1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)20:53:1 ID:5xcBNkj30
婚活で有利とかいうけど、俺は一人暮らししてたとき
3食コンビニ・ジャンクフード・外食・総菜だったよw
洗濯はまとめてコインランドリー。
3食コンビニ・ジャンクフード・外食・総菜だったよw
洗濯はまとめてコインランドリー。

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:01:5 ID:0w/Co2jX0
>>1
出戻りが一番ダサい
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)20:56:0 ID:fJmlHIpe0
今は何暮らしなの?
公園?
公園?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)20:59:1 ID:muS0ivO10
社会人になったら普通は一人で暮らすでしょ。偉くも何ともない。
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:00:5 ID:4+vwGCkl0
別に偉くはねえけど、いい歳して実家暮らしは
①ケチ②マザコン③引き籠り予備群 のどれかに該当する
①ケチ②マザコン③引き籠り予備群 のどれかに該当する
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:05:2 ID:hK9vtzoG0
>>4
なんでわざわざ独り暮らしするの?
独り暮らししたら自立したとでも思ってるの?
独り暮らししたら自立したとでも思ってるの?
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:35:2 ID:+N/ZcGBr0
>>29
マジレスすると、自分の稼いだ金で生活できる様になる練習を兼ねてるんじゃない?
偉いとかそうゆう問題じゃない
偉いとかそうゆう問題じゃない
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:01:0 ID:SdEjjkcN0
実家暮らしの奴恨めしい
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:01:1 ID:zEaPPMDg0
子供部屋を誰が守るというのか
お前だろ
お前の子供部屋はお前にしか守れないのだよ
お前だろ
お前の子供部屋はお前にしか守れないのだよ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:02:3 ID:ogrWCMNx0
実家に寄生できるならした方がいいよ
実家に金納めたって親は大した金要求しないだろ?
実家に金納めたって親は大した金要求しないだろ?
そこで貯金した方が絶対有利
一人暮らししてるからこそそう思う
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)23:32:3 ID:A73hOQhf0
>>7
独身の時にどれだけ貯められるかが大事だよな
結婚式、新婚旅行ですぐ400~500は消えるし
意外に結婚後の家電揃えるのもかかる
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:03:2 ID:yAAOp9AT0
飯も洗濯も掃除もしない人間になるだけ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:07:4 ID:UAF+O8Kk0
ず~っと実家暮らしだから
外に出て働いて家賃を納めたり
住宅ローンを払っている人は立派だと思います
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:08:5 ID:41Ks4EU90
偉くはないが自由度がハンパない
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:22:4 ID:JtfeHsrL0
いい歳こいてマッマに染み付き臭パン洗ってもらうとかマッマに電話して「今日夜飯いらないから!」とか周りにいたけどバカにされてたな
介護とか片親で母しかいないから心配で出れないとかならわかるけど
家に生活費入れてるとか豪語する奴は15万くらい入れてるなら言っていいよ
介護とか片親で母しかいないから心配で出れないとかならわかるけど
家に生活費入れてるとか豪語する奴は15万くらい入れてるなら言っていいよ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:41:5 ID:dLLBkT/D0
>>11
必死www
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:23:5 ID:YZfdAyZZ0
生活費いれてるから!(月五万どやぁぁぁ)
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:37:3 ID:L4Vv3O6d0
偉いとか偉くないとかじゃなく
社会人になったら別に普通の事だろw
社会人になったら別に普通の事だろw
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:49:5 ID:yiJhRcmQ0
人を呼べるのは良いけど不経済すぎるんだよ
上京してくるなら自動でそうなるけど実家が東京だと無理だわ
上京してくるなら自動でそうなるけど実家が東京だと無理だわ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:51:1 ID:oW25nfAF0
実家が東京でも普通だけど
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:54:3 ID:5xcBNkj30
地元で働いてるのに、わざわざ地下鉄数駅分くらい職場と家を短縮するために
一人暮らしする奴w
一人暮らしする奴w
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:55:5 ID:LeDXdc3e0
親離れ出来ない動物は人間だけらしい。
昆虫ですら親元を離れるのだから子供部屋に居座る中年は昆虫以外の生命体といえよう。
昆虫ですら親元を離れるのだから子供部屋に居座る中年は昆虫以外の生命体といえよう。
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)23:30:0 ID:ktF8dvEV0
>>20
お前は動物に詳しくないだろ
リカオンとかミーヤキッャト知らないか
リカオンとかミーヤキッャト知らないか
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)21:57:2 ID:bZ9w6BTr0
同じ屋根の下で暮らすと親に余計な世話焼かれるだろ
それが嫌だから1人で暮らすんや
精神的に自立できてねえ奴はマッマに世話焼かれたいんだろw
それが嫌だから1人で暮らすんや
精神的に自立できてねえ奴はマッマに世話焼かれたいんだろw
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:00:0 ID:5xcBNkj30
一人暮らししてても親に仕送りしてもらってる女や、食材や料理を届けてもらってる奴ww
週末に洗濯物を家に持って帰って洗う奴ww
週末に洗濯物を家に持って帰って洗う奴ww
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:00:3 ID:Q6dVZimE0
婚活有利ってなに?w
普通の人は恋愛して結婚すんだろ
その時点で・・・
まあ実家暮らしは精神的自立もしてないオコチャまだけど
普通の人は恋愛して結婚すんだろ
その時点で・・・
まあ実家暮らしは精神的自立もしてないオコチャまだけど
161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火)21:50:5 ID:kwM/pfC80
>>24
こんなスレで一番必死になってる人が精神的に自立してるとかネタ?
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:02:5 ID:yT50kv200
転職で実家暮らしに変えたけど金貯まるわw
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:06:4 ID:iFEzhFV30
三十路過ぎたオッサンが親と同居、自立してねえわな、親からしたら早く結婚して自立してくれ一って思うわな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:08:2 ID:AdbDoWnp0
別にひとり暮らしは偉くはないよ、30後半以降の実家暮らしが世間から変な目で見られがちってだけの話だから
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:10:0 ID:CiOKb00Q0
そんなに親と暮らしたいなら
早く結婚して自分の家族作れよw
ただの寄生虫くせに
早く結婚して自分の家族作れよw
ただの寄生虫くせに
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:17:4 ID:61dwSJrf0
家庭事情
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:33:0 ID:J6wG9Cvf0
実家暮らしの俺の妹→貯金1000万。
一人暮らしの俺→むしろ借金
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:41:1 ID:7U/32qLN0
田舎でも週5日制で月給手取り15万以上じゃないと独り暮らしは無理だろ。
都会なら週5日で手取り20万は必要だ。
都会なら週5日で手取り20万は必要だ。
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火)15:04:4 ID:SfPB9/+60
>>37
謎の週5日縛りはなんなの?
見てて段々ツボってきたww
見てて段々ツボってきたww
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:51:5 ID:/zp9qUl20
親なんて社会人になったら枷になるだけだしな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)22:53:4 ID:6Jf2aQWb0
金か、自由か、金で買えない幸せか
どれを優先するのかは自分次第
どれを優先するのかは自分次第
世間体なぞ気にする必要はない
心配してくれるヤツはゴマンといるが
助けてくれるヤツはいないのだから
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)23:14:1 ID:gHIk4dOW0
実家暮らしはたくさん貯金出来て羨ましいわ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)23:15:4 ID:UJiIJyTR0
>>40
26で1000万超えたわ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)23:15:3 ID:PH/Rr+rL0
あと28年ローンが・・・
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)23:23:1 ID:SjBecE/c0
学生の頃一人暮らしだったけど仕送りとバイト代で月60万くらい稼いでウハウハだったわ
一人暮らしでも親から仕送りもらってる奴らは偉いとは思わないw
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)23:29:0 ID:inbkIbXbO
マイホーム買わせる戦略、社会人になったら一人暮らしさせる戦略
どちらも不動産動かすための洗脳だよ
現代人は徐々に、そのへんに疑問を持ち疑い始めたよ
不景気は不景気を呼ぶ
どちらも不動産動かすための洗脳だよ
現代人は徐々に、そのへんに疑問を持ち疑い始めたよ
不景気は不景気を呼ぶ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)23:40:3 ID:AdbDoWnp0
>>44
戦略も何も就職先で親元から離れたとこに配属されたらひとり暮らしせざるを得ないだろうが
あと疑問を持ち疑い始めたって無駄に長い文章は突っ込み待ちか?
あと疑問を持ち疑い始めたって無駄に長い文章は突っ込み待ちか?
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/02(月)23:55:0 ID:RLUJjanT0
一人暮らし程度のことを偉い偉くないで語る時点でスレ主はバカなんだろうな
一人暮らしするかしないかなんて好きにすればいいんだよ
一人暮らしするかしないかなんて好きにすればいいんだよ
49: ねじまき 2019/09/02(月)23:56:3 ID:0xNVYJe10
子ども部屋コンプレックスおじさん
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火)00:01:3 ID:WSRMQakQ0
ちゃんと金入れて家事もやってりゃ文句ないやろ
やたら食い付いてくる独り暮らサーはなんなんや
やたら食い付いてくる独り暮らサーはなんなんや
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火)00:03:3 ID:gX2utGH80
いい歳して実家の奴は母親に洗脳されてるだけだから。自立させられないように育てられてる。
親父と二人暮らしとかなら全く問題ない。
親父と二人暮らしとかなら全く問題ない。
53: 橋田寿賀子調教師 2019/09/03(火)00:09:3 ID:tAL4EV9i0
地方の安月給でも部屋代は1万とかばっかじゃねえからな
ど田舎で一人暮らししようとする変人からは
徹底的にぼったくってやるという悪意しか感じねえわ
ど田舎で一人暮らししようとする変人からは
徹底的にぼったくってやるという悪意しか感じねえわ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火)00:11:1 ID:we4PwUQ50
逆だよ
30過ぎて独り暮らしなんてしてるやつは結婚できない
30過ぎて独り暮らしなんてしてるやつは結婚できない
実家でちゃんと複数人生活できる精神性と貯蓄と生活リズムのやつじゃないと無理
どうせ結婚するタイミングで生活スタイルが変わるのに、それまでに無駄に散財して勝手気儘な生活してるやつなんてマイナスでしか無いよ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火)00:13:3 ID:we4PwUQ50
大学行くとか、新卒で心機一転一人暮らししてみるってのなら良いけどね
確かに一回くらいは経験した方が良いかもしれない
でもそれは20台前半とかまでの話だよ
確かに一回くらいは経験した方が良いかもしれない
でもそれは20台前半とかまでの話だよ
独り暮らしなんて10年とか続けても、実家における生活の仕事の手分けや地域行事や作業も知らん大きい気儘子供に育つだけ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火)01:09:5 ID:mRHq2T0u0
SNSのフォロワーで、いい歳なのに、田舎で親と一緒に暮らしてる奴がいるけど、
萌えアニメだかキャラだか、そういう投稿ばっかしてるけど、
それ以前にやるべきことがあるだろ っていつも思う
萌えアニメだかキャラだか、そういう投稿ばっかしてるけど、
それ以前にやるべきことがあるだろ っていつも思う
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火)01:28:0 ID:mI/eLPYl0
>>56
なんかある?
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火)07:22:4 ID:mRHq2T0u0
>>57
三大都市の近隣のド田舎町なんだが、
せっかくこの場所に住んでるなら、さっさと街に引越して、
若いうちにマンションを買って若いうちに住宅ローンを組むべきだと思う
せっかくこの場所に住んでるなら、さっさと街に引越して、
若いうちにマンションを買って若いうちに住宅ローンを組むべきだと思う
一生田舎暮らしって事は、一生クルマ社会の生活って事だよ
第二の池袋や大津になると思うなあ
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火)07:46:3 ID:kEMNBmfS0
>>75
住宅ローンw
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火)01:52:2 ID:nhHMyWtO0
不動産賃貸会社の洗脳工作
まんまとのせられてコドオジ連呼してるやつの多さよ
まんまとのせられてコドオジ連呼してるやつの多さよ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/03(火)02:19:0 ID:qkz0Lwxi0
独り暮らしは気楽で楽しいからな
ずっと寮で暮らしてて門限みたいの有って窮屈だった。転職してアパート暮らししてやっと自由手に入れたのに、おふくろが同居する事になってうざかった、家建てても結局家族が居てうざい
偉いとゆーより羨ましい
ずっと寮で暮らしてて門限みたいの有って窮屈だった。転職してアパート暮らししてやっと自由手に入れたのに、おふくろが同居する事になってうざかった、家建てても結局家族が居てうざい
偉いとゆーより羨ましい
引用元: 社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?