1 : 2022/07/21(木)21:49:32 ID:gUaihn230
高すぎだろ意味わからん

2 : 2022/07/21(木)21:50:05 ID:gUaihn230
去年の9月1日付けで会社辞めて申告した年収200万円しかないのに
住民税8万5000円健康保険14万の通知が来たんだが
住民税8万5000円健康保険14万の通知が来たんだが
21 : 2022/07/21(木)21:56:02 ID:z/QMBsUSd
>>2
翌年に収めるからな
3 : 2022/07/21(木)21:50:07 ID:S+cfdnfPd
さっさと市役所に減免申請いけ
4 : 2022/07/21(木)21:50:26 ID:gUaihn230
こんなん払えるわけないやろ絶賛ニート中なのに
6 : 2022/07/21(木)21:51:01 ID:VOUbUxjuM
1ヶ月分でそれ?お前さん本当は年収2000万くらい稼いでる?
10 : 2022/07/21(木)21:51:50 ID:gUaihn230
>>6
もちろん1年のトータルや
もちろん1年のトータルや
13 : 2022/07/21(木)21:52:54 ID:VOUbUxjuM
>>10
まあ、これ支払えば今後はめっちゃ少なくなるしええやん
金なくなったら無くなったでナマポFIREすればええし
金なくなったら無くなったでナマポFIREすればええし
15 : 2022/07/21(木)21:54:17 ID:gUaihn230
>>13
そら一応貯金あるけどさぁ・・
年収200万の雑魚相手に取り立てる税金額じゃないでしょ・・
そら一応貯金あるけどさぁ・・
年収200万の雑魚相手に取り立てる税金額じゃないでしょ・・
34 : 2022/07/21(木)21:59:34 ID:z/QMBsUSd
>>15
普通やで
年収500万の単身者とかやと住民税は25万ぐらい
年収1000万やと65万ぐらい
年収500万の単身者とかやと住民税は25万ぐらい
年収1000万やと65万ぐらい
8 : 2022/07/21(木)21:51:25 ID:gUaihn230
そもそも年収200万なんてど底辺なのになんでこんな税金取るんや
9 : 2022/07/21(木)21:51:36 ID:VOUbUxjuM
さすがに一年間分の納付書だよな
そんなもんやろ
そんなもんやろ
12 : 2022/07/21(木)21:52:27 ID:gUaihn230
>>9
こんなもんなんか?高すぎません?去年200万しか稼いでないんですけど
こんなもんなんか?高すぎません?去年200万しか稼いでないんですけど
11 : 2022/07/21(木)21:51:51 ID:I3Xlu34Vd
なんにせよ払えないなら役所で相談したの方がええで
14 : 2022/07/21(木)21:53:01 ID:gUaihn230
>>11
相談したら払わなくてよくなるんか?
相談したら払わなくてよくなるんか?
16 : 2022/07/21(木)21:54:19 ID:po0YlQHc0
>>14
分納とかや
18 : 2022/07/21(木)21:55:06 ID:gUaihn230
>>16
分納じゃ意味ないな・・サンガツ
分納じゃ意味ないな・・サンガツ
20 : 2022/07/21(木)21:55:54 ID:po0YlQHc0
>>18
貯金ないの?
28 : 2022/07/21(木)21:57:48 ID:gUaihn230
>>20
こどおじしてたから350万ぐらいはある・・・
こどおじしてたから350万ぐらいはある・・・
32 : 2022/07/21(木)21:58:43 ID:po0YlQHc0
>>28
なら払えや
すまんけだ差押させてもらうわ
すまんけだ差押させてもらうわ
36 : 2022/07/21(木)21:59:59 ID:gUaihn230
>>32
いうて減る一方やでもう無理や
そもそもヤケクソで証券口座に290万突っ込んでるから銀行口座には80万しかない・・
いうて減る一方やでもう無理や
そもそもヤケクソで証券口座に290万突っ込んでるから銀行口座には80万しかない・・
37 : 2022/07/21(木)22:00:35 ID:jkJ716EZ0
>>36
なんやわいより楽勝やんけ😳
55 : 2022/07/21(木)22:05:33 ID:gUaihn230
>>37
もう働ける気がしないから無理
もう働ける気がしないから無理
23 : 2022/07/21(木)21:56:18 ID:jZIz6Lg8d
仕事辞めて無職になってから気づくよな
国保の恐ろしさに
国保の恐ろしさに
30 : 2022/07/21(木)21:58:14 ID:po0YlQHc0
>>23
ワイ役所勤務やけど国保はほんま高いと思うわ
社保は必須やで
社保は必須やで
24 : 2022/07/21(木)21:56:29 ID:PEqEmlcIa
ワイは転職した時住民税三期分くらい滞納してたで
差し押さえ通知きたから払った
差し押さえ通知きたから払った
25 : 2022/07/21(木)21:56:36 ID:+kGfkBeE0
そんなもんやろ
29 : 2022/07/21(木)21:58:12 ID:gUaihn230
>>25
こんなもんなんか?マジで無理なんやが
こんなもんなんか?マジで無理なんやが
26 : 2022/07/21(木)21:56:48 ID:gUaihn230
社会不適合者で働くのほんま無理なんや
ニートから脱ニートしたけどクソ以下の職場でまたニートに逆戻りやマジでもう無理
ニートから脱ニートしたけどクソ以下の職場でまたニートに逆戻りやマジでもう無理
35 : 2022/07/21(木)21:59:40 ID:PEqEmlcIa
納税課行ったら督促の電話してる職員さんおったわ
嫌な仕事やなあれ
嫌な仕事やなあれ
39 : 2022/07/21(木)22:00:59 ID:gUaihn230
>>35
高すぎて文句言いたくなるわほんま・・底辺じゃ払えないぞマジで
高すぎて文句言いたくなるわほんま・・底辺じゃ払えないぞマジで
38 : 2022/07/21(木)22:00:52 ID:/gDV4s10d
なんちゃい?
40 : 2022/07/21(木)22:01:14 ID:Sp+auyeO0
ニートが納税額で困ってるのは本当
貯金350万は嘘やな
貯金350万は嘘やな
47 : 2022/07/21(木)22:03:30 ID:gUaihn230
>>40
ロクな休みないクソブラック業界でこどおじで引きこもってたから貯金は嘘じゃないです
ロクな休みないクソブラック業界でこどおじで引きこもってたから貯金は嘘じゃないです
41 : 2022/07/21(木)22:01:16 ID:zZ4IFGnca
ワイ海外駐在員やけど駐在戻りの一年は税金免除されるからめちゃくちゃ手取り多いらしい
45 : 2022/07/21(木)22:02:46 ID:Fqb3PCEm0
住民税40万のワイって異端?
48 : 2022/07/21(木)22:04:07 ID:VOUbUxjuM
>>45
いつもありがとうございますやで
ニキのような高所得者おるから生きていられる
ニキのような高所得者おるから生きていられる
46 : 2022/07/21(木)22:03:20 ID:VOUbUxjuM
年収200万で最近までニートしてて貯金350万とか一体どうなってんの
考えられないが手取りで200万だったとか?
考えられないが手取りで200万だったとか?
51 : 2022/07/21(木)22:04:34 ID:gUaihn230
>>46
脱ニートして丸2年ぐらいこどおじで働いてたからな
仕事限界が来て辞めたのが9月や・・1年働いて年収300万いかないぐらいだったから
脱ニートして丸2年ぐらいこどおじで働いてたからな
仕事限界が来て辞めたのが9月や・・1年働いて年収300万いかないぐらいだったから
58 : 2022/07/21(木)22:06:28 ID:VOUbUxjuM
>>51
詳細サンガツ
こどおじってのがどういう意味か分からんが、なんも金使わないならたった2年でそんなに貯まるんやなあ凄いわ
こどおじってのがどういう意味か分からんが、なんも金使わないならたった2年でそんなに貯まるんやなあ凄いわ
53 : 2022/07/21(木)22:05:13 ID:jkJ716EZ0
前職がヤバすぎるんちゃうか?🤔
わいの経験則やが年収200-300万とかの仕事って安い代わりに休みばっかで楽勝やと思うんやが
だって向上心ないやつばっかやぞ
わいの経験則やが年収200-300万とかの仕事って安い代わりに休みばっかで楽勝やと思うんやが
だって向上心ないやつばっかやぞ
61 : 2022/07/21(木)22:07:16 ID:gUaihn230
>>53
前職は介護や、ニートやし正社員になりたかったからな
そしたら正社員になれたけど名ばかりで18時間夜勤含むクソシフト消化して年収額面300万
昇給も無しだったからアホらしくて辞めた
前職は介護や、ニートやし正社員になりたかったからな
そしたら正社員になれたけど名ばかりで18時間夜勤含むクソシフト消化して年収額面300万
昇給も無しだったからアホらしくて辞めた
71 : 2022/07/21(木)22:11:27 ID:jkJ716EZ0
>>61
そら介護とかはヤバいやろ😨
78 : 2022/07/21(木)22:12:28 ID:gUaihn230
>>71
もう二度と介護はやらんでほんま2年貯金作った以外は無駄にしたわ
かと言って他に採用される仕事ないんやけどなバイトすら落ちそうやもう終わっとる
もう二度と介護はやらんでほんま2年貯金作った以外は無駄にしたわ
かと言って他に採用される仕事ないんやけどなバイトすら落ちそうやもう終わっとる
54 : 2022/07/21(木)22:05:24 ID:UWbw7ho+0
1年で8万ならええやろ。去年転職したワイは35万きて泣いてるんやぞ
56 : 2022/07/21(木)22:06:04 ID:xpqhaGbR0
前年度の給料参照するのやめちくりー
57 : 2022/07/21(木)22:06:21 ID:Ur+WCx0S0
こういう奴はもう国保納めなくて良いようにして病気になったら放置で良いのでは
59 : 2022/07/21(木)22:06:49 ID:0dBL9GK50
年金は免除申請
絶対払いたくない
絶対払いたくない
63 : 2022/07/21(木)22:07:57 ID:gUaihn230
>>59
年金は絶対払わないけどそもそも国保と住民税も払える気がしない
年金は絶対払わないけどそもそも国保と住民税も払える気がしない
65 : 2022/07/21(木)22:09:03 ID:M0/eP9zc0
催促くる前に払えないけど何とかなりませんかねって言っとけば助かった
催促きたら時すでにおすし
催促きたら時すでにおすし
69 : 2022/07/21(木)22:10:30 ID:gUaihn230
>>65
まだ通知書きたばっかやから大丈夫やが
言っても結局払うんやろ?もう無理や
まだ通知書きたばっかやから大丈夫やが
言っても結局払うんやろ?もう無理や
68 : 2022/07/21(木)22:10:00 ID:g+buQ4aM0
今は人生の夏休みで気分ええやろ!?
ええなぁ!
ええなぁ!
72 : 2022/07/21(木)22:11:38 ID:gUaihn230
>>68
そろそろ辞めて丸1年やなもう働ける気がしないわ
働いてた時間とニートしてた時間同じぐらいだし
そろそろ辞めて丸1年やなもう働ける気がしないわ
働いてた時間とニートしてた時間同じぐらいだし
70 : 2022/07/21(木)22:10:36 ID:V5OLFR8E0
200万も収入あってなんやその態度
73 : 2022/07/21(木)22:11:39 ID:8ZUoXGjz0
別に1年の金額なら普通やろ
100 : 2022/07/21(木)22:22:11 ID:gUaihn230
>>73
ど底辺なのに多くない?200万やぞこちとら・・
ど底辺なのに多くない?200万やぞこちとら・・
74 : 2022/07/21(木)22:12:03 ID:WfDv6nKn0
ワイもそんなもんやったな
非課税で悠々やってて去年少し頑張ったらこれや
非課税ギリギリのが多分余裕出来るで国から給付金出たり住民税も要らんとか保険料も1000円とかやったし
非課税で悠々やってて去年少し頑張ったらこれや
非課税ギリギリのが多分余裕出来るで国から給付金出たり住民税も要らんとか保険料も1000円とかやったし
75 : 2022/07/21(木)22:12:12 ID:1l2U8fc30
端金過ぎてワロタw
82 : 2022/07/21(木)22:13:55 ID:gUaihn230
>>75
こちとら社会不適合者のニートやぞマジで払えんわ
家賃と携帯代で一応月3万は家に払ってるし
こちとら社会不適合者のニートやぞマジで払えんわ
家賃と携帯代で一応月3万は家に払ってるし
86 : 2022/07/21(木)22:15:51 ID:jkJ716EZ0
>>82
偉すぎやろ😳
わい一銭も払ってないわ
そんなクズやないなら近いうち就職するんちゃうの
わい一銭も払ってないわ
そんなクズやないなら近いうち就職するんちゃうの
92 : 2022/07/21(木)22:18:04 ID:gUaihn230
>>86
いやマジで働きたくないほんま社会不適合者なんや最長ニート歴3年通算5年ぐらいだし
働くとほんまお互い不幸になるわ・・たぶん障害あるだろうしな
いやマジで働きたくないほんま社会不適合者なんや最長ニート歴3年通算5年ぐらいだし
働くとほんまお互い不幸になるわ・・たぶん障害あるだろうしな
77 : 2022/07/21(木)22:12:21 ID:J9yt2Ldn0
役所に行けば分割にしてもらえるで
89 : 2022/07/21(木)22:16:14 ID:gUaihn230
>>77
分割って結局払わなあかんからあんま意味ないよね・・
分割って結局払わなあかんからあんま意味ないよね・・
80 : 2022/07/21(木)22:13:30 ID:VOUbUxjuM
逆にワープアみたいなギリギリ弱者の上の奴は死にかけが多い
しゃーないね
しゃーないね
81 : 2022/07/21(木)22:13:37 ID:8rJWExma0
200万ならそんなもんやろ
84 : 2022/07/21(木)22:15:05 ID:lKP5JQJ00
税金のこと何も知らんアホってやたら多いよな
ワイには理解できんわ
ワイには理解できんわ
85 : 2022/07/21(木)22:15:41 ID:gUaihn230
18時間夜勤やってもう二度と人生で夜勤しないと誓ったわ
ニートになっても朝方生活完璧に維持しとる
ニートになっても朝方生活完璧に維持しとる
88 : 2022/07/21(木)22:16:14 ID:eOlASJDb0
もう払う気ないなら
拳銃作って市役所で発泡したら?
拳銃作って市役所で発泡したら?
90 : 2022/07/21(木)22:16:23 ID:LZ3uvxw30
週5日はたらくのむりいいい
102 : 2022/07/21(木)22:23:04 ID:gUaihn230
>>90
週3フリーターになろうかなと思ってるわ
もう人生どうにもならんし
週3フリーターになろうかなと思ってるわ
もう人生どうにもならんし
91 : 2022/07/21(木)22:18:00 ID:8rJWExma0
1言うてる保険住民税年金の中で払う意味があるんは年金なんやけどな
あれだけがまともに自分にかえってくる
なのにいちばん取り立てが生温いんよな
あれだけがまともに自分にかえってくる
なのにいちばん取り立てが生温いんよな
95 : 2022/07/21(木)22:19:11 ID:gUaihn230
>>91
住民税取り立て厳しいから誤魔化せないらしいし国保はマッマがキレるから払わなあかんからな年金払う余裕なんて当然無いわ・・
住民税取り立て厳しいから誤魔化せないらしいし国保はマッマがキレるから払わなあかんからな年金払う余裕なんて当然無いわ・・
93 : 2022/07/21(木)22:18:30 ID:P06YwV9Od
そらまぁそうなるやろ
99 : 2022/07/21(木)22:21:59 ID:jkJ716EZ0
先輩に教えて欲しいんやが年金ってしばらく払わんでもええんか?
とりあえず失業保険もらい終わって働くんやがそれまで滞納して後から払うとかダメなん?
とりあえず失業保険もらい終わって働くんやがそれまで滞納して後から払うとかダメなん?
引用元: 仕事辞めたワイ納税の通知書が着て震える









