1 : 2023/05/10(水)21:02:04 ID:xRikjJtLM
月給25万って言われたから1週間で会社辞めたったわ
マジでありえねぇ
マジでありえねぇ

2 : 2023/05/10(水)21:02:50 ID:7onaznwv0
手当と残業代とボーナスで800万行けたのに
早まったな
早まったな
4 : 2023/05/10(水)21:03:40 ID:xRikjJtLM
>>2
みなし残業30時間込みでこれ
最初に言えよって思うわ
みなし残業30時間込みでこれ
最初に言えよって思うわ
5 : 2023/05/10(水)21:05:34 ID:08gSMCBx0
年収800は誰に言われたの?
7 : 2023/05/10(水)21:06:15 ID:xRikjJtLM
>>5
ネットでみんな言ってんじゃんか
プログラマは年収800万当たり前とか1000万も余裕とか
ネットでみんな言ってんじゃんか
プログラマは年収800万当たり前とか1000万も余裕とか
6 : 2023/05/10(水)21:05:46 ID:xRikjJtLM
マジで再就職探すの大変だわ
せっかく内定もらったのに
せっかく内定もらったのに
8 : 2023/05/10(水)21:06:30 ID:n0CQOy2y0
自分に年収800万の価値があると思うか?
9 : 2023/05/10(水)21:07:04 ID:xRikjJtLM
>>8
何いってんだ?
プログラマだから価値あるだろ
何いってんだ?
プログラマだから価値あるだろ
10 : 2023/05/10(水)21:07:28 ID:Z+v5tSMm0
月給25だけど800いってるわ
12 : 2023/05/10(水)21:07:59 ID:xRikjJtLM
>>10
無理って言われたんだけど
無理って言われたんだけど
16 : 2023/05/10(水)21:10:14 ID:Z+v5tSMm0
>>12
スキルはゴミカスだけどたまたま業績がいい会社に入っただけだから多分よく探せば好条件なとこが見つかると思う
17 : 2023/05/10(水)21:11:32 ID:xRikjJtLM
>>16
これ以上探すのしんどい
12個受けてやっと内定もらったのに
これ以上探すのしんどい
12個受けてやっと内定もらったのに
15 : 2023/05/10(水)21:09:16 ID:FnqxaK6R0
なんで騙されたの?
20 : 2023/05/10(水)21:12:37 ID:/DytHqy/0
ある程度どこの業界もだが年収200は余裕
400は選べば余裕
500はずっといればなんとか
700は頑張ればなんとか
800はただ働けばいいなんて考えじゃ無理だ無能には絶対無理
400は選べば余裕
500はずっといればなんとか
700は頑張ればなんとか
800はただ働けばいいなんて考えじゃ無理だ無能には絶対無理
22 : 2023/05/10(水)21:13:10 ID:xRikjJtLM
>>20
誰でもいけるって聞いたんだけど
誰でもいけるって聞いたんだけど
25 : 2023/05/10(水)21:14:17 ID:/DytHqy/0
>>22
無理それどころか450くらいじゃね?初任給ですしね
26 : 2023/05/10(水)21:15:16 ID:xRikjJtLM
>>25
少なくね?生活できんの?
少なくね?生活できんの?
21 : 2023/05/10(水)21:12:48 ID:xRikjJtLM
やっぱアメリカの会社受けりゃ良かったな
23 : 2023/05/10(水)21:13:15 ID:XLJ73t8md
なったの?辞めたの?
24 : 2023/05/10(水)21:13:45 ID:xRikjJtLM
>>23
なったって何が?
会社は辞めたよ
なったって何が?
会社は辞めたよ
27 : 2023/05/10(水)21:16:20 ID:3mTlEWzta
え?
ネットのみんなが800万って言うからってだけで
その会社の募集要項に書いてある実際の給与額は全く確認しないで入社したの?
ネットのみんなが800万って言うからってだけで
その会社の募集要項に書いてある実際の給与額は全く確認しないで入社したの?
28 : 2023/05/10(水)21:17:14 ID:ZipBRFd70
プログラマーで収入が良いのは外資だけだよ
日本の会社はプログラマーをめちゃくちゃ冷遇してるだから死ぬほど技術が低い
日本の会社はプログラマーをめちゃくちゃ冷遇してるだから死ぬほど技術が低い
29 : 2023/05/10(水)21:17:50 ID:xRikjJtLM
>>28
そんなの誰も言ってなかったけど
そんなの誰も言ってなかったけど
30 : 2023/05/10(水)21:18:24 ID:w3U8lBsc0
金に吊られる時点で
一生雇われだわ
一生雇われだわ
31 : 2023/05/10(水)21:19:12 ID:xRikjJtLM
まじで嘘つきどものせいで人生棒に振ったわ
ありえん、息踊りしかない
ありえん、息踊りしかない
36 : 2023/05/10(水)21:21:12 ID:FnqxaK6R0
息踊りしかしないやつは辞めて正解
39 : 2023/05/10(水)21:22:15 ID:FUiDtti90
大工の親方の年収たかい!
家建てたことないけど俺に依頼してくれ!
家建てたことないけど俺に依頼してくれ!
無理だろ
41 : 2023/05/10(水)21:23:33 ID:qwCCrxeWa
想定年収とかマジで嘘つくとこあるからな
43 : 2023/05/10(水)21:24:12 ID:xRikjJtLM
もう何も信じられない
44 : 2023/05/10(水)21:24:13 ID:doNPtaZWd
プログラマー名乗れる職場だったのかよwwwそもそもwww
47 : 2023/05/10(水)21:24:55 ID:F7WfNvdV0
プログラミングスキルないのになんでそんな貰えると思った
49 : 2023/05/10(水)21:25:25 ID:xRikjJtLM
>>47
スキルは会社でつけろって言うじゃん
スキルは会社でつけろって言うじゃん
52 : 2023/05/10(水)21:31:50 ID:yEcQUL0E0
典型的なネットの情報鵜呑みにして夢見てるタイプじゃねえか
57 : 2023/05/10(水)21:45:28 ID:xRikjJtLM
プログラマは大事にされるって聞いたからプログラマなったのにありえんわ
まだmmoのヒーラーのほうがちょうほうされるわ
まだmmoのヒーラーのほうがちょうほうされるわ
59 : 2023/05/10(水)22:05:14 ID:tSTocbGsa
ニートが就職できたもうそう語っててクソワロタ