1: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:30:59 ID:asd
非正規のコンプレックスやばない?

2: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:31:24 ID:Gej
いうて日本4割が非正規やで
3: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:31:42 ID:asd
>>2
なりたいけどなれないのか
なりたくないのか
なりたくないのか
4: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:31:46 ID:vfu
やばくはねえだろ
7: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:32:08 ID:asd
>>4
やばいやろ
非正規は皆正社員になりたいはず
非正規は皆正社員になりたいはず
8: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:32:31 ID:zyz
>>7
やばい(小並感)で済む話ですかそうですか
5: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:31:50 ID:2sV
安定してるイメージがある
10: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:32:53 ID:asd
>>5
日本人はレールから外れた人生嫌いだからな
正社員のような安定ルートに入ると安心すんのかな
正社員のような安定ルートに入ると安心すんのかな
6: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:32:01 ID:zyz
金
11: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:33:02 ID:2sV
非正規でも期間工みたいにめっちゃ金もらえたらそっちのがよくね?
ワイ一応正社員やけど日本全体でも下から数えた方が早いぐらい給料ないで
ワイ一応正社員やけど日本全体でも下から数えた方が早いぐらい給料ないで
17: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:34:22 ID:asd
>>11
不況と言われとるしな
地方の正社員は不幸やと思う
地方の正社員は不幸やと思う
38: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:41:14 ID:2sV
>>17
もう人生諦めたで
車とか遊びとか結婚とか不可能
しゃーないから趣味に金つぎ込んでるわ、まぁ成るように成るやろ
車とか遊びとか結婚とか不可能
しゃーないから趣味に金つぎ込んでるわ、まぁ成るように成るやろ
39: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:42:05 ID:D7N
>>38
こういうやつって初任給どうなってんの?
40: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:42:41 ID:Bar
>>39
こういう奴ほど貯金してる
12: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:33:30 ID:0uP
好きかどうかってより厚生年金とか福利厚生の点じゃない?
21: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:35:10 ID:asd
>>12
非正規でも条件満たしていればかけてくれるぞ
23: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:35:43 ID:TXM
>>21
逆や、条件満たしてないとかけてくれんのや
14: ■ 2019/05/02(木)10:33:50 ID:SJQ
期間の定め無く雇用してもらった方が安定するやん
24: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:35:51 ID:asd
>>14
まぁねサラリーマンは人気ンゴ
15: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:33:53 ID:EQw
日本人はともかくいっちはどうなん?
26: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:36:22 ID:asd
>>15
ワイは正社員信者なんやが
16: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:34:14 ID:2sV
正社員って言っても結局大手の正社員やろ?
18: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:34:26 ID:zyz
よーするに起業するアイデアも無ければ新しい事も始められない
日本人は独創的な発想が出来ない民族なので
結局金や将来を保証しやすい所に身を置いてのんびり暮らすのが性に合ってるんよ
日本人は独創的な発想が出来ない民族なので
結局金や将来を保証しやすい所に身を置いてのんびり暮らすのが性に合ってるんよ
30: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:38:19 ID:asd
>>18
奴隷気質ではあるよな
働くのは好きで年功序列になればいいと思ってる
働くのは好きで年功序列になればいいと思ってる
35: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:40:13 ID:zyz
>>30
ニート君、少しは社会に出てみたらどうかな
19: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:34:46 ID:D7N
終身雇用やからな
なお崩壊する模様
なお崩壊する模様
31: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:38:52 ID:asd
>>19
終身雇用でもブラックとかならいややな
36: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:40:31 ID:zyz
>>31
辞めりゃ良いだろ
20: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:34:49 ID:TXM
そら福利厚生やろ
22: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:35:10 ID:zyz
福利厚生と金やな
おわり。特に議論する内容でも無かった
おわり。特に議論する内容でも無かった
25: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:36:06 ID:EQw
非正規のメリットってなんかあるん?
27: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:36:22 ID:zyz
>>25
無責任でいられる
28: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:37:20 ID:Cnl
コマーシャル「オレ、正社員になる!」ってアレが非正規の正直な気持ちなん?
29: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:38:15 ID:zyz
>>28
テレビの見過ぎだよ君
41: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:43:23 ID:EQw
奴隷基質ってかさぁ
43: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:46:01 ID:wZC
諸々の制度が正社員前提ばかりだからやろ
47: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:49:46 ID:cLn
個人事業主やぞ
49: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:52:42 ID:J4X
ニートもフリーターも派遣もやったけど
単純に正社員が一番稼げるわ
単純に正社員が一番稼げるわ
51: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:55:36 ID:2sV
>>49
どれが一番きつかった?
52: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)11:01:51 ID:J4X
>>51
ニートやな
金なくて遊びも買い物もできんのが辛かったから働きだした
金なくて遊びも買い物もできんのが辛かったから働きだした
50: 名無しさん@おーぷん 2019/05/02(木)10:55:22 ID:EQw
一番稼げるのは未成年アルバイト
税金辛い
つっても払わんわけにもいかんしな
税金辛い
つっても払わんわけにもいかんしな
引用元: 日本人はなぜ正社員が大好きなのか









