スポンサーリンク
1 : 2021/09/04(土)14:13:56 ID:btCFaRrT0
辞めない?
"
スポンサーリンク

2 : 2021/09/04(土)14:14:14 ID:Kj+dCya4d
もう辞めてる

 

3 : 2021/09/04(土)14:14:41 ID:btCFaRrT0
>>2
早まったな

 

4 : 2021/09/04(土)14:14:42 ID:MqfbsxlB0
ないけど今月で辞める

 

5 : 2021/09/04(土)14:14:52 ID:btCFaRrT0
>>4
おつかれさんや

 

6 : 2021/09/04(土)14:15:18 ID:vp+CKEha0
辞めたよ

 

8 : 2021/09/04(土)14:15:59 ID:btCFaRrT0
>>6
どんまい

 

7 : 2021/09/04(土)14:15:19 ID:XnBQmVy80
やめるわけない
10年そこらでなくなる
10億あったら辞める

 

13 : 2021/09/04(土)14:16:46 ID:btCFaRrT0
>>7
2億いったらちょっと考えちゃうわ
今の生活維持すればいいだけだぞ
無駄に見栄はるな

 

15 : 2021/09/04(土)14:17:16 ID:XnBQmVy80
>>13
でも住む家とか車とかは新しいのほしいやん

 

19 : 2021/09/04(土)14:18:18 ID:btCFaRrT0
>>15
10億は欲張りすぎやろ

 

29 : 2021/09/04(土)14:20:16 ID:XnBQmVy80
>>19
死ぬまで安泰って考えたら10億がラインになる

 

84 : 2021/09/04(土)14:46:01 ID:aGX6Gtct0
>>29
子供か貧困層のオッサンっぽい

 

9 : 2021/09/04(土)14:16:07 ID:1DtHmlgK0
君は1億を過大評価しすぎている

 

16 : 2021/09/04(土)14:17:33 ID:btCFaRrT0
>>9
すでに下方修正ですよ

 

10 : 2021/09/04(土)14:16:20 ID:iSn0P44GM
即辞め

 

11 : 2021/09/04(土)14:16:42 ID:czmqGvN50
仕事していない

 

12 : 2021/09/04(土)14:16:45 ID:4f2bMzYQ0
なくても辞めてるのにあったらもっと辞める

 

14 : 2021/09/04(土)14:16:53 ID:2DD52ugHr
松本に対する浜ちゃん!で良かった気がする

 

17 : 2021/09/04(土)14:18:02 ID:9KqlLPjb0
好きなごちうさキャラは?

 

18 : 2021/09/04(土)14:18:17 ID:t7jVDPsY0
辞めてそれを元手に事業する

 

20 : 2021/09/04(土)14:18:26 ID:7/SGQqKY0
1億じゃ辞めない

 

21 : 2021/09/04(土)14:18:29 ID:pS6Zrcql0
旅行行く

 

22 : 2021/09/04(土)14:18:51 ID:RReycIg20
やめて安月給でもいいから土日祝休めて残業ない職探して転職する

 

24 : 2021/09/04(土)14:19:35 ID:tCZ7YGJJa
もうやめている

 

25 : 2021/09/04(土)14:19:38 ID:LBOB2bgn0
1000まんでやめた

 

27 : 2021/09/04(土)14:20:12 ID:Davi4S7L0
株式買って配当で年収500万に届く位から考える

 

30 : 2021/09/04(土)14:20:24 ID:bYlaPn3+r
Vtuberにいっぱいスパチャできる

 

31 : 2021/09/04(土)14:20:36 ID:POdxN+Zmr
最近VIPこんな奴ばっかじゃん

 

32 : 2021/09/04(土)14:20:39 ID:jVIEE9gZa
株と仮想通貨で資産7000万になったけど不安しかない

 

33 : 2021/09/04(土)14:20:47 ID:vj6paDqor
冷蔵庫とレンジとアイエイチとオーブンと

 

35 : 2021/09/04(土)14:21:16 ID:vp+CKEha0
1億でリタイアしたけどどうにかなるぞ
仕事そこまで苦じゃないなら続けるんだろうけど

 

36 : 2021/09/04(土)14:21:23 ID:VkskLnKZr
必ず寝れるのか?
なら生活リズム整うから全力で押す

 

38 : 2021/09/04(土)14:21:59 ID:rrzrpDvr0
辞めるか非常勤にする

 

39 : 2021/09/04(土)14:21:59 ID:n5o2MqElr
サマージャンボ当たったのか

 

40 : 2021/09/04(土)14:22:11 ID:OqOWBIi0r
もう半分が民放が絶対やれない企画なのでもっとお金渡してもいい

 

42 : 2021/09/04(土)14:23:19 ID:Kbs9kpAV0
やめる

 

43 : 2021/09/04(土)14:24:28 ID:2ihVZSPjd
収入低くても考えて決めなくていい職に移る

 

47 : 2021/09/04(土)14:27:10 ID:btCFaRrT0
>>43
慣れた仕事を脳死で回せばええやん

 

44 : 2021/09/04(土)14:24:56 ID:Kt8ib7esM
今の仕事はやめる
好きな仕事する

 

スポンサーリンク

45 : 2021/09/04(土)14:25:37 ID:3QQf/cSgd
まだ辞めない

 

48 : 2021/09/04(土)14:27:43
辞めないな
今の仕事好きだし

 

50 : 2021/09/04(土)14:28:16 ID:VxYM3G6zp
宝くじ当たっても仕事なきゃする事なさそうだしやめないよ
上司に強く出るかもしれないけど

 

51 : 2021/09/04(土)14:31:14 ID:OwpyUWX9d
1億じゃ残りの人生の生活レベル落とさなきゃやっていけないから辞めない

 

52 : 2021/09/04(土)14:31:26 ID:two01SXTr
嘘だぞ

 

53 : 2021/09/04(土)14:31:27 ID:s4xhoyqv0
1億あったら生活保護辞めるわ

 

54 : 2021/09/04(土)14:31:50 ID:AYUaysdKa
辞める
いい歳だし

 

55 : 2021/09/04(土)14:32:02 ID:QMLXNsz3r
また立てたの?

 

60 : 2021/09/04(土)14:33:50 ID:Kr/1kXgG0
多くは望まないし家族もいないし辞めるかな

 

61 : 2021/09/04(土)14:34:11 ID:GQXNrB+q0
人間80かそこらまで生きるとして最低レベルの生活するのに2億必要なんだよな
+学費とかなんとかあるともう少しかかる

 

63 : 2021/09/04(土)14:34:29 ID:HvnoafIqr
20万前後だぞよ!

 

64 : 2021/09/04(土)14:34:40 ID:l2FyS0lxr
鯨たちの遠い残響←???

 

65 : 2021/09/04(土)14:35:36 ID:FwLTqZy+p
一億なら親にあげるわ

 

66 : 2021/09/04(土)14:35:36 ID:9KqlLPjb0
好きなのだめキャラは?

 

67 : 2021/09/04(土)14:35:42 ID:+I3bwqdUr
100万ドルPON

 

70 : 2021/09/04(土)14:39:49 ID:L1TzVtJ6d
一億じゃ転職止まりだな

 

71 : 2021/09/04(土)14:40:16 ID:9KqlLPjb0
好きな四月は君の嘘キャラは?

 

73 : 2021/09/04(土)14:41:28 ID:9KqlLPjb0
好きなアオハライドキャラは?

 

78 : 2021/09/04(土)14:42:20 ID:btCFaRrT0
>>73
ばっさーしか知らない

 

74 : 2021/09/04(土)14:41:38 ID:5AhviV/4r
余裕で辞めるわ、非課税だしな
サラリーマンの生涯賃金とか税金でクソ引かれるから実際はもっと少ないしな

 

75 : 2021/09/04(土)14:41:50 ID:ah9sUurbr
退職金忘れてたわ
あれどんな仕組みなの?

 

76 : 2021/09/04(土)14:42:02 ID:DB0585Xgr
私は必ず自販機の下に落とした100円を回収する!
邪魔しないで頂きたい!

 

77 : 2021/09/04(土)14:42:14 ID:J+wRqJOTr
溶かす前に辞めとけ
20年後警備員のバイトしながら「ワシも昔は億転がしてたんや」みたいなこと言ってる爺になるぞ

 

79 : 2021/09/04(土)14:42:26 ID:jv8relabr
ていうか、ねづことかタンジロウとか他にも魅力的なキャラあんなに作った作者って絶対魅力的な女性なんだろうなぁ、、、、

性格よさそう

 

82 : 2021/09/04(土)14:44:03 ID:9KqlLPjb0
好きな邪神ちゃんキャラは?

 

85 : 2021/09/04(土)14:46:05 ID:hnl6lS4m0
50くらいで辞める

 

86 : 2021/09/04(土)14:46:14 ID:fiwoHzeNr
貰って分配して死ぬ

 

87 : 2021/09/04(土)14:46:26 ID:Lp9TDKB3r
ペプシに売込めばいいわな
レシピは自分だけでも伝達方法はいくらでもある

 

90 : 2021/09/04(土)14:50:34 ID:9KqlLPjb0
好きな呪術キャラは?

 

92 : 2021/09/04(土)14:51:54 ID:dsx8im65K
>>90
パンダ先輩と野薔薇

 

91 : 2021/09/04(土)14:51:22 ID:ixCJGRLc0
やめてゲーム実況やるわ

 

94 : 2021/09/04(土)14:52:09 ID:9KqlLPjb0
好きな聖闘士星矢キャラは?

 

95 : 2021/09/04(土)14:52:12 ID:nKmlfcNYr
押す
一時的な大量死はあれど流行の拡大は止まるはず

 

97 : 2021/09/04(土)14:54:27 ID:900xYnMi0
1億じゃまだ辞めないな
定年近いなら辞めてもいいけど

全額投資して無かったことにして
黙って働いてると思う

 

104 : 2021/09/04(土)14:57:04 ID:btCFaRrT0
>>97
余裕資金だけど満額投資できる?

 

110 : 2021/09/04(土)14:58:39 ID:900xYnMi0
>>104
今の状態プラスアルファ1億なら迷わず全額投資だね
優待銘柄買い漁るんじゃないかな

 

112 : 2021/09/04(土)14:59:54 ID:btCFaRrT0
>>110
今の貯金そのままなら余裕やな
でも優待なんて伸びないやろ

 

113 : 2021/09/04(土)15:01:41 ID:900xYnMi0
>>112
アカンもんを買わなきゃいいのよ

あとETF買うわ
余ったら

 

スポンサーリンク
98 : 2021/09/04(土)14:54:35 ID:7lMwxu03r
なんか買ってたのかな?

 

99 : 2021/09/04(土)14:54:51 ID:nB4wRa8Rr
好きならんまキャラは?

 

100 : 2021/09/04(土)14:55:00 ID:cr69qkBVr
めす?

 

101 : 2021/09/04(土)14:55:12 ID:nB4wRa8Rr
rに変わったがすまん

 

102 : 2021/09/04(土)14:56:37 ID:esGHFk/wM
辞めないたろ

 

103 : 2021/09/04(土)14:57:01 ID:p8SgCjEMd
6億なら辞める

 

105 : 2021/09/04(土)14:57:05 ID:wvEdQQz10
足りないので辞められない

 

106 : 2021/09/04(土)14:57:12 ID:SGS7GZYIr
サンオクニンかな

 

111 : 2021/09/04(土)14:58:47 ID:+/zl10e6r
価値は金じゃないぞ!

 

114 : 2021/09/04(土)15:04:46 ID:FS1w4Uzr0
年200万円の生活が50年できるけど実際はもっと使いそう

 

115 : 2021/09/04(土)15:17:16 ID:kxpP/evW0
3億当たればやめるけど1億ではやめないかなぁ

 

116 : 2021/09/04(土)15:17:44 ID:PBD5879w0
1億って意外とすぐ無くなるよな

 

117 : 2021/09/04(土)15:19:37 ID:WgYsDu8V0
辞めないけど一年ほど休みたい

 

118 : 2021/09/04(土)15:21:19 ID:ZW27J6M80
1億なんて運用して増やす努力しなけりゃすぐなくなる
手に職はないと駄目
社会的信用もなくなる

 

120 : 2021/09/04(土)15:42:12 ID:+JDIx6c0F
ほとんど働かなくて良いのでやめる必要もないんだよな 黙ってても金入るのに他人にやらせたくない

 

121 : 2021/09/04(土)15:43:53 ID:mxHtwSn8d
1億なら辞めないな
9000万で家建てて1000万で車買って今の仕事と生活レベルを継続する

 

122 : 2021/09/04(土)15:46:56 ID:+sloeiowa
固定資産税知ってる?

 

124 : 2021/09/04(土)15:48:50 ID:mxHtwSn8d
>>122
9000万で建てれる家なんて固都税知れてる
今払ってるローンの年間返済額の方が絶対高い

 

123 : 2021/09/04(土)15:47:35 ID:sopedT2P0
10億なら

 

125 : 2021/09/04(土)15:52:45 ID:hAJvC+iF0
辞める

 

126 : 2021/09/04(土)15:54:50 ID:p8RYT1eD0
月15万くらいの生活すれば50年は生きられる

 

127 : 2021/09/04(土)15:55:39 ID:XHTKHQ65d
1億程度じゃ辞められない
10倍は欲しい

 

128 : 2021/09/04(土)15:55:40 ID:uZ7lVNJb0
辞めたいけどまだまだ金使うから辞めれない
2億なら辞める

 

129 : 2021/09/04(土)15:57:35 ID:Ip50Ty9t0
ダミーのバイトしながらゆるく暮らすわ

 

130 : 2021/09/04(土)16:02:32 ID:nzJKssPf0
今の年齢だと辞められないなぁ

 

131 : 2021/09/04(土)16:07:13 ID:7zHFnNcN0
即辞める
でもどうせその状況になったら辞めれないんだろうな

 

132 : 2021/09/04(土)16:26:32 ID:RVUJe1sw0
サマージャンボ当たってる予定だから辞表出しといた

 

134 : 2021/09/04(土)16:27:08 ID:XidfXZSA0
辞めない

 

135 : 2021/09/04(土)16:28:31 ID:SZzfmlSM0
ダラダラ仕事するわ

 

136 : 2021/09/04(土)16:28:46 ID:3unJrOyW0
俺が会社で働くことで背負ってる責任考えたら
いくら金があろうともやめられない

 

137 : 2021/09/04(土)16:29:02 ID:2EwT2t94a
まだまだ程遠いけど来年の6月には辞めてる

 

138 : 2021/09/04(土)16:29:37 ID:XidfXZSA0
仮に100億円あっても
今の仕事は続けてると思う

 

139 : 2021/09/04(土)16:30:54 ID:kcOwC5Dv0
1億が一年に生み出すお金はたかがしれてる
働く

 

引用元: 1億円あったら仕事辞める?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク