- ホーム
- 仕事
- お前ら仕事が嫌なときどうやって乗り越えてる?
お前ら仕事が嫌なときどうやって乗り越えてる?
1 : 2024/09/12(木)19:11:01 ID:mBdIP7qsp
怒られたりうまくいかなかったりするのしんどい
クソガキや
スポンサーリンク
62 : 2024/09/12(木)19:31:37 ID:R68sIPVj0
>>1
もすみませんでした、、、
2 : 2024/09/12(木)19:11:43 ID:R68sIPVj0
ダサッ
3 : 2024/09/12(木)19:11:55 ID:mBdIP7qsp
甘やかされて育ったからどうしたらいいかわからん
気にしないでいいとは言うけど仕事をそんな楽観視できない
4 : 2024/09/12(木)19:12:17 ID:j/1agDu00
辞める
5 : 2024/09/12(木)19:12:37 ID:7C0eArVr0
楽観視なんてしなくていい
深く傷ついて悩めばいい
みんなやってること
だから気にするな
深く傷ついて悩んだらいい
7 : 2024/09/12(木)19:13:15 ID:R68sIPVj0
>>5
きめぇw誰だよお前w
11 : 2024/09/12(木)19:14:07 ID:7C0eArVr0
>>7
俺はたける
お前は?
18 : 2024/09/12(木)19:16:17 ID:R68sIPVj0
>>11
たけるか
俺はとしあきだけどやる?
6 : 2024/09/12(木)19:12:54 ID:R68sIPVj0
だっせぇw
8 : 2024/09/12(木)19:13:25 ID:DBdgUPkj0
早退か休む
9 : 2024/09/12(木)19:13:41 ID:7Xzr+nz9d
最後は辞めるのが一番
この苦痛ずっと続くのかと思いながら耐えるのとどうせ辞めるまでだと思いながら耐えるのでは全然辛さ違う
10 : 2024/09/12(木)19:14:06 ID:P953Z6sA0
俺と同じやん
速攻で辞めたわ
13 : 2024/09/12(木)19:14:25 ID:JNoN82JL0
今まさしく色々考えてしんどいけど様子を見てそれでも難しそうなら何とかリアクションしていくしかないな
16 : 2024/09/12(木)19:15:00 ID:NwUsT0HY0
一日休んでその先何年も働けるなら休んだ方がいいよ
無理して働いてメンタルやられたらもう働けないし
17 : 2024/09/12(木)19:15:07 ID:hbWur60L0
適度にサボることを覚えなさい
人が見てないところで上手にガス抜きをしなさい
最終的に与えられた仕事をこなしていれば良いのです
19 : 2024/09/12(木)19:16:57 ID:IovE12U80
仕事嫌な時は仕事行かない
もしくは行くけど仕事してるふりする
行ってすぐ帰ってくる
21 : 2024/09/12(木)19:17:16 ID:R68sIPVj0
こういう奴って視野せませま人間になってんだよなw宇宙規模で考えろよwくだらなすぎだろwww
24 : 2024/09/12(木)19:17:51 ID:7Xzr+nz9d
>>21
お前のレスが一番くだらんよ
22 : 2024/09/12(木)19:17:17 ID:JNoN82JL0
ああ憂鬱
不安だ不安
23 : 2024/09/12(木)19:17:18 ID:UeKrVowwd
40が見えてもそんなもんだ
25 : 2024/09/12(木)19:18:00 ID:xnpR8cS00
どしたん話聞こかは救い
27 : 2024/09/12(木)19:18:45 ID:2JrY/Vfp0
Z世代ならすぐやめる
怒られただけで辞める
31 : 2024/09/12(木)19:19:31 ID:R68sIPVj0
メンタル弱々の弱男がほざいてて草
42 : 2024/09/12(木)19:24:58 ID:7Xzr+nz9d
>>31
別に弱くていいんじゃね
32 : 2024/09/12(木)19:19:58 ID:NDt9mfWPM
ストレス反応ってのを勉強すべきだな
33 : 2024/09/12(木)19:20:35 ID:7C0eArVr0
また俺の勝ちな
34 : 2024/09/12(木)19:21:41 ID:R68sIPVj0
>>33
たけるはいつも勝ち負け意識してんの?
そういうとこやで
もっと自分に意識むけな
36 : 2024/09/12(木)19:22:35 ID:7C0eArVr0
>>34
お前の負けになるけどいいってこと?
37 : 2024/09/12(木)19:23:28 ID:R68sIPVj0
>>36
勝ち負けの基準は?教えてくれる?判定基準を
38 : 2024/09/12(木)19:23:51 ID:7C0eArVr0
>>37
何をやるのか答えたらな
39 : 2024/09/12(木)19:24:19 ID:R68sIPVj0
>>38
あ、逃げた
41 : 2024/09/12(木)19:24:53 ID:7C0eArVr0
>>39
はい俺の勝ちな
逃げたのはお前だよ
何をやるのか答えられないしな
43 : 2024/09/12(木)19:25:37 ID:R68sIPVj0
>>41
勝ちだと嬉しいのか?じゃあたけるに譲るよ良かったな
俺の負けだよ
46 : 2024/09/12(木)19:26:14 ID:7C0eArVr0
>>43
お前の負けでいいのか
なら今までの発言を撤回して謝ってくれ
48 : 2024/09/12(木)19:26:40 ID:R68sIPVj0
>>46
ゴメンナサイ
52 : 2024/09/12(木)19:27:14 ID:7C0eArVr0
>>48
発言を撤回しろよ
自分が間違えてましたと
35 : 2024/09/12(木)19:22:05 ID:R68sIPVj0
だっせぇよほんと
44 : 2024/09/12(木)19:25:40 ID:7Xzr+nz9d
>>35
それってあなたの感想ですよね
47 : 2024/09/12(木)19:26:23 ID:R68sIPVj0
>>44
おまえ仕事ニートだろ?
発言権なし
50 : 2024/09/12(木)19:26:58 ID:7Xzr+nz9d
>>47
仕事ニートって何?
日本語で頼むよ
53 : 2024/09/12(木)19:27:17 ID:R68sIPVj0
>>50
仕事辞めたニート?
56 : 2024/09/12(木)19:28:27 ID:7Xzr+nz9d
>>53
を仕事ニートって言うの?
そんな単語初めて聞いたよ。世の中で使ってる奴お前ぐらいじゃない
57 : 2024/09/12(木)19:28:51 ID:R68sIPVj0
>>56
間違えたごめん
40 : 2024/09/12(木)19:24:30 ID:R68sIPVj0
にげたら負けよ
51 : 2024/09/12(木)19:27:01 ID:R68sIPVj0
勝ち負けでやってないのでw
引用元: お前ら仕事が嫌なときどうやって乗り越えてる?