1 : 2020/12/02(水)11:32:05 ID:ztSCd0a0p
医療崩壊マジで始まりだしたやん

2 : 2020/12/02(水)11:32:17 ID:7zNmfHNqa
しゃーない
3 : 2020/12/02(水)11:32:39 ID:/i3+CpMSM
大阪だけじゃないやろ
6 : 2020/12/02(水)11:33:49 ID:ztSCd0a0p
>>3
調べたら各県看護師の確保が急務とか言い出してるんやな
調べたら各県看護師の確保が急務とか言い出してるんやな
8 : 2020/12/02(水)11:35:11 ID:Zd3uQ+Vr0
>>6
半年近くあったのに何やってたんだろうな
金も物も人もない
金も物も人もない
7 : 2020/12/02(水)11:34:24 ID:4330304w0
仕事やる気あんのか?
9 : 2020/12/02(水)11:35:30 ID:6CCnvmoh0
こいつら金のことしか考えてないクズ共やん
命をなんやと思ってるんや
命をなんやと思ってるんや
13 : 2020/12/02(水)11:36:25 ID:+8uUcN8ua
>>9
それは大阪維新の会の政治家のことでしょ
10 : 2020/12/02(水)11:35:31 ID:Mv+x5nCtH
これ大阪だけじゃないで
ワイ関東の看護師やけど激務過ぎて辞めてるのかなるおる
ワイ関東の看護師やけど激務過ぎて辞めてるのかなるおる
95 : 2020/12/02(水)11:54:01 ID:lmpoWaNka
>>10
普通に鬱になるよな
11 : 2020/12/02(水)11:35:38 ID:+8uUcN8ua
維新支持者ざまあみろ
12 : 2020/12/02(水)11:35:59 ID:8aht3aEC0
現場の人間関係も最悪らしいな
15 : 2020/12/02(水)11:36:50 ID:cr5lvhHb0
>>12
いつもの事なんだよなぁ
16 : 2020/12/02(水)11:37:06 ID:27+ilzK70
介護士看護師の給料あがらんのほんま闇
22 : 2020/12/02(水)11:38:33 ID:vaNr+wWX0
>>16
介護士は助成金で上がってるで
介護ホームやとそれで看護師より高いことあるし
介護ホームやとそれで看護師より高いことあるし
17 : 2020/12/02(水)11:37:06 ID:+xKWieHF0
嘘を申すでない!たわけが!!
18 : 2020/12/02(水)11:37:44 ID:wkHPd4gbp
なんの補償もなく低賃金で命を危険に晒せって
そりゃ無理筋よ
そりゃ無理筋よ
51 : 2020/12/02(水)11:46:09 ID:Q4oJWNt80
>>18
補助金は出てるで
最大20万円
最大20万円
60 : 2020/12/02(水)11:48:49 ID:VJJbuTDIM
>>51
ちゃんと100%本人に渡ってるんか?
143 : 2020/12/02(水)11:58:22 ID:Q4oJWNt80
>>60
申請制のようだ
19 : 2020/12/02(水)11:37:51 ID:Am+EGTXq0
産休に逃げる努力してる馬鹿
20 : 2020/12/02(水)11:38:03 ID:FLtq+Ulr0
仕事内容と給料が見合ってないからな
そら辞めるで
そら辞めるで
21 : 2020/12/02(水)11:38:32 ID:YQIvvWPvd
辞めてしばらく失業保険と貯金で過ごせばええわね
ほとぼりが冷めたら復帰や
ほとぼりが冷めたら復帰や
23 : 2020/12/02(水)11:38:55 ID:Q5vYvjUgM
草
25 : 2020/12/02(水)11:39:22 ID:H7t4wI5R0
ワイを振った子は今看護士やっとるかな
ざまぁみろ😁
ざまぁみろ😁
26 : 2020/12/02(水)11:39:29 ID:XUWpgrfyd
第二波の後何してたんや
ほんまにもう終息したと思ってたんか
ほんまにもう終息したと思ってたんか
30 : 2020/12/02(水)11:41:09 ID:b34n6ZSP0
意図的に医療の水準下げたらあかんのか
31 : 2020/12/02(水)11:41:13 ID:qeHHpqPvd
危険手当どころか減給に賞与なしやろ
下手したら命のリスクも高いのにそら辞めるわ
下手したら命のリスクも高いのにそら辞めるわ
32 : 2020/12/02(水)11:41:36 ID:pAl5Rrfv0
敵前逃亡は資格剥奪でええやろ
52 : 2020/12/02(水)11:46:20 ID:iEOg2MzNd
>>32
お前は社会から逃げるのをやめろや
34 : 2020/12/02(水)11:42:29 ID:FDbwTlRa0
やっぱり女は薬剤師が最強なんやなって…
35 : 2020/12/02(水)11:42:34 ID:zvS4EqXnp
精神論だけで滅私奉公しろって現代ではムリだよ
43 : 2020/12/02(水)11:45:10 ID:pAl5Rrfv0
>>35
そりゃ一般業界はな
ただ医療業界は他業界より手厚く保護されてるからな
ただ医療業界は他業界より手厚く保護されてるからな
50 : 2020/12/02(水)11:45:56 ID:sIcxhx7Xp
>>43
具体的に、どこが保護されてんだよw
36 : 2020/12/02(水)11:42:38 ID:d69YICtPa
このご時世に減給ボーナスカットとかふざけてるやろ
ボーナス無しだと年収200万とかやぞ
ボーナス無しだと年収200万とかやぞ
37 : 2020/12/02(水)11:42:57 ID:T81zSPJP0
定年退職したババども復帰させたらええやん
38 : 2020/12/02(水)11:43:01 ID:ydc6GLBwd
まあ大阪で仕事せなアカン理由はないしな
39 : 2020/12/02(水)11:44:03 ID:we4TxaQL0
団体の政争やで
40 : 2020/12/02(水)11:44:21 ID:qeHHpqPvd
落ち着いた頃にいくらでも復職できるからな
41 : 2020/12/02(水)11:44:30 ID:0jiUDpjQ0
そら自分の身の事も考えたら辞めるわな
42 : 2020/12/02(水)11:44:55 ID:kx51VpTNp
手当付けるべきなのにむしろ減給だからな
急性期なんて誰もやらなくなるわ
急性期なんて誰もやらなくなるわ
44 : 2020/12/02(水)11:45:11 ID:k5o4d+/3d
そら逃げ出すわ、親族にも移したくないだろうし
45 : 2020/12/02(水)11:45:12 ID:HWv8PpP10
やめろやめろ
浮いた人件費でイソジンいっぱい買えるやんけ
浮いた人件費でイソジンいっぱい買えるやんけ
46 : 2020/12/02(水)11:45:13 ID:0vcFrICbM
ありがとうさえあれば金を払わなくていいはずなのにどうして…
48 : 2020/12/02(水)11:45:28 ID:AV1LYKcC0
代わりならいくらでもいる
嫌ならやめろ
嫌ならやめろ
49 : 2020/12/02(水)11:45:32 ID:5FH7uHhZp
ワイ保育園経営、介護にだけ助成金出たのが未だに納得できない
56 : 2020/12/02(水)11:47:16 ID:ydc6GLBwd
>>49
年寄り優先やで~
ほんまアホみたい
ほんまアホみたい
68 : 2020/12/02(水)11:50:41 ID:5FH7uHhZp
>>56
小中高は休みにするくせに保育園は誰も休まない自粛要請で現場ギスギスで辞める人まででてくるしマジでゴミ
保育園も休みにしてくれればこんなことにならんかったわ
保育園も休みにしてくれればこんなことにならんかったわ
82 : 2020/12/02(水)11:52:32 ID:ydc6GLBwd
>>68
きつそうやな
ほんま社会保障ってなんなんやろな
ほんま社会保障ってなんなんやろな
53 : 2020/12/02(水)11:46:20 ID:eFfqMW0x0
当たり前や
じぶんのいのちがいちばんや
じぶんのいのちがいちばんや
58 : 2020/12/02(水)11:48:07 ID:F7Cb8s8H0
待遇悪いならどんどんやめて賃金吊りあげようや
61 : 2020/12/02(水)11:48:55 ID:EWUfB6PRp
大阪府「看護学校潰すわ」
大阪府「助けて!看護師が足りないの!」
63 : 2020/12/02(水)11:49:19 ID:OWWcr3ZTp
東京とかは上手くやっとるんか?ら
66 : 2020/12/02(水)11:50:35 ID:DauHi99y0
嫌ならやめろをちゃんと実行してるだけやん
70 : 2020/12/02(水)11:50:47 ID:S/sOK+WKM
補助金は病院等のお偉いさんに大半は吸われるいつものやつがな
72 : 2020/12/02(水)11:51:37 ID:1pYCiSocd
ボーナス退職やろ当たり前や
74 : 2020/12/02(水)11:51:48 ID:b34n6ZSP0
来年の三月まで給料倍でええやん
75 : 2020/12/02(水)11:51:59 ID:CqtL356U0
無駄だ無駄だ既得権だといって批判し続けてきたんやし
しゃあないよね
しゃあないよね
81 : 2020/12/02(水)11:52:21 ID:1drNv9ip0
政府がGotoに税金使い込んで医療従事者に全然回さなかったせいや
86 : 2020/12/02(水)11:53:06 ID:jOHUrE/ex
あんな知事じゃね
絶対に協力したくないだろよ
絶対に協力したくないだろよ
89 : 2020/12/02(水)11:53:27 ID:6l5B7SQ1a
冬季賞与もらってから退職するのは当然
91 : 2020/12/02(水)11:53:34 ID:MCENOGO00
しゃーない
アルバイト募集しよ
アルバイト募集しよ
92 : 2020/12/02(水)11:53:35 ID:4u5iX7wA0
ワイも辞めてきたで 今年の冬ボーナス無しってやってられへんわ
94 : 2020/12/02(水)11:53:55 ID:SKlSOhmfd
グレーゾーンレッドゾーン従事者には月100万くらい手当出してあげろや
99 : 2020/12/02(水)11:54:20 ID:hMh0H8XKd
経済は回らんけど医療現場が楽になるルートと経済は回るけど医療現場がきつくなるルートで医療現場はちょっと大変になるけど経済は回さないと~~だからーとか言ってるやつだらけなんやから当たり前やろ
医者も看護師も同じ人間なのに他の奴のために犠牲になるわけないやん
医者も看護師も同じ人間なのに他の奴のために犠牲になるわけないやん
131 : 2020/12/02(水)11:57:36 ID:iEOg2MzNd
>>99
人あっての経済やのに経済ばっかりみてるような勘違いしてる奴多すぎるわ
100 : 2020/12/02(水)11:54:32 ID:nt2nc+De0
なーにイソジンがあるからでぇーじょぶだ
101 : 2020/12/02(水)11:54:50 ID:nziGRZaK0
大阪モデルやぞ
103 : 2020/12/02(水)11:54:54 ID:Gzm3bQSWa
医療従事者向けの給付金があるらしいんだけど、それを上層部が拒否したりして大変みたいよ
124 : 2020/12/02(水)11:57:11 ID:lmpoWaNka
>>103
医療事務の元締めひでーからな
ワイが当院の医療事務の派遣元に文句言うたら当院職員は支給されることになってよかった
ワイが当院の医療事務の派遣元に文句言うたら当院職員は支給されることになってよかった
104 : 2020/12/02(水)11:54:57 ID:4NvWLJiHM
日頃助け合いとか言ってる人はこういうときになにかしないんかな
自己責任で見捨てるんか?
自己責任で見捨てるんか?
105 : 2020/12/02(水)11:54:58 ID:cQ8ydh5b0
イソジンと緑茶があるから
106 : 2020/12/02(水)11:55:27 ID:HyVpRvEEF
あれだけイキってたのにこの有様って本当笑える
107 : 2020/12/02(水)11:55:35 ID:KA0IeLCDd
大阪には住みたないな
108 : 2020/12/02(水)11:55:47 ID:gndkf6U+0
わい看護師だけど県はまじで躍起になって人集めようとしてるで
ワイのとこにもやりませんか?的なやつきたで
ワイのとこにもやりませんか?的なやつきたで
109 : 2020/12/02(水)11:55:52 ID:6a2wxqptM
イソジンがあるから大丈夫やろ
大阪発のワクチンもあるはずやし
大阪発のワクチンもあるはずやし
110 : 2020/12/02(水)11:55:56 ID:caOMPuVKd
普段出席せん都道府県知事会に珍しく出席して
最初に大阪府に看護師派遣してくれ言うて
数分で帰っていったのを見て他の知事呆れてたな
最初に大阪府に看護師派遣してくれ言うて
数分で帰っていったのを見て他の知事呆れてたな
大阪府知事は知事会で完璧な発言したうおおおおおって維新支持者がツイッターで絶賛してた
112 : 2020/12/02(水)11:56:09 ID:/6pnV5Ua0
そら金は出さん、クソ忙しい、家族は誹謗中傷の的
誰がやんねん
誰がやんねん
114 : 2020/12/02(水)11:56:22 ID:if7W/cwO0
大阪引き合いに出されるけど全国で終わっていっとるぞ
115 : 2020/12/02(水)11:56:22 ID:K6JsWvS8d
ワイの妹も看護師辞めて家でニートしとるわ
148 : 2020/12/02(水)11:58:45 ID:1AixHB80p
>>115
それでもやる気になったらすぐに復帰できるのが看護師の強みだよな
117 : 2020/12/02(水)11:56:39 ID:4u5iX7wA0
飲食に金出すなら医療に金出してくれ
144 : 2020/12/02(水)11:58:24 ID:+3ytdzMa0
>>117
それな
GOTO eatは完全にアホ
GOTO eatは完全にアホ
118 : 2020/12/02(水)11:56:43 ID:ydc6GLBwd
そういや臨検は羽田でめっちゃ高額のバイトあったけど他にもあるんかな
119 : 2020/12/02(水)11:56:45 ID:EhFjcXi9M
病院ってのは余裕を持たせてると赤字になるようにお上が締め付けてるからな
いざってときに増やせって言われても無理なんだわ
120 : 2020/12/02(水)11:56:45 ID:XOZzuviz0
ワイ23今から看護師なれるやろか
136 : 2020/12/02(水)11:57:43 ID:gndkf6U+0
>>120
なろうと思えば余裕やぞ
コミュ力無いと積むけど
コミュ力無いと積むけど
145 : 2020/12/02(水)11:58:26 ID:XOZzuviz0
>>136
そんなコミュ力いるんか…
いつでも職あるのが魅力的なんよな
いつでも職あるのが魅力的なんよな
121 : 2020/12/02(水)11:56:50 ID:b+it5eVA0
橋下が病院削るからこうなる
127 : 2020/12/02(水)11:57:25 ID:2lPYZjPQM
>>121
看護師の退職は日本全国やぞ
122 : 2020/12/02(水)11:56:59 ID:XghP1FhC0
そらワイでも辞めるわ
123 : 2020/12/02(水)11:57:11 ID:qyUQCgmWa
金が貰えるから医者やるんやろ
そら貰えなくなったら辞めるで
そら貰えなくなったら辞めるで
引用元: 大阪で看護師大量退職始まる