1 : 2022/06/28(火)01:52:38 ID:4JeAP6gF0
ちな借金残り100万

2 : 2022/06/28(火)01:53:03 ID:CJ1xSbWU0
やるやん
3 : 2022/06/28(火)01:53:22 ID:gL3Yg0EZ0
どうやったん?
4 : 2022/06/28(火)01:53:33 ID:4JeAP6gF0
ストレスもなくなって在宅で仕事できて最高や
5 : 2022/06/28(火)01:54:01 ID:qcfXE+c10
すげーやん
6 : 2022/06/28(火)01:54:56 ID:4JeAP6gF0
副業で1年かけて土台作って収入源確保した
寝ないで毎日仕事してたわ
7 : 2022/06/28(火)01:55:54 ID:1r0jwywR0
ネットショップ?
8 : 2022/06/28(火)01:55:57 ID:rMhHn9j+d
俺も脱サラ独立組
自分の時間を有効に使えるし仕事を選べるからストレスはかなり減った
自分の時間を有効に使えるし仕事を選べるからストレスはかなり減った
23 : 2022/06/28(火)02:08:47 ID:4JeAP6gF0
>>8
まじでストレス減るよな
まじでストレス減るよな
31 : 2022/06/28(火)02:17:41 ID:rMhHn9j+d
>>23
頭下げるも全部自分の金に返ってくるからな
9 : 2022/06/28(火)01:56:04 ID:4JeAP6gF0
会社でもやめるなって言われてたけど未来ない接客やったから自分でビジネスやるために独学とか情報商材で勉強しまくったな
10 : 2022/06/28(火)01:56:10 ID:q26xNvPF0
本当に寝なかったら3日で死ぬよね
11 : 2022/06/28(火)01:56:57 ID:rMhHn9j+d
今何人でやってるの?
12 : 2022/06/28(火)01:57:30 ID:4JeAP6gF0
映像系やな
クリエイティブ関係の仕事や
15 : 2022/06/28(火)01:59:32 ID:CJ1xSbWU0
>>12
あっ…
13 : 2022/06/28(火)01:58:26 ID:4JeAP6gF0
今は一人で複数にん外注絡めながらやってる
14 : 2022/06/28(火)01:58:46 ID:Va8nIxSa0
なんかもういい方がふわふわっとしてるでしょ
本当に稼いでる人はわかるように書けるからね
本当に稼いでる人はわかるように書けるからね
16 : 2022/06/28(火)01:59:38 ID:q26xNvPF0
実際はどのくらい寝てたの?
17 : 2022/06/28(火)02:00:16 ID:4JeAP6gF0
動画編集からやり始めた
そのあとデザイン
YouTubeで収益とか
収入源はいろいろあるがいまは映像系勉強してるなぁ
19 : 2022/06/28(火)02:03:02 ID:4JeAP6gF0
自分が楽しくない仕事ってのは苦痛やったのもあるけど独立してよかったわ
20 : 2022/06/28(火)02:03:42 ID:4JeAP6gF0
せどりとかはやったけどつまらんくてやめた
21 : 2022/06/28(火)02:06:31 ID:q26xNvPF0
年収とか聞かれないね
22 : 2022/06/28(火)02:08:06 ID:4JeAP6gF0
>>21
まだ一年目やからわからん
まだ一年目やからわからん
でも一番稼いだつきで120万
すくなくて12まんくらい
24 : 2022/06/28(火)02:10:01 ID:4JeAP6gF0
社畜時代は働いても借金返済に追われて地獄やったけどいまはすこし楽なったわ
25 : 2022/06/28(火)02:11:04 ID:QnX3zegda
すげぇなぁ
その気概が羨ましいよ
その気概が羨ましいよ
26 : 2022/06/28(火)02:12:09 ID:4JeAP6gF0
>>25
わい学歴ない糞バカやけどできたから誰でもできる
わい学歴ない糞バカやけどできたから誰でもできる
やるかやらないかだけだと思うで
でもありがとうな
27 : 2022/06/28(火)02:13:23 ID:4JeAP6gF0
ほんま今の時代に感謝や
なにやっても金になる
もちろん勉強は必要だが
28 : 2022/06/28(火)02:15:16 ID:4JeAP6gF0
退職金はぜんぶ借金に当ててもうたのは辛かったが
29 : 2022/06/28(火)02:15:57 ID:SSPN0w2R0
無職27だが雇ってくれ
30 : 2022/06/28(火)02:17:07 ID:4JeAP6gF0
>>29
クラウドソーシングとかで外注先探しとるから案件は振れるで
クラウドソーシングとかで外注先探しとるから案件は振れるで
32 : 2022/06/28(火)02:17:42 ID:4JeAP6gF0
てか27歳無職とか未来しかなくてうらやまいわ
33 : 2022/06/28(火)02:18:32 ID:SSPN0w2R0
クラウドワークスとかか?
働く奴隷サイトやんけ
働く奴隷サイトやんけ
1万稼いで割に合わんってなったわ
35 : 2022/06/28(火)02:19:47 ID:4JeAP6gF0
>>33
それは使い方が下手や
それは使い方が下手や
わいはクラウドソーシングで月15万は稼いどるで
36 : 2022/06/28(火)02:21:56 ID:4JeAP6gF0
おすすめはココナラやな
営業せんでも仕事来る
37 : 2022/06/28(火)02:23:25 ID:rMhHn9j+d
ちょっと教えてほしいんだが、webデザイナー探してるんだが派遣サイトみたいなとこで簡単に見つけられる?
39 : 2022/06/28(火)02:25:15 ID:4JeAP6gF0
>>37
派遣サイトが良くわからんが、インディードとかクラウドワークスでもたくさんおるよ
派遣サイトが良くわからんが、インディードとかクラウドワークスでもたくさんおるよ
地雷もおおいけど
41 : 2022/06/28(火)02:25:57 ID:rMhHn9j+d
>>39
それなんだよなぁ
不安しかない
不安しかない
42 : 2022/06/28(火)02:28:40 ID:4JeAP6gF0
>>41
わいは基本クラウドサイトで外注見つける場合はマニュアルガチガチに作り込んで発注する
わいは基本クラウドサイトで外注見つける場合はマニュアルガチガチに作り込んで発注する
猿でもできるように
それなら単価押さえられるし、向こう側が飛ぶのも防げる
がっつりクリエイティブ要求される仕事さオンラインサロンとかのある程度リテラシーとスキルある場所じゃないと怖くて発注できないな
45 : 2022/06/28(火)02:36:57 ID:rMhHn9j+d
>>42
やっぱそうか
マニュアル作り込むくらいだったら自分でやったほうが良いよなって思ってしまう
マニュアル作り込むくらいだったら自分でやったほうが良いよなって思ってしまう
46 : 2022/06/28(火)02:41:46 ID:4JeAP6gF0
>>45
そうなんやけど
それやってると限界くるねん
そうなんやけど
それやってると限界くるねん
どんどんスキルアップして事業横展開か
もっと高単価仕事やらんといずれ稼げなくなるし
わいは仕事に飽きたら外注するようにしてる
飽きるってことはもうできるってことやから
38 : 2022/06/28(火)02:23:45 ID:4JeAP6gF0
ただ毎月20万もらってた案件いきなりおわったときは寝れんかった
40 : 2022/06/28(火)02:25:52 ID:4JeAP6gF0
Webデザイナーなんか人気職やし
43 : 2022/06/28(火)02:29:45 ID:4JeAP6gF0
そろそろ案件さばかんといかんなあ
起きるかなあ
47 : 2022/06/28(火)02:43:54 ID:4JeAP6gF0
まぁでも職種によるか