでteams付けるの忘れてたとか言い出したおっさん社員おったわ
タイムカードも切ってなかったやんけ
寝坊やろ嘘付くなや
タイムカードも切ってなかったやんけ
寝坊やろ嘘付くなや
61 : 2021/11/30(火)15:01:16 ID:DP26Dz3a0
Teamsはスマホアプリ起動が安定やで
これは間違いない
マクロなんかより確実や
これは間違いない
マクロなんかより確実や
62 : 2021/11/30(火)15:01:24 ID:DKPtTrU+d
どうせ管理者からのチェックなんて入らんからずっとスリープさせて好きなことやっとるわ
最悪机上作業してたで乗り切るで
最悪机上作業してたで乗り切るで
64 : 2021/11/30(火)15:02:10 ID:/cGuAnoLp
テレワークの管理は部署毎で上司に一任されてるから収束したら全員出てこい派と成果物出してるなら好きにして派で結構割れてる
65 : 2021/11/30(火)15:02:18 ID:AGfuK2al0
ワイは話しかけられたくないから手動で退席中にしてるわ
なおメール送信でバレる模様
なおメール送信でバレる模様
68 : 2021/11/30(火)15:03:09 ID:s+mTgeY30
ワイの上司未だにポケットWiFi使ってるらしくしょっちゅう離席中になるわ、そのおかげでワイもお咎めなしやし遊び放題や
70 : 2021/11/30(火)15:03:37 ID:QzioslGGp
離席にならないようマクロ作ったらウイルス判定されたわ
71 : 2021/11/30(火)15:03:49 ID:DXRAMRwO0
ワイもたまに銀行とか行って30分ぐらい離席するけど何も言われんわ 毎日進捗報告はしてるけど
72 : 2021/11/30(火)15:03:56 ID:SiJIdEB0a
VDI使ってるからほぼ離席状態やわ
73 : 2021/11/30(火)15:04:00 ID:xhEwjfkC0
いつの間にか離席中とか取り込み中になってるのよくあるな
74 : 2021/11/30(火)15:04:04 ID:yso/WiXGM
teamsって使いにくくない?
ワイはzoomの方が好き
ワイはzoomの方が好き
91 : 2021/11/30(火)15:06:48 ID:dy0V3jUSa
>>74
teamsって全画面表示出来なくなったよな?
クソ見辛いんやけどどうにかならんの
クソ見辛いんやけどどうにかならんの
77 : 2021/11/30(火)15:04:24 ID:qDGf4/OX0
teams消し方が分からず、ずっと画面下のコマンドにあるわ
78 : 2021/11/30(火)15:04:25 ID:5jFmv2iha
テレワークとは無縁な仕事なんやが実際テレワークって売り上げ落ちたりすんの?
80 : 2021/11/30(火)15:04:38 ID:e7FE9dV4d
テレワークって会社のPC使うやろ?
そんな自動操作のアプリなんか入れるんか?
そんな自動操作のアプリなんか入れるんか?
86 : 2021/11/30(火)15:06:23 ID:SiJIdEB0a
>>80
マクロくらい自分で組めばええやん
83 : 2021/11/30(火)15:06:09 ID:GyO06vVm0
腕時計の文字盤の上にマウス置くんやぞ
マクロなんぞなくたって秒針に反応してカーソルが一瞬動くから退席中にならない
マクロなんぞなくたって秒針に反応してカーソルが一瞬動くから退席中にならない
94 : 2021/11/30(火)15:07:50 ID:32dKv5wF0
>>83
おしゃれやな
87 : 2021/11/30(火)15:06:28 ID:xtG5C65T0
出社して頑張ってる感出してる奴が評価高いんやぞ
リモートだと頑張ってるか分からんから
もっと成果出せるやろってことや
リモートだと頑張ってるか分からんから
もっと成果出せるやろってことや
90 : 2021/11/30(火)15:06:47 ID:e7FE9dV4d
ぶっちゃけサボってるやろ?
92 : 2021/11/30(火)15:07:29 ID:jgp7adZY0
日ハム小笠原「ふるふるマウス起動させとけよ」
96 : 2021/11/30(火)15:08:32 ID:630zOEoqF
リモートだと重いんで自分のpcで調べてました…
98 : 2021/11/30(火)15:08:49 ID:5Mr0k7gCr
普通スクリプト組むよね?
99 : 2021/11/30(火)15:08:52 ID:DXRAMRwO0
集合モード使ってる企業0社説
102 : 2021/11/30(火)15:09:16 ID:rOaliZyQd
もうテレワークしとらんようち
107 : 2021/11/30(火)15:10:24 ID:2tFEFq+20
入室禁止の一人zoomつけっぱで勝ちや
108 : 2021/11/30(火)15:10:40 ID:GGz/mQa3M
ワイ昼過ぎにサボってAPEXやったら初戦で上司とマッチしたわ
109 : 2021/11/30(火)15:10:56 ID:yZYD0jrga
なんか昔のボタン固定して自動レベル上げみたいなノリやな
110 : 2021/11/30(火)15:11:08 ID:blFsW6c90
インストール不要のオートクリッカー使うよね
111 : 2021/11/30(火)15:11:11 ID:B0KAZDn5d
マウスだけ自動に動かす装置作れば離席中にならない?
ガチでDIYしようかと思ってるわ
ガチでDIYしようかと思ってるわ
113 : 2021/11/30(火)15:11:48 ID:ucF05uqPd
ワイの会社ランダムにインカメラ映像と画面スクショが上司に送信されるシステムが全員にインストールされたわ
インカメラは映像割り込みでループさせた動画流せばいいけどスクショは対策無理や
インカメラは映像割り込みでループさせた動画流せばいいけどスクショは対策無理や
115 : 2021/11/30(火)15:12:25 ID:Vlp+rMnSr
スクリプトとかやらんでもマウスふるふるで一発やん
116 : 2021/11/30(火)15:12:26 ID:7/GKlBkc0
仕事めちゃくちゃするやつほど離席中になったりするよな
普通に打ち合わせの電話とかでおらんくなる
普通に打ち合わせの電話とかでおらんくなる
逆にずっとついてるやつほどやってる風でやってない
117 : 2021/11/30(火)15:12:40 ID:630zOEoqF
野村のアクセスチェックとかだとどこのファイルにアクセスしたかだけじゃなくてキーの移動も見られるってガチ?
エンター重りも使えないじゃん
エンター重りも使えないじゃん
121 : 2021/11/30(火)15:13:56 ID:2Q8C+xQ0d
>>117
てか全画面キャプチャ取られてるで
125 : 2021/11/30(火)15:14:47 ID:7/GKlBkc0
>>121
完璧なテレワーク対策で草
118 : 2021/11/30(火)15:13:07 ID:rcZ2IHTsd
離席中チェックなんかより進捗や成果物出させればええやろ
その程度もなんで思い浮かばんのやろか?
その程度もなんで思い浮かばんのやろか?
119 : 2021/11/30(火)15:13:08 ID:lQksB0fja
普通成果物として前日残業して作った資料送るよね
122 : 2021/11/30(火)15:14:05 ID:3zNR3BZk0
手順書作ってます(つくってない)
130 : 2021/11/30(火)15:15:22 ID:rcZ2IHTsd
>>122
ワイや
123 : 2021/11/30(火)15:14:14 ID:C7faq3KI0
ワイんとこは仕事さえこなせば何してもええわ









